現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > モーターサイクルショー2025で世界初公開! ホンダ「CB1000Fコンセプト」は「CB」のヒストリーを感じさせる“ネオレトロデザイン”に注目

ここから本文です
モーターサイクルショー2025で世界初公開! ホンダ「CB1000Fコンセプト」は「CB」のヒストリーを感じさせる“ネオレトロデザイン”に注目
写真を全て見る(1枚)

「Z」対「CB」のライバル対決が令和の時代に復活か!?

ホンダは2025年3月21日、「大阪モーターサイクルショー2025」の会場において「CB1000F コンセプト」を世界初公開しました。「CB」シリーズの伝統を感じさせながら、現代的なスペックを備えた注目すべきコンセプトバイクです。

【画像】「えっ!…」これがオーセンティックなネイキッドバイクの未来を想起させるホンダ「CB1000F コンセプト」です(26枚)

そのデザインを見て多くのバイク好きがイメージするのは、1979年に登場した「CB750F」とその輸出モデルである「CB900F」でしょう。

またカラーリングは、1982年にフレディ・スペンサーが「デイトナ100マイルレース」を制したマシンを想起させます。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スーパーカー世代必見!? 半世紀以上前に登場したわずか337台の“日本の金字塔”トヨタ「2000GT」はなぜこれほど愛されるのか?
スーパーカー世代必見!? 半世紀以上前に登場したわずか337台の“日本の金字塔”トヨタ「2000GT」はなぜこれほど愛されるのか?
VAGUE
ホンダ最新型「フィット“本格SUV”」が話題に! 丸目ライト&タフ顔に「超カッコイイ」の声も! カブデザインも魅力的だった「クロスター カスタム コンセプト」とは
ホンダ最新型「フィット“本格SUV”」が話題に! 丸目ライト&タフ顔に「超カッコイイ」の声も! カブデザインも魅力的だった「クロスター カスタム コンセプト」とは
くるまのニュース
この“ルックス”ただ者じゃない!? トヨタが改良新型「GRカローラ」を米国で公開! 画像から読み解く進化とは?
この“ルックス”ただ者じゃない!? トヨタが改良新型「GRカローラ」を米国で公開! 画像から読み解く進化とは?
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • luv********
    CBR系の新設計三軸配置エンジンだと妙な腰高感があるな
    Z900RSはそこら辺が古いだけに逆に親和性があったが
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?