現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダの「斬新軽トラ」がスゴかった! めちゃ「画期的な荷台」にオシャグリーン採用! バン×軽トラ“融合”の「HOBICK」は登場が早すぎたのか

ここから本文です

ホンダの「斬新軽トラ」がスゴかった! めちゃ「画期的な荷台」にオシャグリーン採用! バン×軽トラ“融合”の「HOBICK」は登場が早すぎたのか

掲載 11
ホンダの「斬新軽トラ」がスゴかった! めちゃ「画期的な荷台」にオシャグリーン採用! バン×軽トラ“融合”の「HOBICK」は登場が早すぎたのか

■軽トラと軽バンを融合させた「ホビック」 市販化は叶わず

 新技術や斬新発想のコンセプトカーが発表されてきた国内外のモーターショーですが、なかには、後に市販していれば人気が出たかもしれないモデルも多くあります。
 
 そんな「登場が早すぎた」と言えるモデルのひとつがホンダ「HOBICK(ホビック)」です。

【画像】超カッコイイ! これがホンダの「斬新軽トラ」です! 画像で見る(60枚以上)

 ホビックは2004年に開催された第38回「東京モーターショー2004」で世界初公開された軽トラックのコンセプトモデルです。

 当時のホンダは「オフタイムに快適、便利に働く、趣味のためのマイトラック。」としており、“趣味のためにとことん使い尽くせるトラックがあってもいい”、そんな発想を具現化したと説明します。

 ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1880mm、ホイールベースは2420mmで、乗車定員は2名です。

 ベースは、当時ホンダから販売されていた軽バン「バモスホビオ」とみられ、ハイルーフなキャビンを持ちます。

 フロントフェイスはヘッドライトとグリルが一体化したデザインで、ボディカラーもポップなグリーン1色。ホイールもスポークの内側がボディと同じグリーンのアクセントが施されるなど、近未来感と遊び心を感じさせます。

 一方で、ボディの中央から後部にかけてはバモスホビオとは全く異なり、荷台を持つ軽トラックに仕上がっています。

 この荷台には「カーゴシェル」というスクエアな穴が設けられた仕切り板が搭載され、左右どちらにも開く構造です。これにより、荷台下部は比較的平らなものを積載し、カーゴシェルに自転車などの大型の荷物を固定して積載できるようになっています。

 さらに、荷台にはキャビン部との仕切りが設けられ、これを取り外して助手席を格納すれば、最大2500mmもの長尺物を積載できる点もポイントです。

 インテリアもエクステリア同様にポップにデザインされ、グリーンのシートやインパネ、ドアトリムを装着したほか、エアコン操作部やシートの取り付け部周辺の加飾などもグリーンに揃えられ、楽しい雰囲気を演出しました。

 イメージ画像では、カヤックと自転車が積載され、室内にはシューズなどのギアが収納されており、趣味に没頭する若者を想定したイメージとなっていました。

 現実味のあるデザインで登場も期待されましたが、残念ながらこのホビックは市販されることはありませんでした。

 しかし、のちにスズキ「スーパーキャリイ」やダイハツ「ハイゼットジャンボ」など、軽トラックをハイルーフ化し、バン×軽トラという新ジャンルのモデルが登場。

 さらに、現在ではキャンプなどのアウトドアレジャーが一般化したことで、広い荷室やシンプルな構造の軽トラックや軽バンを活かし、趣味のギアとしてカスタムなどを施して使う一般ユーザーも増えています。

