現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「“次期”ムラーノ」まもなく登場! 24年中にも登場の新型「高級SUV」! 9年ぶり「国内復活」なるか!? 4代目ムラーノに望む姿とは

ここから本文です

日産「“次期”ムラーノ」まもなく登場! 24年中にも登場の新型「高級SUV」! 9年ぶり「国内復活」なるか!? 4代目ムラーノに望む姿とは

掲載 7
日産「“次期”ムラーノ」まもなく登場! 24年中にも登場の新型「高級SUV」! 9年ぶり「国内復活」なるか!? 4代目ムラーノに望む姿とは

■期待される新型「ムラーノ e-POWER」!

 日本市場では2015年の生産終了をもって姿を消してしまった、ラージサイズクロスオーバーSUVの日産「ムラーノ」。しかし北米市場では、3代目のムラーノが現在も販売されています。
 
 もしも、ムラーノが次期型で日本市場復活をするならば、どんなクルマになるのか、期待を込めて予想してみました。

【画像】めちゃカッコいい! 日産の最新「ムラーノ」を画像で見る(30枚以上)

 北米で販売継続中の通算3代目となるムラーノは、LEDのデイライトを仕込んだブーメラン型ヘッドライトや、後端までつながったように見える流麗なウィンドウグラフィック、前から後ろまで流れるようなルーフラインなど、スタイリッシュなデザインが与えられた、5人乗りのスタイリッシュなSUVです。

 また、全長4887mm、全幅1915mmという大柄なボディサイズは、大柄なアメリカ人でも余裕をもって乗り込めると、いまなお好評を得ています。

 パワートレインは最大出力260馬力、最大トルク325Nmを発揮する3.5リッターのV6エンジンにエクストロニックCVTの一種類のみ。カーボンニュートラルな社会情勢の中ではだいぶ古い部類のクルマですので、早々のフルモデルチェンジを期待したいところです。

 次期ムラーノでまず見直しをかけるのはパワートレインでしょう。

 日産は2024年3月25日に、自社の価値と競争力を向上させる新たな経営計画「The Arc」を発表しましたが、そのなかで、SUVとピックアップの需要が高い米国市場(アメリカ、カナダ)に向けては、7車種の新型車を投入し、e-POWERとプラグインハイブリッドを用意するとしています。

 そして資料には、FY24(今期)中に新型ムラーノを投入すると明記されているのです。

 また、2026FY(2025年9月~)に米国へ初めてe-POWERを投入するとしています。おそらく次期ムラーノもその新型車の一台に該当するはずです。

 The Arcの通りであるならば、次期ムラーノはガソリンモデルを先行発表した後、e-POWERもしくはプラグインハイブリッド車が追加されるのでしょう。

 真っ先に浮かぶのは、日本でも販売されている現行エクストレイルのe-POWERターボ(VC TURBO)です。

 可変圧縮比システムが備わった1.5リッター直3エンジンで発電するe-POWERシステムですが、エクストレイルは2WD車にはフロントに最高出力150kW(204PS)、最大トルク330Nmのハイパワーモーターを、e-4ORCE(4WD)車ではさらに、リヤに最高出力100kW(136PS)、最大トルク195Nmのモーターを搭載しており、その走りは爽快そのもの。

 燃費もWLTCモード燃費で19.7km/Lと申し分ない性能です(4WDは18.4km/L)。

 そのうえで、歴代ムラーノの魅力であった「スタイリッシュなクーペSUVデザイン」はさらに深化することでしょう。

■次期「ムラーノ」は「アリア」の上をいく「日産フラッグシップSUV」になり得る!

 日産にはクーペSUVのBEV(バッテリーEV:電気自動車)「アリア」もありますが、ボディサイズは全長4595mm、全幅1850mmと、ミドルクラスSUVに留まります。

 そのためラージサイズSUVを求める米国の顧客には小さく、アリアよりもワイドボディにする必要があるでしょう。

 ただし日本市場を考えるならば、全幅は1920mmに収めたいところ。つまりは、3代目ムラーノのサイズ(全長4887mm、全幅1915mm)を守ることが重要で、レクサス「RX」も全幅1920mmであることから、日本市場で許容できるギリギリのサイズと考えられます。

 またインテリアは、既に米国で販売されているアリアや「ローグ」(日本名「エクストレイル」)、「パスファインダー」などと同様に最新の日産流デジタルインフォテイメントを投入し、一気に若返りを図れば、次期型ムラーノは、かなり魅力的なクロスオーバーSUVへと生まれ変わるのではないでしょうか。

※ ※ ※

 かつてはムラーノや「デュアリス」、そして「ジューク」など、小型からラージサイズまでさまざまラインアップされていた、国内日産のSUV。

 ですが2024年4月現在は「キックス」、エクストレイル、そしてアリアの3台のみです。

 フラッグシップSUVとして次期ムラーノe-POWERを日本導入すれば、他車では得られない優越感や満足感が得られるフラグシップSUVになりうると考えられます。

 気になるのは高騰し続ける車両価格ですが、日産The Arcの計画の中では、2024FY(2025年9月)までに、e-POWERをICE車と同等のコストにすると目標を立てています。

