現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」

ここから本文です

いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」

掲載
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」

 先日フランスのサルト・サーキットで開催された第92回ル・マン24時間レース。決勝には、ハイパーカークラスにA424LMDhで参戦するアルピーヌの応援団として、同陣営からF1に参戦するフランス人ドライバーのピエール・ガスリーが訪問した。

 ガスリーは、レーシングスーツではなくカジュアルな格好でサーキットにいるのは「しっくりこない」と明かし、将来的なル・マン参戦にも野心を示した。

■F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」

 フランス出身のガスリーは、10代の大半をル・マンで過ごし、FFSA(フランスモータースポーツ連盟)の若手ドライバープログラムに参加。学業もル・マンで終えた。

 2024年のル・マン24時間レースを観戦するためサルト・サーキットに戻ってきたガスリーは、レースを外から傍観することに何か違和感を覚えたという。

 そしてル・マンのスターティンググリッドでEurosportのインタビューに応じたガスリーは、将来的には競争力のあるマシンと共にル・マンの総合優勝を目指して戦いたいと口にした。

「子どもの頃からの夢だと思う」とガスリーは語った。

「(地面を指さして)この背丈の頃から、このレースを観ていたんだ」

「僕はル・マンに5年間住んでいたし、ここで勉強もしていた。この街とサーキットにはとても親近感があるんだ」


「いつの日か、ル・マンで優勝することは夢だ。いずれ分かるよ。今のところ僕はF1に集中していて、そのこと(ル・マン)はあまり考えていない」

「でも今日、参戦している彼らを見ると、普通のスニーカーにデニムを履いているのはしっくりこない。だから、いつか良いマシンに乗ってル・マンに参戦できることを願っている」

 ル・マンに参戦したいと公言するF1ドライバーはガスリーが初めてではない。

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは複数チームから接触を受けたと明かし、フェラーリのシャルル・ルクレールも昨年フェラーリがル・マンを制したのを見て、いつかLMHでル・マンへ参戦したいと語っていた。

 しかし近い将来、現役F1ドライバーがル・マンに参戦することは難しい。実際、来年の第93回ル・マン24時間レースはF1カナダGPと同じ週末に開催される。

 ル・マンは過酷なスケジュールと変わりやすい天候が相まって、モータースポーツカテゴリーの中でも最もハードなレースのひとつと呼ばれ、ガスリーはル・マンに参戦するドライバーを「尊敬している」と語った。

「魅力的だ」とガスリーは言う。

「ル・マンの話はしていたし、実際ここでレースをしている友人も沢山いる。グリッドに立って、レースで戦った仲間たちと再開できるんだから、なおさらクールだね」

「午前4時に1時間の睡眠で走る……絶対小雨が降ってくるし、状況はかなりエクストリームだ」

「(ル・マン参戦ドライバーに)敬意を払わなければならないと思う。レーシングドライバーとして、それがどれだけ大変なことなのかを本当に理解しているし、大変なことだから、TVで観ている人たちにも同じように理解してもらいたい」

「1時間半集中するのも大きなチャレンジだけど、24時間フルで集中して、マシンを共有するのは……彼らは存在自体が1番の説明になるけど、僕は彼らを尊敬している」

 なおアルピーヌは今季の世界耐久選手権(WEC)シーズン序盤から、有望なペースを示していたものの、ル・マンでは最初の6時間で投入した2台両方にエンジントラブルが発生。ダブルリタイアとなった。

こんな記事も読まれています

40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
F1の天才ブリアトーレ、アルピーヌに『レーシングスピリット』注入? 相談役の役割説明
F1の天才ブリアトーレ、アルピーヌに『レーシングスピリット』注入? 相談役の役割説明
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
motorsport.com 日本版
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
インディNXTで勝利したチャドウィックが、“14年ぶり女性ウイナー”という肩書きに覚える悔しさ「通用する女性がいないから? そんなことないはず」
インディNXTで勝利したチャドウィックが、“14年ぶり女性ウイナー”という肩書きに覚える悔しさ「通用する女性がいないから? そんなことないはず」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村