現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産エクストレイルの魅力を深堀り!おすすめグレードはこれだ!

ここから本文です

日産エクストレイルの魅力を深堀り!おすすめグレードはこれだ!

掲載 8
日産エクストレイルの魅力を深堀り!おすすめグレードはこれだ!

車種別・最新情報 [2023.03.28 UP]


日産エクストレイルの魅力を深堀り!おすすめグレードはこれだ!

新型ZR-VをライバルSUVと徹底比較!走りの実力差はいかに!?

2023春版・国産車ブランド別“イチ推し”セレクション
ブランドを代表するモデルをセレクトして、そのブランドらしさ、そのモデルらしさを深掘り! 「らしさ」のポイントをわかりやすく解説し、「らしさ」満点グレードを選定する。

●文:川島茂夫

NISSAN エクストレイル


●価格:319万8800~449万9000円

走りよし、使い勝手よし、いざという時の+2座席もありがたし
アリアをはじめとするEVと並ぶ日産の大黒柱が、シリーズ式ハイブリッドのe-POWERだ。エクストレイルは現時点で最も先進的かつ高度なe-POWERの走りを満喫でき、さらに伝統ある実用派SUVの使い勝手まで手に入る、充実の一台だ。

■主要諸元(G e-4ORCE) ●全長×全幅×全高(mm):4660×1840×1720 ●ホイールベース(mm):2705 ●車両重量(kg):1880 ●パワーユニット:1497cc 直列3気筒(144PS/25.5kg・m)+モーター(フロント150kW/330N・m、リヤ100kW/195N・m) ●トランスミッション:1段固定式 ●WLTCモード総合燃費:18.4km/ℓ ●タイヤ:235/55R19

先進的な電動制御を安心快適に味わえる
 エクストレイルのe-POWERはシリーズ式という点ではノート系と共通するが、ハードウェア面ではかなりグレードアップが図られている。高出力駆動モーターの採用は当然だが、発電用エンジンには高出力高効率の3気筒可変圧縮比ターボを採用。圧縮比可変機構がカウンターウェイト的な役割もするためエンジンフィールは6気筒に近い。回生協調の電子制御ブレーキも採用されるなど、内容も最上のe-POWERに相応しい。

 路面状況や速度、アクセル開度や操舵角等々に応じて前後の駆動力配分を細かく制御。中でも4WD車の出来がいい。操縦性だけでなく車体挙動までコントロールされた走りは電動4WDのポテンシャルの高さ実感できる。またそれらがマニア志向ではなく、一般ユーザーに分かりやすい安心感と扱いやすさに繋げているのも見所。

 ユーティリティ面の特徴は4WDの中間グレード1モデルながらミドルSUVでは珍しい3列シート仕様の設定が挙げられる。チャイルドシートより多少余裕があるくらいの居住性であり、緊急用以上の実用性はないが、短時間用途では多人数乗車にも対応できるのは多様な使い方を求めるユーザーには大きなアドバンテージだ。


VCターボをはじめとする日産ご自慢の新世代メカを搭載しているが、ルックスには奇抜なところがない。実用SUVらしく、ルーフ後端まで高さをキープしたフォルムを採用。後席~荷室の空間をしっかり確保している。

「タフギア」を前面に押し出していたかつてのエクストレイルからすれば、現行型はラグジュアリー度がグッと増している。それでも、撥水シートなどアウトドア志向の仕様も設定されるのがエクストレイルらしいところだ。

コンロッドにリンクを設けて圧縮比を可変とするVCターボエンジンが発電を担う。電気モーターで走行するのはこれまでのe-POWERと同様だが、進歩した制御と相まって、性能とフィールの両面で走りが大きく進歩している。

“エクストレイルらしさ”ココにあり!!

・力強くスムーズな電動駆動

・3列シート仕様もラインナップ

・オン&オフ高次元両立のe-4ORCE

リンクを設けた独特なコンロッド。アクチュエーターでリンクを動かして上死点を変化させ、圧縮比を制御する。ターボによる過給と総合的にマネジメントすることにより、効率の良い領域で発電することが可能となっている。

“らしさ満点”グレードは?

X e-4ORCE(3列)

●価格:393万300円
 全モデルがe-POWERを採用し、パワートレーンはFFと4WDのe-4ORCEの2仕様となる。WLTCモード燃費ではFFが優れているがその差は7%であり、操安性や乗り心地も含めた走行性能におけるe-4ORCEのアドバンテージを考慮するなら、4WD車が買い得。また、積載性優先なら2列シート仕様がいいが、4WD車なら3列シート仕様も選択できる。

こんな記事も読まれています

【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
ベストカーWeb
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
Merkmal
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
日刊自動車新聞
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
月刊自家用車WEB
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
月刊自家用車WEB
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
くるまのニュース
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
バイクのニュース
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
AUTOSPORT web
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
ベストカーWeb
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
GQ JAPAN
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
レスポンス

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

360.1533.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8558.0万円

中古車を検索
エクストレイルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

360.1533.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8558.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村