新車が欲しくても長期納車待ち確定! だからこそ狙い目な200万円で買える高年式の人気ミニバン5選
2022/06/28 16:41 Auto Messe Web 4
2022/06/28 16:41 Auto Messe Web 4
納期遅延で新車が買えない今、高年式中古ミニバンが狙い目!
多人数乗車できるファミリーカーとして最適な国産ミニバン。なかでもファミリーにジャストなミドルクラス(Mクラス)やコンパクト(Sクラス)ミニバンは、今年1月にトヨタ・ノア&ヴォクシー、5月にはホンダ・ステップワゴンが新型となり、装備の充実などで価格はもれなく高くなった。それだけではなく、半導体不足による納期の遅延も憂慮すべき点となっている。
便利なのになぜ?「パワースライドドア」を標準装備しないミニバンが存在する「もっともな理由」とは
しかし、この夏は新しいミニバンでドライブやアウトドア旅を楽しみたい人や、帰省したいという家族にとって価格以上に納期遅延がネックになる。
キャンプ行くなら「ハイエース」と「アルファード」どっち? アウトドアのプロが語るそれぞれのメリット・デメリット
アウトドアで使い倒せる軽自動車は「ジムニー」ではない!? 必要なのは荷室の広さとフルフラット展開できるシートアレンジ
「クラウンらしくないクラウン」は過去にもあった! 新型に負けないくらいアヴァンギャルドで個性的なモデルとは
ホンダ「フィット」なぜ販売が伸び悩む? 歴代オーナーに聞く「現行モデルに乗り換えない」理由
価格&グレード全スクープ! 新型「シエンタ」はハイブリッドは燃費が大幅向上! 納期はどうなる?
トヨタ新型「ノア」がキャンピングカーになった! 後席使えて普段遣いできる秘密とは
ちょっと商品力が……と思ったらまさかの大ヒット! 実力以上に売れまくった国産車6選
中古市場で3代目プリウスが大人気!? ガソリン価格高騰の影響で思わぬ伏兵現る!!
発表は8月23日が濃厚! 買いは「Z」グレード!? 大注目の「新型シエンタ」最新情報
「フリード」「シエンタ」小型ミニバン市場加熱も… 日産「キューブ3」がちっちゃ個性派だった!? その姿とは
車中泊するなら必須!「もはや部屋超え?」星空眺めながらゴロンできる装備とは!? 車中泊向きな新型SUV 3選
価格も燃費も物価高の救世主! 「ダイハツ ミライース」は最安グレードを実際に買ったら月々いくら?