■月販目標台数は3100台
2020年6月17日に発売され、瞬く間に話題となったトヨタ新型「ハリアー」。ロー&ワイドかつ低重心なスタイルとなった4代目ハリアー発売後、約1か月時点での受注状況が発表されました。
超豪華なトヨタ「ハリアー」!? 最上級グレードにフル装備な夢仕様の価格は?
フルモデルチェンジを機にプラットフォームを5代目RAV4と共通の「GA-K」へと更新した4代目ハリアーのボディサイズは、長4740mm×全幅1855mm×全高1660mm。先代より、全長と全幅は拡大しつつも全高は低くなったことにより、室内空間の快適性と走行安定性を向上させました。
そんな新型ハリアーの2020年6月末の時点での受注台数は約4万台(先行受注の約2万台を含む)。発売直後から、月販目標台数として掲げられていた3100台を10倍以上も上回る快進撃を見せています。
さらに発売から約1か月となる7月16日時点での、受注台数は約4万5000台。人気グレードの納期は5か月待ちとなるケースも見られるほどの人気となっています。
この受注状況について、トヨタは以下のようにコメントしています。
「お客様にお届けするまでに、お時間を頂戴することとなり、ご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます。
新型ハリアーをお待ちいただいているお客様に、一日でも早くお届けできるよう全力で取り組んでいるところであり、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます」
※ ※ ※
新型ハリアーは、見て、乗って、走り出した瞬間に心に響く感性品質を重視し、実用性や、数値一辺倒ではない、人の心を優雅に満たしてくれるただひとつの存在を目指して開発されました。
そのSUVとしての走破性と都市型クロスオーバーとしての居住性、ほかのSUVと一線を画す、シンプルながらもエレガントさとたくましさが融合した流麗なスタイルなど、ファミリーカーとしても、ビジネスカーとしてもちょうどいい使い勝手の良さが、人気の理由となっています。
トヨペット店、トヨタ店、カローラ店、ネッツ店のすべてがトヨタモビリティとして統合され、すべての店舗ですべてのトヨタ車が併売されるタイミングで発売となった新型ハリアー。
従来の国産SUVとはひと味違うデザインや走り、パッケージが総合的に高められた独特の存在感を武器に、どこまで受注を伸ばしていけるのか楽しみな1台です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
個性より皆と同じが良いって人が多いんだな
元々個人的にトヨタ車は一部の車種を除いてブランドだけで売ってた気がしてたけど、最近のトヨタ車はみんなにとっての80点主義から誰かの100点になることを目指しはじめた気がして好印象!
あとはもっとチャレンジングな車というか、ニッチな市場向けの車も作ってくれると、No.1企業としては素晴らしいんだけどな(笑)