 当時としてはかなり斬新なアイデアでしたが、20年経過した今登場すれば、もしかしたらヒット車となっていたかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マツダ「“ミニ”RX-7!?」! まさかのスズキ「カプチーノ」ベースな「斬新マシン」に反響多数! 市販化も検討の上野美装製「エフディーノ」が話題に
マツダ「“ミニ”RX-7!?」! まさかのスズキ「カプチーノ」ベースな「斬新マシン」に反響多数! 市販化も検討の上野美装製「エフディーノ」が話題に
くるまのニュース
レッドブル、フェルスタッペン流出を心配せず? マルコ博士は2チームとの争い激化を予想するも「彼らのドライバーは目立つようなモノじゃない」
レッドブル、フェルスタッペン流出を心配せず? マルコ博士は2チームとの争い激化を予想するも「彼らのドライバーは目立つようなモノじゃない」
motorsport.com 日本版
「レモン」「ネギ」「うさぎ」「てんぷら」「マルモ」? 新車ディーラーで飛び交う「隠語」がオモシロイ!
「レモン」「ネギ」「うさぎ」「てんぷら」「マルモ」? 新車ディーラーで飛び交う「隠語」がオモシロイ!
WEB CARTOP
「1200万円超えてて草ァ!」“究極のタイプR”実現する無限パーツ、その性能と価格にSNS騒然…東京オートサロン2025
「1200万円超えてて草ァ!」“究極のタイプR”実現する無限パーツ、その性能と価格にSNS騒然…東京オートサロン2025
レスポンス
「ヤリスクロス」が欧州市場を席巻!? 欧州トヨタが2024年に過去最高の販売台数を達成! “ヨーロッパ”ではどのくらい売れた?
「ヤリスクロス」が欧州市場を席巻!? 欧州トヨタが2024年に過去最高の販売台数を達成! “ヨーロッパ”ではどのくらい売れた?
VAGUE
待望の「ナナハン」が日本市場に!! ホンダ「CB750 HORNET」発売
待望の「ナナハン」が日本市場に!! ホンダ「CB750 HORNET」発売
バイクのニュース
あなたは「満タン派」or「半分派」? ガソリン価格“暴騰”の今どっちが良いの!?「なるべく燃料消費を抑えたい…」でも“給油タイミング”によってトラブルの可能性も
あなたは「満タン派」or「半分派」? ガソリン価格“暴騰”の今どっちが良いの!?「なるべく燃料消費を抑えたい…」でも“給油タイミング”によってトラブルの可能性も
くるまのニュース
レーシングブルズ/RBのハジャルが雨のイモラで周回重ねる。ザウバーはヒュルケンベルグとボルトレートでテスト
レーシングブルズ/RBのハジャルが雨のイモラで周回重ねる。ザウバーはヒュルケンベルグとボルトレートでテスト
AUTOSPORT web
再建手続き進むKTM、債権者から3600億円の請求。投資家の資金注入でなんとか解体は免れる?
再建手続き進むKTM、債権者から3600億円の請求。投資家の資金注入でなんとか解体は免れる?
motorsport.com 日本版
510万円! トヨタ最安「アルファードX」に注目! 「8人乗り」のシンプル内装&多彩な“シートアレンジ”採用! 「最廉価グレード」を求めるユーザーとは?
510万円! トヨタ最安「アルファードX」に注目! 「8人乗り」のシンプル内装&多彩な“シートアレンジ”採用! 「最廉価グレード」を求めるユーザーとは?
くるまのニュース
女性アスリートが増えている!? 「Liv」の新型フレームセット「Avow」で自己ベストに挑戦!
女性アスリートが増えている!? 「Liv」の新型フレームセット「Avow」で自己ベストに挑戦!
バイクのニュース
雪上無敵の走り!…5年ぶり開催の「SUBARU ゲレンデタクシー2025」
雪上無敵の走り!…5年ぶり開催の「SUBARU ゲレンデタクシー2025」
レスポンス
マジで日本の[クルマ]業界どうなる!? 日本の[クルマ]業界に降る恐怖とは
マジで日本の[クルマ]業界どうなる!? 日本の[クルマ]業界に降る恐怖とは
ベストカーWeb
セバスチャン・オジェ、前人未到ラリー・モンテカルロ10勝目なるか? WRC開幕戦を首位で折り返し
セバスチャン・オジェ、前人未到ラリー・モンテカルロ10勝目なるか? WRC開幕戦を首位で折り返し
motorsport.com 日本版
お腹を冷やさず!走りを熱く!冬のバイク乗りに「もちはだライダース腹巻き」を!  
お腹を冷やさず!走りを熱く!冬のバイク乗りに「もちはだライダース腹巻き」を!  
モーサイ
知らずに損してる人多すぎ! 高速道路を“格安”で通行できる「スゴいサービス」があった!? 平日朝夕も「自動で割引」される仕組みとは?
知らずに損してる人多すぎ! 高速道路を“格安”で通行できる「スゴいサービス」があった!? 平日朝夕も「自動で割引」される仕組みとは?
くるまのニュース
乗用車ではPHEVを、商用車ではEVトラックを導入予定! BYDが2025年の事業方針を発表
乗用車ではPHEVを、商用車ではEVトラックを導入予定! BYDが2025年の事業方針を発表
Webモーターマガジン
国際自動車映画祭『International Auto Film Festa 2025』の エントリー受付中 クルマがテーマの映像であれば誰でも応募可能
国際自動車映画祭『International Auto Film Festa 2025』の エントリー受付中 クルマがテーマの映像であれば誰でも応募可能
AutoBild Japan

みんなのコメント

11件
  • ********
    早すぎるも遅すぎるも製品化しとらんやろ。
  • くまさん
    この古い情報何度使うんだろう?
    恥ずかしく無いのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

130.5149.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0191.0万円

中古車を検索
バモスホビオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

130.5149.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

11.0191.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村