現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新体制ハースF1は予防線を張りすぎた? 前代表シュタイナー、クビ前までの「チームの仕事ぶりで進歩確信」

ここから本文です

新体制ハースF1は予防線を張りすぎた? 前代表シュタイナー、クビ前までの「チームの仕事ぶりで進歩確信」

掲載
新体制ハースF1は予防線を張りすぎた? 前代表シュタイナー、クビ前までの「チームの仕事ぶりで進歩確信」

 ハースF1チームで2023年シーズンまで代表を務めたギュンター・シュタイナーは、2024年シーズンに向けてチームがかなり期待を控えめにしていたのは、間違いだったと考えている。

 シュタイナー前代表はチームの立ち上げからチーム代表を務めてきたが、2023年を最後にチームを離れることになった。

■ハースF1の小松礼雄代表が、F1 Tokyo Festivalに登場。代表就任後初の母国日本GPに向けて意気込み「チームは一丸となって戦えている」

 後任のチーム代表には小松礼雄が据えられたが、彼は2024年シーズンに向けたマシンの開発が遅れたこともあり、開幕戦から劇的な躍進を遂げられるとは考えておらず、最後尾付近でのスタートになるだろうという厳しい予想を口にしていた。

 しかし、2024年シーズンが始まってみると、ハースは予想以上のパフォーマンスを発揮し、昨年悩まされたレースでのタイヤ劣化の問題もかなり解決された。サウジアラビアGPでは大胆な戦略もありポイントを獲得し、オーストラリアGPでもウイリアムズ、アルピーヌ、ザウバーを抑えてポイントを獲得するなど、開幕前の予想を裏切るレースが続いている。

 この状況に対し、シュタイナー前代表は2023年に見てきた開発の進み具合からしても、開幕前に期待を低く見積もっていたのは間違いだったと感じていたという。

「彼らは良い仕事をしたし、私は風洞での数値を知っていたから最終的に正しい場所にたどり着くだろうと、常々ジーン・ハース(オーナー)に話していたんだ」

 シュタイナー前代表はそう語る。

「最初は弁明のためにも軽く見積もっていたんだと思うが、彼らの予想よりも優れていたわけだ。私にとってはそれ(最初の予想)が間違っていたのだがね。誰もがこの道だと確信していたと思うし、私も確信していた」

「今年だけのことではなく、中期的なことについてもだ。『僕らは良くない』と言って、その後に考えていたよりも良い結果を得られるのを毎年するのではなくね」

 シュタイナー前代表は2024年の好調なスタートに対する自らの功績があったとは主張していない。彼は2024年はじめまでフェラーリからハースに出向してテクニカルディレクターを務めていたシモーネ・レスタの成果だと考えている。

「私ではなく、チームとシモーネ・レスタがいい仕事をしたと言っているんだ。このマシンは昨年作られたモノで、私が去る前にすでに完成していて、組み立てに入っていたんだ」

 そしてシュタイナー前代表は、ハースが良い結果を残していることを素直に喜んでおり、努力が報われている姿を嬉しく思うと語った。

「チームがポイントを獲得できて私も嬉しいよ。スタッフの皆が好きだし、多くの人は立ち上げからここに在籍しているし、今の成功に悪感情などは持っていない」

「ポイントを獲得したときは実際かなり嬉しかったんだ。イタリアの技術チームは昨年良い仕事をしたと知っていたからね。彼らは今走っているマシンを作るためにとても、とてもハードに取り組んでいた」

「将来何が起こるかは、時が経てば分かってくるだろう」

こんな記事も読まれています

ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
motorsport.com 日本版
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
motorsport.com 日本版
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
motorsport.com 日本版
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
motorsport.com 日本版
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
motorsport.com 日本版
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
motorsport.com 日本版
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
motorsport.com 日本版
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
motorsport.com 日本版
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
motorsport.com 日本版
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
motorsport.com 日本版
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
motorsport.com 日本版
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
motorsport.com 日本版
角田裕毅が大活躍、今やトップ5チームの牙城を崩す勢いのRB。しかしメキーズ代表は慎重「流れをうまく活かさなければ、中団で落ち込むこともある」
角田裕毅が大活躍、今やトップ5チームの牙城を崩す勢いのRB。しかしメキーズ代表は慎重「流れをうまく活かさなければ、中団で落ち込むこともある」
motorsport.com 日本版
今年は一味違ったルクレール。悲願の母国GP優勝で「自信を深め、間違いなく前進する」とフェラーリ代表
今年は一味違ったルクレール。悲願の母国GP優勝で「自信を深め、間違いなく前進する」とフェラーリ代表
AUTOSPORT web
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村