現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フォルクスワーゲンがアップデートしたゴルフGTIクラブスポーツをニュルブルクリンク24時間レースの場で初披露すると予告

ここから本文です

フォルクスワーゲンがアップデートしたゴルフGTIクラブスポーツをニュルブルクリンク24時間レースの場で初披露すると予告

掲載
フォルクスワーゲンがアップデートしたゴルフGTIクラブスポーツをニュルブルクリンク24時間レースの場で初披露すると予告

 独フォルクスワーゲンは2024年5月23日(現地時間)、改良型の「ゴルフGTIクラブスポーツ(Golf GTI Clubsport)」を、本年6月1日開催のニュルブルクリンク24時間レースの特設会場において、レース決勝前日に初公開すると発表。合わせてワンオフモデルの「ゴルフGTIクラブスポーツ24h」でニュルに参戦し、さらにADAC 24時間クラシックレースに第1世代の「ゴルフGTI」3台が出場するとアナウンスした。

“史上最もパワフルなFFゴルフ”と謳う改良型ゴルフGTIクラブスポーツは、イルミネーション付きの新VWエンブレムや、新造形のLEDヘッドランプなどを配備してフロントマスクを刷新。また、フロントバンパーのエアインテークにはフィンを組み込んで、冷却効果を高める。さらに、リアセクションでは新設計の大型リアスポイラーやディフューザーなどを採用して空力特性を向上させるとともに、新デザインのリアコンビネーションランプを配して、よりスポーティで存在感あふれる後ろ姿を創出した。そして、足もとには5代目ゴルフGTIで導入されたクラシックな“デトロイト”ホイールをオマージュした新造形の19インチ“クイーンズタウン”アルミホイールを装着。オプションで1本あたり8kgという軽量な19インチ鍛造アルミホイールも選択可能とした。

改良モデルのフォルクスワーゲン・ゴルフRのカモフラージュ車両が公開

 インテリアに関しては、新設計の多機能レザースポーツステアリングホイールを採用したことがトピック。合わせて、新世代のインフォテインメントシステムやチャットGPTを備えた新音声アシスタントのIDAも採用し、ドライバーが運転に集中できるコクピットを実現している。

 パワートレインの詳細については今回の発表では明言していないが、“史上最もパワフルなFFゴルフ”と称していることから、従来のクラブスポーツの最高出力300ps(2リットル直列4気筒DOHC直噴ターボエンジン)を上回ることが予想される。また、機構面ではニュルブルクリンクサーキットの北コースであるノルトシュライフェに最適化させた“スペシャル”ドライビングプロファイルを採用。DCCアダプティブシャシーコントロールのバーチカルセットアップと、ビークルダイナミクスマネージャーのラテラルダイナミクスセットアップを変更して、パフォーマンスを最大限に引き上げている。

 今回の発表では、ニュルブルクリンク24時間レースに参戦するワンオフモデルの「ゴルフGTIクラブスポーツ24h」と、ADAC24時間クラシックレースに出場する第1世代の「ゴルフGTI」も披露される。

 ゴルフGTIクラブスポーツ24hは、2リットル直列4気筒DOHC直噴ターボエンジンの最高出力を348ps、最大トルクを450Nmにまで引き上げるとともに、使用燃料として20%のバイオエタノールと40%の残渣および廃棄物由来の再生可能成分を採用するシェル社のハイテクガソリンE20を用いて、AT3クラス(SP3T/“alternative fuels”搭載車)で参戦。また、専用設計のボディシェルや空力パーツを装着してパフォーマンスを高めると同時に、乾燥重量を1170kgに抑えて、パワーウエイトレシオは3.36kg/ps、最高速度は270km/hを実現する。参戦チームはレーシングドライバーのベニー・ロイヒター選手率いるマックス・クルーゼ・レーシング。ゼッケンナンバーはゴルフGTI誕生50周年に由来する“50”を付けた。

 メインレースの前に催されるADAC24時間クラシックレースに出場する第1世代のゴルフGTIについては、3台が名を連ねる。1981年にリリースされた伝説的な「ゴルフGTI 16Sエッティンガー」(最高出力208ps)がグループ4で、1978年製の「ゴルフGTI カメイ」(最高出力183ps)がグループ2で、そしてGTIカモフラージュデザイン(“50 years of Golf”ロゴ入り)を纏った1980年製「ゴルフGTI」(最高出力184ps)がグループ2で参戦。いずれも2024年に45周年を迎えるKWLモータースポーツチームからエントリーする。

こんな記事も読まれています

アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
カー・アンド・ドライバー
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
復活したケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”はフォード製デュラテック2.0Lエンジンも選択可能
復活したケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”はフォード製デュラテック2.0Lエンジンも選択可能
カー・アンド・ドライバー
今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
AutoBild Japan
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
アウディ『RS 3』新型がニュルブルクリンクで新記録…実車は8月デビューへ
アウディ『RS 3』新型がニュルブルクリンクで新記録…実車は8月デビューへ
レスポンス
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
19インチも選べるスポーツモデル VW「ゴルフGTI」 270馬力のハイブリッドも登場
19インチも選べるスポーツモデル VW「ゴルフGTI」 270馬力のハイブリッドも登場
AUTOCAR JAPAN
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
最上位モデルはアウディ市販車史上最強の925馬力! アウディ新型「eトロンGT」欧州で発表
最上位モデルはアウディ市販車史上最強の925馬力! アウディ新型「eトロンGT」欧州で発表
VAGUE
大排気量「直6」×4WD搭載! 新型「“スポーティ”セダン」公開! 超豪華内装&ステーションワゴンもある「B3 GT」登場
大排気量「直6」×4WD搭載! 新型「“スポーティ”セダン」公開! 超豪華内装&ステーションワゴンもある「B3 GT」登場
くるまのニュース
ピレリがポルシェ911GT3用に専用開発したタイヤコレクションを発表
ピレリがポルシェ911GT3用に専用開発したタイヤコレクションを発表
カー・アンド・ドライバー
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
これが最後か!?特別なアルピナ登場!「BMW ALPINA B3 GT」「BMW ALPINA B4 GT」予約受付中!
これが最後か!?特別なアルピナ登場!「BMW ALPINA B3 GT」「BMW ALPINA B4 GT」予約受付中!
AutoBild Japan
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1480.02480.0万円

中古車を検索
FFの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1480.02480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村