現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界を魅了したケン・ブロック氏、事故死… スノーモビル運転中に! HOONIGAN公式が発表

ここから本文です

世界を魅了したケン・ブロック氏、事故死… スノーモビル運転中に! HOONIGAN公式が発表

掲載 42
世界を魅了したケン・ブロック氏、事故死… スノーモビル運転中に! HOONIGAN公式が発表

■1月2日にケン・ブロック氏がユタ州でスノーモビルの事故で死去

 世界的ラリードライバーであり、合計再生回数数億回を誇る「ジムカーナ」シリーズの神業ドライブでもおなじみのケン・ブロックが1月2日午後、ユタ州においてスノーモビルの事故で亡くなりました。55歳でした。

【画像】世界を虜にしたケン・ブロック! 2022年に乗ったマシンを見る!(47枚)

 ケン・ブロックのチーム『HOONIGAN』の公式インスタグラムで日本時間1月3日午前11時頃にお知らせがありました。

「本日、ケン・ブロックがスノーモビルの事故で亡くなったことは事実であり、大変残念でなりません。

ケンは我々にとっての洞察者であり、先駆者であり、象徴でありました。そして最も、父親であり、夫でありました。

彼の死は大きく惜しまれます。

また、残された家族のプライバシーを尊重するようお願いします。」(訳:加藤博人)

 事故を取り巻く詳細はまだ明確ではないとのことですが、ケン・ブロック氏は数日前、自身のインスタグラムにユタ州にある牧場でスノーモビルをしていることや、これから雪がずっと降り続くであろうことを投稿していました。

 ケン・ブロックは、ドリフトや四輪車での過激な走りがイメージされますが、実は幼い頃からスノースポーツに関しても卓越した才能を発揮しており、以前、筆者がインタビューした際にはスノースポーツに関して以下のように話してくれていました。

「僕が生まれたのは南カリフォルニアだったけど雪も降る結構な高地だったから、幼い頃からスケート、スノーボード、ダートバイク、そしてステージラリー(区間ごとにタイムを競う、競技としてのラリー)を楽しみながら育った。

 15歳くらいから家の前の広場で親のカローラを乗り回して、良く怒られていたね。

 僕が住んでいた場所はだいぶん田舎だったし、冬には雪が降る地域だったから雪の中で車を走らせることもあったよ」

■日本のクルマ文化を尊重していたケン・ブロック

 ケン・ブロックはこれまで何度か来日しており、近年の東京オートサロンでは動画再生回数億回を誇る、「ジムカーナ」シリーズそのままの圧巻の走りを多くの来場者の前で披露してくれていました。

 そして2023年。トーヨータイヤの招へいで3年ぶりに東京オートサロンにゲストとして来日することが発表されており、筆者含めて楽しみにしていたファンも多かったと思いますが残念ながらこんな悲劇が起こってしまいました。

 以前、ケン・ブロック氏にインタビューした時に、「命の危険」について筆者はこんな話を聞いていましたのでここで紹介させていただきます。

-- パイクスピークをはじめ、数々の「極地」にて素晴らしい走りを披露していらっしゃいますが、これまで、命の危険を感じたことはありますか?

 ケン:確かに危険な状況もあったよ。これからもあるだろうね(笑)。

 標高4000M超のガードレールのない山道でのドリフトはもちろん、街中のビルにぶつかることだってあるだろうし、森の木にぶつかるかもしれない。

 だから、常に安全には細心の注意を払っている。

 管理されていない状況で無茶な走りをするのは絶対にダメ。

 危険なことをやるならきちんと管理された場所で(道路を封鎖するなどして)挑戦するべきだね。

 それは、自分自身の命に関わることでもあるし、誰かに危害を加えてしまう可能性だってある。

 だから僕は普通の街の中では絶対にやらないよ。

 自分は危険と感じていないけど、真似する人が現れて事故を起こしてしまうことは絶対に避けなくてはいけない。

-- 今後走ってみたい道、都市、クルマで挑戦してみたいことはありますか?

