現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産 スポーティSUV「フェアレディX」が世界初公開!? 赤ボディの存在感スゴい「Z SUV」反響続出! 日産京都校が1月披露へ

ここから本文です

日産 スポーティSUV「フェアレディX」が世界初公開!? 赤ボディの存在感スゴい「Z SUV」反響続出! 日産京都校が1月披露へ

掲載 更新 5
日産 スポーティSUV「フェアレディX」が世界初公開!? 赤ボディの存在感スゴい「Z SUV」反響続出! 日産京都校が1月披露へ

■こんなフェアレディZがあってもいいじゃない! 「フェアレディX」とはどんなクルマ?

 2022年1月に開催された東京オートサロンにて、日産「シーマ」のフロントフェイスを採用したSUV「シーマSUV」が展示し、話題となった日産京都自動車大学校。
 
 2023年に向けては日産「フェアレディZ」のフロントフェイスを採用したクロスオーバーSUVの「フェアレディX」をお披露目する予定だといいますが、どのクルマなのでしょうか。

【画像】ヤバすぎる! 初披露「Z SUV」と高級「シーマSUV」 レベル高すぎる斬新カスタマイズの実車を見る!(29枚)

 毎年1月に開催される「東京オートサロン」は、自動車メーカーやカスタマイズメーカーなどが新車やカスタムカーをお披露目する場所として知られているイベントです。

 そのオートサロンに出展するのが京都府にある日産京都自動車大学校となり、日産が全国に展開する自動車専門学校(栃木校・横浜校・愛知校・京都校・愛媛校)のひとつです。

 京都校には、整備科や整備・ボディリペア科といったほかに今回のフェアレディXを製作したカスタマイズ科が存在します。

 そんなカスタマイズ科の強みについて、同校の広報担当者は次のように話しています。
 
「京都校 カスタマイズ科の拘りは『自主性を育てる』『時間管理の徹底』『人の事を考え行動できる』この3本柱で学生を育てています。

 また作品(製作車両)も自分達の作りたいクルマを作るのではなく、ターゲットユーザーを設定、年齢・場所・服装などを想像し、チームで話し合いをおこない製作しています。

 自分達の想いが世の中の思考と合ったときの喜びを学ぶ。これが京都校カスタマイズ科の強みです」

 そんなカスタマイズ科が製作しているフェアレディZのクロスオーバーモデルとなるフェアレディXですが、2022年に発売された7代目となるフェアレディZのフロントフェイスのデザインを採用し、ボンネットの一部やルーフをブラックアウトした2トーン仕様です。

 細かく見ていくと、7代目フェアレディZの特徴的なフロントグリルや初代モデルからオマージュしたヘッドライトを装着するものの、ボンネットはロングノーズではありません。

 またサイドビューも滑らかなシルエットではなく、リアから見てもフェアレディZならではクーペスタイルではない塊感のあるSUVボディとなっています。

 実はこのフェアレディXのベースとなるのは、日本でもかつて販売されていた日産「ムラーノ(Z52型)」です。

 フェアレディZとムラーノという異色の組み合わせですが、どのような経緯で製作することになったのでしょうか。

 実際にフェアレディXを製作する学生は次のように話しています。

ーー ムラーノをベースにした経緯を教えてください

フェアレディZのSUV化が決まったときにフェアレディZの横幅などに合うサイズのベース車両候補としてムラーノが上がりました。

ーー 製作するにあたって大変だった部分を教えてください

造形です。フェアレディZとムラーノでは当然体高もボディラインも違うためフェンダーの形状や体高を合わせるのにクラスのメンバーで必死に考え、全員が汗を流しました。

ーー 1番のアピールポイントを教えてください。

前回、5期生の製作車両のなかで多く意見を頂いたチリ(隙間)です。今回はそこにフォーカスを合わせチリで粗が目立ってしまうという点を徹底的に無くしました。

※ ※ ※

 赤いボディが際立つフェアレディXですが、東京オートサロン2023と大阪オートメッセ2023に展示されるといいます。

 なお、当初の予定では、東京オートサロン2023にもう1台の製作車となる「アイムマーチ」を出展する予定だったといいますが、フェアレディXが出来上がるにしたがって「クルマから放たれるオーラが『Fairlady X(Z SUV)』」のほうが本当に凄すぎた」という理由から学生全員一致で出展車両の変更が決まったといいます。

こんな記事も読まれています

フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
バイクのニュース
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
くるまのニュース
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
AUTOSPORT web
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
Auto Messe Web
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
WEB CARTOP
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • 見出しをパッと見てそれだけはやめてくれって思ったけど学生の作品ならOK
  • そこいらのショップがやったなら許さないが、日産京都校なら許す(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村