GT-Rの名に恥じぬ圧倒的な強さ!
この記事の公開日は2024年3月18日。今から34年前の今日――すなわち1990年3月18日の、日本のモータースポーツ史に残る重要な出来事をご存じであろうか? JTC(全日本ツーリングカー選手権)におけるR32スカイラインGT-Rのデビューウィン、しかもワンツーフィニッシュである。
コンセプトは”究極のドライビングプレジャーを追求”! 「日産GT-R」、2025年モデルを発表
【画像5枚】その後のレースでの姿も含めた1990年のBNR32を見る!
第一世代のGT-R同様、レースでの活躍を目的に登場しただけに、その戦闘力はいかなるものかと注目を集めていたスカイラインGT-R(BNR32)であるが、そのグループA仕様のデビュー戦となったのが、1990年3月18日に西日本サーキットで開催されたオールジャパン・ツーリングカー・300kmレース」であった。この年のJTCシリーズ第一戦であるこのレースで、BNR32は期待に違わぬ、いやそれ以上の強さを初戦から見せつけたのである。
このレースに参戦したBNR32は、カルソニックスカイライン(ゼッケン12、ドライバーは星野一義/鈴木利男)とリーボックスカイライン(ゼッケン1、ドライバーは長谷見昌弘/アンデルス・オロフソン)の2台。前日17日の予選ではカルソニックスカイラインが1分12秒093でポールポジションを獲得、リーボックスカイラインは1分12秒713でこれに続き、どちらも、3位のフォード・シエラに1秒以上の差をつけていた。
決勝では序盤、2台とも1分13~15秒台で周回し他を圧倒。カルソニックスカイラインは28周目でシエラを周回遅れとした。ドライバーチェンジ後は1分16~18秒台にペースを落としつつも、前述のようにワンツーフィニッシュ(1位:カルソニック、2位:リーボック)。しかもリーボックスカイラインは終盤ミッショントラブルを起こしつつもこの結果である。また、優勝のカルソニックスカイラインは、最終的にシエラとの差を2周にまで広げていた。
「低・中速コーナーでもどんどん踏み込める素晴らしいマシンだ」
星野一義選手はレース後、「レースに於ける名車”スカイラインGT-R”のデビュー戦ということで、何が何でも勝とうと思った。その重みはあったが、予選・決勝を通じすべてが正常だったので勝つ自信はあった。スカイラインGT-Rは高速はもちろん、低・中速コーナーでも、どんどんアクセルを踏み込める素晴らしいマシンだ」と語っている。
このシーズンはスカイラインGT-Rが全戦優勝したばかりか、この年を含めた4シーズン全てのレースで勝利を飾るという偉業を達成したのはご存じの通りである。この偉大な戦績の皮切りとなったのが、この日の一戦であった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
瞬く間に受注5万台強 大人気すぎて発表5日で受注停止! スズキ新型「ジムニーノマド」に対する販売店への反響とは
約99万円! トヨタ新“軽セダン“「ピクシス エポック」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「新モデル」が話題に
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
新車250万円! “イチバン安い”ホンダ「フリード」に反響多数! ライバル「シエンタ」最安モデル比「40万円以上」に「実際買うなら装備付きがイイ」「価格差は気になる」と賛否両論!?
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
荷主より厄介? 「荷受け担当者」の“上から目線”にドライバー不満爆発! 「忙しいから早くしろ」 現場の見えない圧力を考える
ガソリン“高値県”の長野で価格カルテル、公取委が商業組合に立ち入り検査[新聞ウォッチ]
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
特にR32の時は前のシーズンまで歯が立たなかったシエラをあっさりと後方に追いやった走りは圧巻だったな。
チューニングもこのクルマの登場で一気に加速
そして不景気と共に徐々に衰退していく