 ケン:ぜひ、東京でやりたいね!ビルの谷間を走り抜けてみたいよ!

 日本のクルマカルチャーは素晴らしい。独特の文化を持っている。独特の文化が育っている。

 日本は島国で、それでいて世界有数の自動車生産国だから、世界に誇れる独特の自動車文化が育つ…そんな土壌があるんだろうね。

※ ※ ※

 日本の若者のクルマ離れについて尋ねた際にはアツいメッセージもいただきました。

「日本のクルマはとてもユニークな歴史を持っているし、日本の自動車文化は世界にも例を見ない素晴らしい独自性を備えているんだよ。

 せっかくそんなに素晴らしい、日本という自動車王国に生まれたのだから、クルマへのパッションを失くして欲しくないね」(ケン・ブロック)

※ ※ ※

日本のクルマ文化のすばらしさを語ってくれたケン・ブロック。

「いつか東京の街を走ってみたい!ビルの谷間を走り抜けてみたい!」という彼の夢は叶うことはなく、思いもよらないスノーモビルの事故で旅立ってしまいました。

心からご冥福をお祈りします。

こんな記事も読まれています

希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
くるまのニュース
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
バイクのニュース
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
レスポンス
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
VAGUE
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
くるまのニュース
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
バイクのニュース
[15秒でわかる]スズキ『スイフト』新型…安全装備や利便性の高い装備が充実
[15秒でわかる]スズキ『スイフト』新型…安全装備や利便性の高い装備が充実
レスポンス
ホントに真っ二つにするワケじゃない! クルマ好きが言うナンバーを切るってなに?
ホントに真っ二つにするワケじゃない! クルマ好きが言うナンバーを切るってなに?
WEB CARTOP
映画「カーズ」の続編ってもう作成されないのかなぁ作ってほしいなぁ観たいなぁ 53枚の画像で楽しむピクサーの名作
映画「カーズ」の続編ってもう作成されないのかなぁ作ってほしいなぁ観たいなぁ 53枚の画像で楽しむピクサーの名作
AutoBild Japan
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
モーサイ
えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画
えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画
レスポンス
鶴・桜・月夜に吉祥文様! アライ「RX-7X ツバサ」が2024年2月発売予定、最高峰フルフェイスに大胆な新グラフィックが登場だ!!
鶴・桜・月夜に吉祥文様! アライ「RX-7X ツバサ」が2024年2月発売予定、最高峰フルフェイスに大胆な新グラフィックが登場だ!!
モーサイ
国内タクシー会社の1割超が直近10年で「人手半減」の事態に
国内タクシー会社の1割超が直近10年で「人手半減」の事態に
@DIME
違反してしまった…! 「口頭注意」と「切符を切られる」2つのケースが存在! 何が違う? 取締りの実情とは
違反してしまった…! 「口頭注意」と「切符を切られる」2つのケースが存在! 何が違う? 取締りの実情とは
くるまのニュース
ホンダ「グロム」 外観を刷新した新型モデルをタイで発表
ホンダ「グロム」 外観を刷新した新型モデルをタイで発表
バイクのニュース
エンジン冷却をより効果的に! スポーツクーラントとラジエーターキャップの絶妙コンビネーション~カスタムHOW TO~
エンジン冷却をより効果的に! スポーツクーラントとラジエーターキャップの絶妙コンビネーション~カスタムHOW TO~
レスポンス
ホンダ、フィットなど14車種53万台に改善対策…電動サーボブレーキシステムに不具合
ホンダ、フィットなど14車種53万台に改善対策…電動サーボブレーキシステムに不具合
レスポンス
世界初、フル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」2023年12月8日より発売開始
世界初、フル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」2023年12月8日より発売開始
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

42件
  • 本当かよ…
    信じたくないのだが…
  • 未だに信じられません。
    あんな一般人には無茶、無謀とも思えるような完璧なドライビングテクニックの持ち主が事故で亡くなるなんて・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村