現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マクラーレン アルトゥーラ/アルトゥーラ スパイダー【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】

ここから本文です

マクラーレン アルトゥーラ/アルトゥーラ スパイダー【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】

掲載
マクラーレン アルトゥーラ/アルトゥーラ スパイダー【1分で読める輸入車解説/2024年最新版】

マクラーレン アルトゥーラ/アルトゥーラ スパイダー(McLaren Artura/Artura Spider)
現行モデル発表日:2021年4月13日(2024年4月11日 スパイダー)
車両価格:3300万円~3650万円

2024年4月に スパイダーが日本上陸
マクラーレンにとって初の量産型PHEVがアルトゥーラ。これまでにマクラーレンはP1とスピードテイルという2台のPHEVを発表しているが、いずれも限定生産だった。これに対してアルトゥーラは生産台数にあらかじめ上限を設けないカタログモデルである点が最大の特徴となる。

サーキットでマクラーレンアルトゥーラに試乗「680ps、720NmをFSWで解き放つ」

12C以降のモデルは基本的に同一のカーボンモノコック、V8ツインターボエンジン、トランスミッションは7速DCTをモディファイしながら用いてきたが、アルトゥーラではこれらをすべて刷新したのも注目点となる。

2024年4月にはオープントップ モデル「アルトゥーラ スパイダー」の日本上陸を正式発表。電動開閉式のリトラクタブル ハードトップ(RHT)を開けてもリアセクションが残るタルガトップタイプで、キャビン後ろのフライングバットレスをポリカーボネート製として後方視界を改善、もちろん前ヒンジで上方に跳ね上げて開閉するディヘドラル ドアを採用している。

「アルトゥーラ スパイダー」の登場とともに、120度 3L V6ツインターボエンジンは最高出力605psにパワーアップ。これに95psのモーターを組み合わせることで、システム総合最高出力700psを発生、最高速330km/h、0→100km/h加速タイム3.0秒を実現している。この最新パワートレーンはクーぺにも搭載される。

マクラーレン アルトゥーラ/アルトゥーラ スパイダー 主要諸元
全長:4539mm
全幅:2080mm
全高:1193mm
ホイールベース:2640mm
車両重量:1498~1560kg
エンジン:3L V6ツインターボ +モーター
駆動方式:MR
トランスミッション:8速DCT
乗車定員:2名

[ アルバム : マクラーレン アルトゥーラ/アルトゥーラ スパイダー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
マツダ アイコニックSP【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
【買っておきたい21世紀名車】名門の輝きを実感するスペシャルMR、アルファロメオ4Cの肖像
カー・アンド・ドライバー
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
Webモーターマガジン
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
史上最強664馬力! 電動化&全輪駆動で歴代最速を実現するシボレー「コルベット E-Ray」を発表
Webモーターマガジン
ジープ レネゲードの特別限定車「フリーダムエディション」を発売。数々の特別装備を搭載しながら価格は据え置き
ジープ レネゲードの特別限定車「フリーダムエディション」を発売。数々の特別装備を搭載しながら価格は据え置き
Webモーターマガジン
三菱 RVR【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
三菱 RVR【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
Webモーターマガジン
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
Webモーターマガジン
BMW X1およびiX1に新グレードを設定してラインナップを充実
BMW X1およびiX1に新グレードを設定してラインナップを充実
Webモーターマガジン
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
Webモーターマガジン
圧倒的なトルクを、意のままに支配する醍醐味。大排気量MTスポーツの面白さ【トヨタ GRスープラ×BMW M2】
圧倒的なトルクを、意のままに支配する醍醐味。大排気量MTスポーツの面白さ【トヨタ GRスープラ×BMW M2】
Webモーターマガジン
ハイブリッドのコルベットE-RAYついに日本上陸! はやくも入手可能
ハイブリッドのコルベットE-RAYついに日本上陸! はやくも入手可能
AUTOCAR JAPAN
ホンダ プレリュード【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ホンダ プレリュード【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【モナコGPにて披露】 マクラーレン・アルトゥーラ・スパイダー オープニングラップも担当
【モナコGPにて披露】 マクラーレン・アルトゥーラ・スパイダー オープニングラップも担当
AUTOCAR JAPAN
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
VAGUE
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索
アルトゥーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村