現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】苦戦続くアレックス・リンス、2023年に足大怪我も影響はない? 「世間は間違った思い込みをし始めている」

ここから本文です

【MotoGP】苦戦続くアレックス・リンス、2023年に足大怪我も影響はない? 「世間は間違った思い込みをし始めている」

掲載
【MotoGP】苦戦続くアレックス・リンス、2023年に足大怪我も影響はない? 「世間は間違った思い込みをし始めている」

 2024年シーズンからヤマハへ加入したアレックス・リンスだが、これまでのところ苦戦が続いている。2023年に怪我をした足のせいではないかという声もあるが、その影響はないとリンスは説明した。

 ヤマハは陣営として苦しい時期が続いているが、ファビオ・クアルタラロ以上に苦しんでいるのが新加入のリンスだ。先日行なわれたヤマハの母国戦である日本GPでもリンスは16位。最後に燃料切れに見舞われたクアルタラロ(12位/トップから32秒差)からさらに8秒差でのフィニッシュとなった。

■ザルコ、鈴鹿8耐へ2025年も参戦か? 一方でドゥカティを超警戒「彼らが来る前に進歩しないとホンダはもう勝てない」

 リンスはLCRホンダ時代の2023年イタリアGPでクラッシュした際に右足を骨折。長期欠場を強いられてしまい、さらに今でもその足を引きずっている様子が見られている。

 そうしたこともあり、リンスは今も怪我の影響を受けてしまっているのではないか? そういった考えが浮かぶのは無理のないことだろう。

 しかしリンスは、今のパフォーマンスレベルが、バイク以上に、”何か”の影響を受けていると誤解されてしまっていると感じている。つまり、足の影響は無いと彼は言っているのだ。

「世間は間違った思い込みをし始めていると思う」

 リンスはmotorsport.comにそう語った。

「もし僕の左足が(怪我をした)右足と同じようなモノだったとしても、結果は同じだっただろうね。バイクに乗っているとき、足は全く影響していないんだ」

 ヤマハはドゥカティから人材を引き抜きを実施するなど、復活を目指す変化の途上にある。

 2025年にヤマハはプラマックを新たにサテライトチームに迎え、さらにV4エンジンの開発プロジェクトも進んでいる。2025年シーズンのどこかでこのV4エンジンのテストが行なわれることも期待されている。

 ただ、リンスとクアルタラロの忍耐が限界に達している可能性もある。

「今年の終盤戦でV4エンジンが使えないのは明らかなことだ。上手くいけば、来年の中盤には登場してくるかもしれない。それまでに何かが必要だ」とリンスは言う。

「僕たちは重要な瞬間を迎えている。取り組みを進めていないというわけじゃないけど、正しい方向に進んでいない」

「どのレースでも僕の心拍数は190を下回らない。そして、トップからは40秒遅れになる。これが正しくない方向なのは明らかだ」

 一方でヤマハはミサノ・サーキットで行なわれた第14戦エミリア・ロマーニャGPで、クアルタラロが燃料切れの問題さえなければ、5位という好結果を手にしていた可能性もあった。

 しかしこれはマシンパフォーマンスが向上したというよりも、ミサノでの2レース目であること、テストも行なわれて走行を重ねていたことで、問題となりがちなリヤグリップを発揮させるための時間が十分あったからだと言える

 さらにリンスは、クアルタラロ個人がミサノ・サーキットとの相性が良かったのだとも示唆した。

「ミサノで起きたことは、本当の意味での改善ではなかった。ファビオにとって、あのコースは僕にとってのオースティンみたいなものなんだ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

自宅敷地から「はみ出し駐車」道路に“何センチ”出ると違反になる? 「ちょっとだけ…」は許されない!? 近所迷惑な“はみ出し”の定義とは?
自宅敷地から「はみ出し駐車」道路に“何センチ”出ると違反になる? 「ちょっとだけ…」は許されない!? 近所迷惑な“はみ出し”の定義とは?
くるまのニュース
国際オートアフターマーケットEXPO2025、過去最大規模395社が出展へ 2月26日から
国際オートアフターマーケットEXPO2025、過去最大規模395社が出展へ 2月26日から
レスポンス
泣き寝入りするしかないの? 無保険の車両にぶつけられた際の対処法とは
泣き寝入りするしかないの? 無保険の車両にぶつけられた際の対処法とは
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?