横浜ゴムが北海道旭川の「TTCH(タイヤテストセンター北海道)」にてメディア向けに冬用タイヤの試乗会を実施した。横浜ゴムといえばベストカーWebでも特集を組んだ「iceGuard6」が、スタッドレスタイヤとして最高レベルの性能を誇る。しかし今回の目玉は「オールシーズンタイヤ」。
とはいえ、消費者からは「オールシーズンは雪道では使い物にならん」とか「冬の道を走るなんてもってのほか」という意見も非常に多い。いったい実際のところはどうなのだろうか?
【発表2週間で約2000台の受注では物足りない!?】GRヤリスがクルマ好きを魅了する理由
ということで編集部員が北海道での試乗会に参加。気になる雪上性能、そして氷上試験路でのオールシーズンタイヤの性能をミッチリ試してきました。
現役全日本ラリーマシンも登場!! 激走試乗会の様子はこちら
文:ベストカーWeb編集部/写真:横浜ゴム
■オールシーズンタイヤは冬の道を走るべからず!?
そもそもオールシーズンタイヤがどんなものかと言えば、読んで字のごとく「どの季節でも走れるタイヤ」。
このネーミング自体が過剰な「万能感」を醸し出しているのは間違いないが、舗装路のドライ路面、雨天時の湿潤路面、はたまた雪上路面も理論的には走れることになっている。
こうなるとわかりにくいのがオールシーズンタイヤは何に強くて、何が弱点なのかということ。
タイヤメーカーはスタッドレスタイヤという冬に特化した製品があるため、「夏も冬も大丈夫」というオールシーズンタイヤの立ち位置を消費者に伝えることの難しさを感じているようにも思える。
まずは横浜ゴムの資料を基にメリット/デメリットをまとめてみた。
左がスタッドレスタイヤ「iceGUARD6」、右がオールシーズンタイヤ「BluEarth-4S」。トレッドパターンからしてもその設計思想の差は大き感じられる
(1)氷上/雪上性能
氷上では当然ながらスタッドレスタイヤのほうが制動距離は短い(※)。雪上性能もスペック的にはスタッドレスタイヤのほうが優れているとされる
※横浜ゴムは深い積雪や氷上ではオールシーズンタイヤでの走行を禁止している
(2)ドライ路面性能
オールシーズンタイヤのほうがハンドリングや耐摩耗性などは優れ、スタッドレスタイヤと比較してウェット性能の高さも大きな武器となる
オールシーズンタイヤがスタッドレスタイヤより優れているのはサマータイヤとしての性能ということは想像に易い。では雪上性能は? 氷上も本当に走れないの? という疑問がフツフツと湧いてくる。
今回の横浜ゴムの試乗会はまさにその疑問を解決するためのものだった。氷盤試験路と雪上路面でオールシーズンタイヤ「BluEarth-4S(ブルーアース・フォーエス)」と、スタッドレスタイヤ「iceGUARD6」の性能を比較できるというのだ。
■オールシーズンタイヤの概念を超えたかも!? 意外な氷上性能に驚愕!!
まずは氷盤試験路での比較をしてみよう。TTCHの氷盤試験路は屋内のスケートリンクのような施設でご覧のとおり「ツルッツル」。
ただスケートリンクよりも表面に水分が多く、人間が4足歩行でも進むのもままならないほどの低ミュー路だ。この上を20km/hで走行し、目印の地点でブレーキング。そこからの制動距離を測るというテストに参加した。
路面の反射を見れば一目瞭然だがまるでスケートリンクのような路面が広がる。オールシーズンタイヤ(左)はこの路面に歯が立つのか!?
