現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 50億円のフェラーリが落札されたりF1マシンが売られたり! マニア垂涎のオークション「RMサザビーズ」とは

ここから本文です

50億円のフェラーリが落札されたりF1マシンが売られたり! マニア垂涎のオークション「RMサザビーズ」とは

掲載 5
50億円のフェラーリが落札されたりF1マシンが売られたり! マニア垂涎のオークション「RMサザビーズ」とは

 この記事をまとめると

■海外のカーオークションでは、ときに信じられないような高額落札が出ることがある

最高落札価格は衝撃の「54億円超」のフェラーリ! 一般人には理解不能なオークションの世界とは

■日本の中古車オークションとは異なり、出品車両は高額車や希少車が多い

■なかでもRMサザビーズの開催するオークションは格式も出品車両のランクも高い

 高額落札が頻発する海外オークション

 フェラーリが約54億円で落札された。そんなニュースをネット上で見かけたことがある人もいるだろう。このフェラーリは、1962年型の250GTOで、山間部の公道を競技のために閉鎖して行うヒルクライムなどのレースに参加したモデルだ。

 落札された場は、RMササビーズのモントレーオークションである。

 まず、オークションとはなにか? 日本でクルマのオークションというと、中古車業者が中古車を競り落とす場所というイメージを持っている人が少なくないだろう。

 だが、こうしたオークションでは数万円から数百万円程度のクルマがほとんどで、数千万円や数億円といった稀少車を扱う場という設定ではないように思える。

 一方で、欧米では高級車や希少車を扱うオークションがさまざまある。実際、筆者はアメリカでいくつかのオークション会場に出向いたことがあるが、一般の人も気軽に入れる雰囲気で、オークションにかかる前の出展車がズラリと並んでいるのを品定めできる。

 まあ、本気で買う気でオークションに参加しなくても、博物館を見学するような気持ちでブラブラ会場内を歩いたり、出店でホットドックを買ってのんびり過ごしたり。

「億超え」なんて当たり前のRMサザビーズ

 そんなオークションのなかでも、とりわけRMサザビーズは格式が高く、オークションにかかるクルマのランクも最上級というビジネスモデルもある。

 各種資料によれば、RMサザビーズは1990年代初頭にカナダで創業したRMオークションが母体で、2000年代から2010年代にかけて、アメリカやカナダのさまざまなオークションを買収して規模を拡大していった。そして2015年、1700年代からという老舗で絵画など骨董品を主に扱う世界的なオークション関連企業である米ニューヨークのサザビーズが、RMオークションを傘下に収めている。

 RMサザビーズのオークションは、欧米各地で定期的に行われており、なかでも注目されるのが、54億円フェラーリが落札された、米カリフォルニア州モントレーでのオークションであろう。毎年8月、港町のモントレーは、近隣のラグナセカを中心として、自動車関連のイベントが目白押しとなる。その中でRMサザビーズのオートオークションが開催され、世界各国からバイヤーが集まるのだ。

 直近では、2022年5月にモナコで開催されたRMサザビーズ・オートオークションには、往年のF1マシンも登場。1991年のウイリアムズFW14が405万5000ユーロ(1ユーロ143円換算で、5億7987万円)、また1989年のフェラーリ640が360万5000ユーロ(5億1552万円)で落札された。

 また、量産車では、1973年型フェラーリ365GTS/4デイトナスパイダーが3億7073万円。そして1971年式ランボルギーニミウラSVが3億5464万円という値がついた。

 庶民感覚とは乖離した、こういう世界が実在している。

こんな記事も読まれています

現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
現状維持の選択がリスクを招く? 再契約したレッドブルとペレスの現状
motorsport.com 日本版
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • 日本にいるような偽物ではなく「本物の」セレブの方々が暇つぶしに買い物をする場所なんですよね
  • 250GTOや330P4なんか昔から高かったけれどフランスのバルディノンのようにプライベートサーキット作ってガンガン走らせたり、クラッシックイベントで本気の走りを見せてクラッシュさせるようなとんでもない金持ちは欧州には多かった。
    今は中華系の人が投機目的で買うから法外な値段になってオークション会場でしかみる事ができなくなったのが残念。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村