現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【あんずの里】を訪ねてみない?山里全体が薄紅色に染まる……背景には北アルプスや戸隠連峰!「開花予想は3月30日」だ!  

ここから本文です

【あんずの里】を訪ねてみない?山里全体が薄紅色に染まる……背景には北アルプスや戸隠連峰!「開花予想は3月30日」だ!  

掲載
【あんずの里】を訪ねてみない?山里全体が薄紅色に染まる……背景には北アルプスや戸隠連峰!「開花予想は3月30日」だ!  

「あんずまつり」には毎年、10万人が訪れる!

雪解けとともに、開通した峠越えツーリングを狙うのがバイク乗り。まだ寒いし、雪が残っていたら危ないんだけど、そして身体やバイクにつく泥跳ねに悪態をつきながらなんだけど、走るのは習性なのでしょうがない。
そんな走りたい気持ちを抑えられないバイク乗りに、このタイミングでお勧めするのが「第69回あんずまつり」。長野県千曲市の山里で開催されている。来週末の3月30日が開花予想日(3月15日時点での予想)なので、今!予定を立てるのにちょうどいいのだ。

【 画像ギャラリー 5枚】【あんずの里】を訪ねてみない?山里全体が薄紅色に染まる……背景には北アルプスや戸隠連峰!「開花予想は3月30日」だ!……の写真を見る!

通常、春をイメージさせる薄紅色の花……といえば桜だろう。ところが、千曲の里ではあんず。「一目(ひとめ)十万本」といわれている。標高350m~400mの山間の緩やかな斜面に広がっていて見渡しやすいのだ。
高台にある「上平展望台」をはじめ、「窪山展望公園」まで行くと、晴れた日は戸隠山や飯縄(いいづな)山など雪の残る稜線が美しい山々の景色も一緒に堪能できる。

もともとは元禄時代に伊予宇和島藩主・伊達宗利公の息女である豊姫が、第3代松代藩主・真田幸道公に輿入れの際に、故郷を懐かしみ持ち込んだ種が原型と伝えられている。千曲市ご当地ゆるキャラの「あん姫」も豊姫がモチーフだ。

なんにつけまだこの時期、二輪車はくれぐれも、降雪、積雪、路面状況の情報には注意し、ルートを選び、訪ねてほしい。

「第69回あんずまつり」概要

期間 2024年3月23日(土)~4月7日(日)
開花予想日 2024年3月30日(土) ※3月15日時点での予想日。予想は毎週金曜日に公式HPで更新される
場所 千曲市 あんずの里一帯
公営駐車場協力費 二輪車200円、普通車500円
問い合わせ 026-272-0114(あんずの里観光会館)

食べてみたいな「生あんず」

1枚だけ花ではなく、実ったあんずの写真を。というのは……いつも口にする甘酸っぱくておいしいドライフルーツやジャムのあんずとは別に、「生あんず」があるらしくて。筆者は食べたことないのだが、6月中旬から7月中旬の短い収穫時期だけに食べられるものらしい。あんず製品は加工品が一般的であるのは、遠方への輸送は生のままではデリケートで傷みやすいからとのこと。生あんずは時期がくれば千曲市では特設販売所やスーパーで売られるというから、その時期にまた訪ねるのもアリかも。

ところで千曲市って、どこ?どんなとこ?

さて、千曲川は聞いたことがあっても、千曲市がどこにあるのか知らないのが都民!なので、ちょっと興味がわいたライダーに紹介。
千曲市は長野県北部、北信地域の南東部に位置する街、長野市の南側にある。東京からということでいえば、中央道から長野自動車道に入っても行けるし、関越道から上信越自動車道を経由しても行ける。簡単に言えば、軽井沢のずっと向こう、だ。都内から高速道路を使えば約3.5時間かかる。北陸新幹線は止まらず通過。人口は6万人弱。
景勝地は二千枚が広がる「姨捨の棚田」。郷土食は代表的な「おやき」のほか、「しょーゆ豆」や「にらせんべい」に、「おとうじ」、「大平」など。名店で信州そばを楽しむもよし、こだわって地元の料理を探すのもよし。市内の千曲川近くに温泉が多く、利用しやすい。

せっかく千曲市を訪ねたのなら……

花々」
せっかくの千曲市まで行ったんだったら……
ということで、「あんずを見て……それから他に、千曲市で寄るにいいところはない?」と、信州千曲観光局に情報確認! ご担当のMさん、助かります。

「千曲市は姨捨の棚田の景色も素敵ですし(雪にはご注意ください)、レトロな温泉街・戸倉上山田温泉でゆったりお過ごしいただき、夜はNEOネオンプロジェクトでご紹介しているスナック文化もお楽しみいただくのはいかがでしょうか。無料の足湯が二か所、気軽に楽しめる外湯もあります。
・NEOネオン
・七福神外湯巡り

とのこと。

ほかにも立ち寄り場所の候補をいっぱいいただきまして(以下)……ありがとう!
○あんずの里周辺
あんずの里アグリパーク お土産・いちご狩り
あんずの里物産館 お土産・あんずグルメ・古墳カレー等
横島物産 お土産・あんずグルメ
森将軍塚古墳館 歴史
屋代駅ウェルカムステーション お土産(屋代駅)
和かふぇよろづや カフェ(屋代駅前通り)
一松亭 そば処(更埴IC近く)
○戸倉上山田温泉付近
萱 お土産・そば・スイーツ
フロスタ フローズンヨーグルト
塩川菓子舗 温泉まんじゅう・あんずジャムソフト
立ち寄り湯(七福神外湯巡り)
○姨捨エリア
千曲市日本遺産センター 日本遺産の紹介/姨捨棚田そば
長野銘醸 酒蔵

では3月末は、千曲の遅い春を楽しんできて!

レポート●モーサイ編集部 写真●信州千曲観光局

関連タグ

こんな記事も読まれています

日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村