事前にお断りしておきたいが、これはオールシーズンタイヤが氷上を安心して走れることをお伝えするのが目的ではない。それぞれのタイヤの得手不得手をお伝えする項目だ。
まずはスタッドレス「iceGUARD6」装着車から。試乗機会は3回だったので制動距離の平均値を求めることにした。
1回目は思いっきり電子制御が入るまでペダルを踏みつける。2回目は丁寧にグーっと踏み込む、3回目は全体的に強めにブレーキを踏む。
iceGUARD6とBluEarth-4Sの制動距離の差がこちら。こちらは取材とは別日に横浜ゴムの開発ドライバーが担当した際の結果となり、最大のパフォーマンスを発揮したデータ。担当が実施したコンディションではそれぞれ10mと15mというテストデータとなった
平均の制動距離は約10mといったところ。車体がよれることもなく「ググッ」と制動する。安心感が高く、やはりスタッドレスタイヤの性能の高さを身をもって実感する。
次にオールシーズンタイヤ「BluEarth-4S」。こちらもiceGUARD6同様のパターンでブレーキを踏んでみる。やや氷上での空走を許し、3回の平均は約15m。スタッドレスタイヤと比較して約1.5倍制動距離が伸びたことになる。
当然この5mの差は大きなものでクルマ1台分。急ブレーキを踏まないと間に合わない緊急回避のシーンではもちろんスタッドレスタイヤに分があるのは間違いない。
このようなことも踏まえて、前述のとおり横浜ゴムもオールシーズンタイヤの氷上使用は禁止している。
■雪上性能ではスタッドレスタイヤと遜色なしのグリップ感
続いては雪上性能。今度は屋外でスラローム走行をするもの。当日は吹雪いたり、晴れたりの繰り返し。路面にも積雪があり雪煙を巻き上げて走るような状況だった。
このテストでは速度などの制限はないので徐々に速度域をあげてみる。まずはiceGUARD6から。50km/h程度の速度域で舵をグイっと切ってみる。
グリップがしっかりしており、クルマがグイグイっとテキパキと方向を変えていく。担当の技術ではだいたい50km/hあたりが「ヒヤヒヤしない」限界といったところ。
カラーコーンに向けて鋭角に進入できるiceGUARD6。さすがにスタッドレスタイヤの本領発揮といったところでラフな操作をしても懐が深い
続くはオールシーズンタイヤBluEarth-4S。こちらは概ね40km/h前後が安心して走れるスラロームの性能だった。
もちろん左右の振り幅はスタッドレスタイヤよりも大きく、ハンドルを切ってからステアリングにグリップを感じるまでの「待ち」の時間も長い。しかし突然グリップが抜けてしまうような「ヒヤッと」はないのは嬉しい。
やはりスタッドレスタイヤの安心感の高さは特筆すべきものがあるものの、都内など非降雪地域での数センチの降雪を想像すればBluEarth-4Sの性能は充分に頼れるものだ。
ややクルマの動きは大きくなるもののしっかりとしたグリップを明確に感じることができ、その安心感は非常に高いところにある
また横浜ゴムが想定するBluEarth-4Sのユーザー層は大きく分けて次の2パターンということも紹介したい。
(1)首都圏など年間降雪が数日程度の地域に住むドライバー
(2)降雪地域でのサマータイヤとしての使用
前者については例えば仕事場までクルマで行って、その帰り道に降雪に見舞われた場合などを想定している。
後者についてはスタッドレスタイヤを脱いだ後のゴールデンウイーク頃に急な降雪がある北海道や、11月のスタッドレスタイヤ装着時期での急な降雪などがその想定シーンだ。
冬になれば「転ばぬ先の杖」としてスタッドレスタイヤを装着すれば安心感は充分だが、一方で非降雪地域では降雪がなければ高性能のスタッドレスタイヤを履きつぶすことになることも多い。
BluEarth-4Sの側面にある「M+S」表記とスノーフレークマーク。欧州でのスノータイヤとして認証を受けたタイヤとなっており、日本展開の製品も欧州と同様スペックのもの
その代替としてオールシーズンタイヤの「BluEarth-4S」は頼もしい選択肢となりそうだ。もちろん「M+S」表示で、欧州ではスノータイヤとして法的にも認められているもの(※日本国内でも冬用タイヤ規制下の道路も通行可)。
凍結路面ではクルマに乗らないという選択ができる非降雪地域のユーザーであれば、BluEarth-4Sはきっと活路があるタイヤかと思う。
まだまだ日本ではユーザーに浸透していないオールシーズンタイヤ。メリットでもある「軽い雪道なら走れる」に否定的なユーザーが多いのも事実。
メーカー主導でオールシーズンタイヤ技術の長所/短所をもっと明確に打ち出し、スタッドレスタイヤとの区別化をする活動も今後は必要かもしれない。
また今回はBluEarth-4Sの本領発揮できるシーンとなるサマータイヤとしての走行チェックの機会がまだないが、今後またお伝えしたいと思う。
【Amazonでの実勢価格】
AmazonでのiceGUARD6とBluEarth-4Sの実勢価格は下記のとおり約300円ほどの差しかない。
降雪地帯での使用を考えるとスタッドレスタイヤは外せないのに対し、非降雪地域では年間を通じて使えるBluEarth-4Sのマルチな性能も魅力的。カーライフに合わせて選びたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
まだそうじゃないからスタッドレスもあるし、オールシーズンタイヤもあるんじゃないのか?