現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 10万円単位で入れたタイヤとブレーキが秒で終わった……サーキット走行で「消耗させない」コツとは

ここから本文です

10万円単位で入れたタイヤとブレーキが秒で終わった……サーキット走行で「消耗させない」コツとは

掲載 17
10万円単位で入れたタイヤとブレーキが秒で終わった……サーキット走行で「消耗させない」コツとは

 この記事をまとめると

■サーキットではタイヤやブレーキパッドの消耗が激しい

【今さら聞けない】タイヤの溝に挟まった小石は取るべき?

■温度管理などを行い丁寧に乗ると消耗スピードを和らげることができる

■消耗品が長持ちすればその分出費も抑えられるので効率よく走ることができる

 サーキットで消耗品を労るためのコツとは

 ブレーキパッドやタイヤは通常数万キロは使えるもの。それがサーキット走行となると数時間でどちらもツルツルになってしまうこともよくある話。

 サーキット走行とはお金がかかるものではあるが、正しい使い方をすればそこまで消耗しない。そのコツは正しい状態で使うことと、連続アタックをせずに走ることなのだ。

 サーキットでタイヤとパッドの消耗を抑える方法1:タイヤの空気圧を適正範囲(2.0~2.3kg/cm2)に調整すること

 タイヤがあっという間に減ってしまったという人に多いのが空気圧が高すぎる人。サーキットでは空気圧がすぐに上がる。コースイン時に2.0kg/cm2だったら、2.5kg/cm2どころか、3.0kg/cm2くらいまで上がることも普通だ。そのため予め空気圧を下げてからコースインしたいが、コースイン時に1.8kg/cm2を下まわるのは危険なので、数周走行したら空気圧を落とすようにしたい。

 タイヤ銘柄やサイズ、クルマによって適正空気圧は変わるが、とりあえずタイヤが温まった状態で2.0~2.3kg/cm2にしておくこと。空気圧が高いと接地面積が少なくなり、タイヤ表面がより熱を持ちやすくなって減りやすいからだ。

 サーキットでタイヤとパッドの消耗を抑える方法2:ブレーキパッドを想定温度で使う

 ブレーキパッドにはその材質ごとに適温があり、適温から高すぎても低すぎてもパッドは急速に減る特性がある。街乗り用のパッドでサーキットを走ったら減るのは当然のこと、レース用のパッドでブレーキに負荷の少ないサーキットを走ったら、あっという間に減ってしまったということもある。

 ブレーキに負荷の少ないコースで、ローターの温度は負荷の少ないクルマで400~600℃くらい。負荷の大きいコースや、ハイパワー車、重量が2トン近いクルマになると600~800℃になると言われている。その温度を把握した上で、使うパッドを選ぶことが重要だ。また、想定温度を超えないようにクーリング走行を挟みながら走る方法もあるので、温度管理にも気を配りたい。

 丁寧に走ることはテクニック向上にも節約にもつながる

 サーキットでタイヤとパッドの消耗を抑える方法3:まっすぐ止めて、クルッと曲がって、まっすぐ加速する

 俗に言う「タイヤを縦に使う」乗り方のこと。できるだけブレーキングはまっすぐに強く止める。そこからできるだけブレーキを残さないようにして旋回。しっかりと向きが変わりきってから、アクセルを大きく踏んで直線的に加速していく。

 逆にブレーキングからあまりブレーキをリリースせずに、タイヤをグリグリと路面に押し付けながらステアリングを切っていき、クリッピングポイントからアクセルもガンガンに踏んでいくとタイヤへの負担は凄く大きくなる。ハイパワー車ならそういった乗り方のほうがタイムが出ることもあるが、ローパワー車ではむしろ遅いというケースも多い。ここぞ一発の時以外は、オススメできない乗り方と言えよう。

 サーキットでタイヤとパッドの消耗を抑える方法4:連続アタックをしないこと

 そして、一番重要なのが連続でアタックをしないこと。全開でのタイムアタックを連続でするとタイヤもパッドもどんどん温度が上がっていき、二次曲線的にさまざまな箇所への負担が増える。1周アタックしたら、1周冷やす。もしくは2周アタックしたら1周冷やすくらいのクーリングラップを入れていくことで、飛躍的にタイヤもパッドも節約することができる。

 また、クーリングを挟むことで水温やエンジン油温も抑えることができる。エンジンオイルの油温を抑えられればサーキット走行ごとにオイル交換をする必要もない。水温が抑えられえばラジエーター交換も必要ない。

 GT-RやWRXのようなハイパワー4WDは別だが、スイフトスポーツや86のようなミドルクラスなマシンなら、連続アタックをしないでクーリング走行を挟みながら走れば、スポーツラジアルタイヤとスポーツパッド1セットでサーキットを数十回は余裕で走ることができるのだ。

