「s.d.f」からパナメリカーナグリルが続々!!ありえない現行型Aクラスでも実現可能に
メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスモデル”AMG”の象徴となりつつある『パナメリカーナグリル』。ダイヤモンドグリルでおなじみの「スターズ」では、いち早くコンパクトクラスを中心に各モデルをラインアップした。
新型でしか存在しない「パナメリカーナグリル」を持たせた先代メルセデスAMG G63
1959年に行なわれた伝説の公道レース「カレラ・パナメリカーナ・メヒコ」で優勝した300SLレーシングモデルのグリルには、ヴァーティカルスリット=縦型フィンが採用されていた。そのデザインはメルセデス最強モデルの証、『パナメリカーナグリル』として昨年に”AMG GT R”で復活。本年度の各国で開催されたモータショーで発表されたAMGのニューモデルは、すべからず『パナメリカーカグリル』が採用されていたのは記憶に新しい。
まさに新世代AMGの象徴なのだ。
この斬新なグリルにいち早く着目したのが「スターズ」。メルセデスベンツA、CLA、C、Eクラスのエアロやマフラーをリリースするだけあって、まずラインアップしたのはコンパクト&ミドルクラス。現状ではメルセデスが『パナメリカーナグリル』を採用するのはGLC、G、CクラスのAMG63モデルといった具合にアッパーモデルが中心。今後、コンパクトクラスに採用するかは不明だ。したがって、未だにメルセデスでは見ることができないコンパクトクラスでのパナメリカーナグリルは、特別感に浸れること間違いなしである。
ちなみに最近のメルセデス・ベンツのグリルは、バンパーとの一体式。したがってワンタッチでの交換というわけにはいかず、バンパーを外して裏側からのフィンのみ交換することになる。「スターズ」のs.d.fグリルでは、”スリーポインテッドスターマーク”は純正を流用するためディストロニックプラスやフロントビューカメラ装着車も問題なし。カラーは、メッキとブラックの2タイプから選べる。
【W176 Aクラス後期】
【W205 Cクラス】
【W213 Eクラス】
s.d.fパナメリカーナグリルW213 E-class ¥60,000+税W205 C-class ¥50,000+税W176 A-class後期 ¥55,000+税C117 CLA-class後期 ¥55,000+税
スターズ TEL072-869-1188http://www.stars-japan.co.jp/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?