 この計画が実現すれば、e-POWERは一気に主流となるはず。今後の日産には大いに期待したいところです。

こんな記事も読まれています

日産「すごいキューブ」実車公開! 斬新「“イナズマ”グリル」が超カッコイイ! 謎の「コンパクトカー」東京に登場
日産「すごいキューブ」実車公開! 斬新「“イナズマ”グリル」が超カッコイイ! 謎の「コンパクトカー」東京に登場
くるまのニュース
トヨタが新型「3列“クラウン”SUV」発表! 豪華内装&オシャブルー新採用の高級仕様!? 機能面強化し中国で発売
トヨタが新型「3列“クラウン”SUV」発表! 豪華内装&オシャブルー新採用の高級仕様!? 機能面強化し中国で発売
くるまのニュース
マツダ新型「CX-80」まもなく登場!? 全長5m級「3列シート」SUV! 人気の「CX-8」後継モデルどうなるのか
マツダ新型「CX-80」まもなく登場!? 全長5m級「3列シート」SUV! 人気の「CX-8」後継モデルどうなるのか
くるまのニュース
トヨタ”新型”「スープラ」まもなく登場!? “中身”はSUVと共有も? デビュー6年目「本格スポーツカー」どうなるのか
トヨタ”新型”「スープラ」まもなく登場!? “中身”はSUVと共有も? デビュー6年目「本格スポーツカー」どうなるのか
くるまのニュース
300万円未満! 日産の新型「SUVミニバン」初公開! 自宅のような「車中泊仕様」! 全席フラット&オシャライトが素敵! ヴェヌーシア「VX6」中国での登場に反響アリ
300万円未満! 日産の新型「SUVミニバン」初公開! 自宅のような「車中泊仕様」! 全席フラット&オシャライトが素敵! ヴェヌーシア「VX6」中国での登場に反響アリ
くるまのニュース
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
くるまのニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 豪華な「小さな高級車」仕様も用意の「コンパクトカー」! デビュー4年目の「大人気モデル」どうなるのか
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 豪華な「小さな高級車」仕様も用意の「コンパクトカー」! デビュー4年目の「大人気モデル」どうなるのか
くるまのニュース
三菱「新型SUV」公開!“黒”感強めなスポーティ仕様! 3列7人乗りもある「エリートLE」に「欲しい」の声も! 新たな「パジェロS」インドネシアに登場で反響集まる
三菱「新型SUV」公開!“黒”感強めなスポーティ仕様! 3列7人乗りもある「エリートLE」に「欲しい」の声も! 新たな「パジェロS」インドネシアに登場で反響集まる
くるまのニュース
ホンダが「すごいSUV」実車展示! まもなく登場! 全長4.8mボディ&斬新機能採用!? 24年夏発売で反響多い「CR-V」どんな人が買う?
ホンダが「すごいSUV」実車展示! まもなく登場! 全長4.8mボディ&斬新機能採用!? 24年夏発売で反響多い「CR-V」どんな人が買う?
くるまのニュース
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
277万円! 日産の新型「小さな高級車」発表に反響多数!? 「買っていい?」「欧州風で好き」 顔面刷新の「ノートオーラ」は話題の”海外展開車”にも似てる!?
277万円! 日産の新型「小さな高級車」発表に反響多数!? 「買っていい?」「欧州風で好き」 顔面刷新の「ノートオーラ」は話題の”海外展開車”にも似てる!?
くるまのニュース
日産が新型「2列バン」初公開!全長5m級× 斬新“格納シート”採用!? めちゃ荷室広い「タウンスター」 欧州で発売へ
日産が新型「2列バン」初公開!全長5m級× 斬新“格納シート”採用!? めちゃ荷室広い「タウンスター」 欧州で発売へ
くるまのニュース
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
くるまのニュース
日産「“すごい”スカイライン」登場! すごすぎて「もう完売」!? 420馬力の“旧車デザイン”モデル「スカイライン NISMO」再販はあるのか
日産「“すごい”スカイライン」登場! すごすぎて「もう完売」!? 420馬力の“旧車デザイン”モデル「スカイライン NISMO」再販はあるのか
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 搭載の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 他メーカーがマネしない「e:HEV」の進化とは
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 搭載の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 他メーカーがマネしない「e:HEV」の進化とは
くるまのニュース
いすゞが新型「スゴい“精悍”モデル」発表! 6000万円超えでめちゃ画期的な「段差なし」×370馬力の「超静音ユニット」採用! 「新型エルガEV」に大反響
いすゞが新型「スゴい“精悍”モデル」発表! 6000万円超えでめちゃ画期的な「段差なし」×370馬力の「超静音ユニット」採用! 「新型エルガEV」に大反響
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • zoo********
    大型幅広SUVは輸入車に任せておけばいいと思います。
    日産はせっかくe-POWERがあるんだから、日本サイズのデザインのいいクルマを開発して売ってほしい。
  • rvu********
    次期ムラーノはVQ35DEからVQ35DDへの更新が確定しているし、継続採用のDプラットフォームはe-POWERに対応していない。あとはジャトコCVTからZF9ATにはなる程度。アメリカでもかなりマイナーな車だし、国内販売はまずない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.6459.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.8157.6万円

中古車を検索
ムラーノの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.6459.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.8157.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村