こんな記事も読まれています

これがBMWを破ったアウディの小型スーパーセダン『RS 3』だ! 改良モデルの姿
これがBMWを破ったアウディの小型スーパーセダン『RS 3』だ! 改良モデルの姿
レスポンス
苦しい展開に耐えたサインツが3位表彰台「週末は厳しいものだったが、良い褒賞に」/F1オーストリアGP
苦しい展開に耐えたサインツが3位表彰台「週末は厳しいものだったが、良い褒賞に」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
ドゥカティ、2連続ダブル表彰台。優勝のバニャイア「レースタイムが昨年より30秒も速いなんて信じられない」/第8戦オランダGP
ドゥカティ、2連続ダブル表彰台。優勝のバニャイア「レースタイムが昨年より30秒も速いなんて信じられない」/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
スバル史上最速のラリー車か!? 名機EJ20をぶち込んだ「WRX ARA24」がアメリカを爆走!
スバル史上最速のラリー車か!? 名機EJ20をぶち込んだ「WRX ARA24」がアメリカを爆走!
WEB CARTOP
小さな高級車を目指すも鳴かず飛ばずで2年で消滅! ファミリア感から脱却できなかった「マツダ・エチュード」という残念なクルマ
小さな高級車を目指すも鳴かず飛ばずで2年で消滅! ファミリア感から脱却できなかった「マツダ・エチュード」という残念なクルマ
WEB CARTOP
ホンダ“新型コンパクトSUV”「HR-V」公開! “黒め”エアロがカッコイイ「夜型」! 全長4.3mボディの「新モデル」台湾に登場
ホンダ“新型コンパクトSUV”「HR-V」公開! “黒め”エアロがカッコイイ「夜型」! 全長4.3mボディの「新モデル」台湾に登場
くるまのニュース
【MotoGP2024第8戦オランダGP】ドゥカティのバニャイアがスプリント・決勝レースを制覇
【MotoGP2024第8戦オランダGP】ドゥカティのバニャイアがスプリント・決勝レースを制覇
バイクのニュース
【調査レポート】メガサプライヤー調査 (ボッシュ、ZF、デンソー編)
【調査レポート】メガサプライヤー調査 (ボッシュ、ZF、デンソー編)
レスポンス
アズレン×ヤマハコラボ、2024年も鈴鹿8耐へ参戦。今年はニュージャージー、ブレマートン、クリーブランドがレースクイーンで登場
アズレン×ヤマハコラボ、2024年も鈴鹿8耐へ参戦。今年はニュージャージー、ブレマートン、クリーブランドがレースクイーンで登場
motorsport.com 日本版
スーパーSUV初のPHEV「ランボルギーニ・ウルスSE」、各地でのデビューを飾るワールドツアーへ!
スーパーSUV初のPHEV「ランボルギーニ・ウルスSE」、各地でのデビューを飾るワールドツアーへ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ヒョンデ、小型SUVタイプの新型EV「インスター」発表 2024年夏に韓国から順次発売
ヒョンデ、小型SUVタイプの新型EV「インスター」発表 2024年夏に韓国から順次発売
日刊自動車新聞
リカルド、カナダ以来2度目の入賞「ガスリーに対して良いディフェンスができた」/オーストリアGP決勝
リカルド、カナダ以来2度目の入賞「ガスリーに対して良いディフェンスができた」/オーストリアGP決勝
AUTOSPORT web
ロゴスのキャンプ場・ロゴスパークシーサイド高知須崎に「休館日セルフチェックインシステム」導入で365日利用可能に!(動画あり)
ロゴスのキャンプ場・ロゴスパークシーサイド高知須崎に「休館日セルフチェックインシステム」導入で365日利用可能に!(動画あり)
バイクブロス
VWと上海汽車、5車種のEV・PHEVを共同開発へ…2030年までに順次投入
VWと上海汽車、5車種のEV・PHEVを共同開発へ…2030年までに順次投入
レスポンス
トヨタ新型「ランクル“軽”」公開に大反響! シリーズ初の「軽」は斬新ボディ&“画期的”な素材を採用! 超カッコイイ「ナナマル」とは?
トヨタ新型「ランクル“軽”」公開に大反響! シリーズ初の「軽」は斬新ボディ&“画期的”な素材を採用! 超カッコイイ「ナナマル」とは?
くるまのニュース
タイムズカー、3カ月前予約を全国空港周辺に拡大
タイムズカー、3カ月前予約を全国空港周辺に拡大
レスポンス
コンセプトは普段美(ふだんび)、Honda新型「FREED」用純正アクセサリーを発売
コンセプトは普段美(ふだんび)、Honda新型「FREED」用純正アクセサリーを発売
カー・アンド・ドライバー
[バイクの仕組み] 雨でなくても運転の不安を和らげてくれる“レインモード”
[バイクの仕組み] 雨でなくても運転の不安を和らげてくれる“レインモード”
WEBヤングマシン

みんなのコメント

17件
  • >レース用のパッドでブレーキに負荷の少ないサーキットを走ったら、あっという間に減ってしまったということもある

    なわけない。
  • 消耗させたくないならサーキットなんて走ってはいけないだろう。それなりに走ればタイヤとブレーキどころか車両全体の負荷は公道の比較にならない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村