現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高級車ブランドはレクサスだけ! 日本では売れない? なぜ日産とホンダは海外展開だけなのか!?

ここから本文です

みんなのコメント

126件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 日本は所得上がらないから、高級車買える層が拡大せず、わざわざ日本で展開する必要無しって事でしょ
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 貧乏人しかいない日本人にピッタリな高級感のある軽自動車を販売しております。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • そもそも世間から見て、ホンダと日産に高級車のイメージあるか?特にホンダなんて軽のメーカーと揶揄する奴がたくさんいるだろ?それが原因の一つだよ。
        おまけに日本の車市場はこれからもっと没落すると思う。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • トヨタは地場の大資本が販売店を経営しているから体力的に大丈夫だが、日産もホンダも店舗統合とかしているレベルだから無理でしょ。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • ホンダ「日本人にアキュラブランドなんか1000年早い。N-BOXがお似合いだぜウヒャヒャ」
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 結局はメーカーのやる気の問題。
              レクサスも国内展開当初はセダンのIS,GS,LSとクーペのSCだけでした。売れ出したのはSUVラインナップを充実してからですね。
              インフィニティはレクサスより万人受けしそうなデザインと思いますが、日産も月に数十台、百数十台を売る為に投資も出来ないです。
              ヤナセにでも売ってもらえばいいと思う。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 日産はトヨタと張り合っていたはずのメーカー、
                ホンダの黎明期は大衆車メーカー、
                今は日産もホンダも軽自動車メーカーにしかすぎない・・・
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • アキュラはホンダのマークが傾いています。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 右ハンドル作るのが面倒臭いようなメーカーは撤退で良い。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • タイミングを逃したのだと思う。いまは、余裕がない。
                      N-Boxを売っている店で、レジェンドの交渉はやりたくないでしょう。
                      デイズが飾ってある店で、シーマを購入する気は、失せるのでは。
                      日産もホンダも、国内で高額モデルが売れていない。トヨタも、全販売店すべての車種を買えるようになったけど、トヨタ店やカローラ店の看板まで変える必要はないのではないかと思う。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
                      新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
                      グーネット
                      コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
                      コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
                      グーネット
                      洗車にこだわるアナタへ!オシャレで便利なオリジナルツール到着 ゴードンミラー
                      洗車にこだわるアナタへ!オシャレで便利なオリジナルツール到着 ゴードンミラー
                      グーネット

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?