空前のSUVブームと言われて久しい昨今。猫も杓子もSUVというような状況だが、かつてこの国には様々なクルマのブームが巻き起こっては人々を熱狂させ、消えていった。日本で巻き起こったブームと、そのブームの中心にいたクルマたちをご紹介。(本稿は「ベストカー」2013年2月10日号に掲載した記事の再録版となります)
TEXT/片岡英明
ハイトワゴン クロカン デートカー……世の中を動かしたクルマがあった ブームとブームを作ったクルマたち11選
■ハイトワゴンブーム
三菱 RVR。広い室内が話題になった
1991年に登場したRVRは、4WDによる走破性、走りのよさが魅力なのだが、実用性の高さ、特に広大な室内はライバルを寄せ付けなかったし、スライドドアによる利便性も高かった。ワゴン的、ミニバン的、クロカン的といかようにも使えた。
ユーザーのニーズを素早くつかみ、オープンギア、ランエボの心臓部をディチューンして搭載したハイパースポーツギアなどチャレンジングな販売戦略を展開。その勢いは当時トヨタが一番脅威に感じていたクルマだったと、も耳にしていたほど。
■クロカンブーム
三菱 パジェロ。サーフとともにクロカンブームをけん引
三菱はジープをライセンス生産していたが、海外では売れなかった。そこでジープのノウハウを結集してパジェロを開発している。初代モデルもクリーンヒットを飛ばしたが、大ヒットしたのは2代目だ。レジャー志向、アウトドア志向の高まりが後押しして販売を押し上げた。パリ~ダカールラリーで好成績を挙げたことも奏功したが、世界初のスーパーセレクト4WDやマルチモードABSなどを採用し、卓越した走破性能を誇ったことも大ヒットした要因のひとつ。ライバルのハイラックスサーフの存在も無視できない。
■デートカーブーム
2代目プレリュード。プレリュードに乗っていればモテた時代があったんだよ…(遠い目)
1982年11月に登場した2代目プレリュードは、スタイリッシュなデザインのクーペボディと低いボンネットが話題をまいた。キュートなデザインに加え、フットワークとハンドリングも常識破りだった。FF車としては世界最高レベルのハンドリングを誇り、3代目では4輪操舵の4WSを採用して異次元の走りを身につけていたのだ。
ホンダ自慢のハイテク装備を満載し、前席に座る2人をいい気分にさせたのが2代目と3代目のプレリュード。若者の憧れの存在で、デートカーとしての資質はメッチャ高かったのだ。
■ハイソカーブーム
トヨタ ソアラ。高額クーペが大ヒットしたのはソアラだけ
時代を先取りした先進的なメカを積極的に採用し、ハイソカーブームの火付け役となったのがソアラだ。初代は2.8Lの直列6気筒DOHCエンジンを積み、最強スペックを誇った。
また、時代に先駆けてデジタル表示のエレクトロニック・ディスプレイ・メーターを採用し、オーナーを極上の気分に浸らせた。
2代目はエンジンを大幅にパワーアップし、足まわりも4輪ダブルウイッシュボーンに進化。圧倒的な走りの実力と贅を尽くした装備の数々により富裕層の心をつかんだ。
■白いハードトップセダン
マークII、チェイサー、クレスタの3兄弟で月販10万台オーバーもザラだった
ソアラとともにハイソカーブームのけん引役を務めたのがマークII、チェイサー、クレスタの3兄弟だ。1984年に登場した5代目のマークIIを中心とするGX/MX71系は、伸びやかな4ドアのハードトップボディを主役に据えている。
エレガントなスーパーホワイトのボディカラーも追い風となり、空前のヒット作となった。ライバルに先駆けてDOHCの6気筒エンジンを“ツインカム24”と命名して搭載し、パワフルなツインターボも用意と至れり尽くせり。人気を集めた理由のひとつだ。
■シティクロカン
キムタクがCMキャラだったトヨタ RAV4
世界中でクロスオーバーSUVがブームとなっている。が、先鞭をつけたのは日本だ。1994年、トヨタは乗用車ベースのシティクロカン、カジュアル感覚のアーバンSUVを送り出している。これがRAV4だ。
アップライトな運転姿勢で扱いやすかったし、オフロードだけでなく高速道路やワインディングロードも難なくこなした。エンジンは2Lの4気筒DOHC、駆動方式はフルタイム4WD。キビキビとした走りが新鮮で、幅広い層のユーザーを魅了し大ヒットモデルとなった。CR-Vの登場で盛り上がりは最高潮だった。
■ハイトワゴン軽ブーム
スズキ ワゴンR。発売直前に車名が変更されたのは有名なハナシ
軽自動車はエンジンとボディサイズが決まっている。限られたサイズのなかで最大級のスペースユーティリティを狙い、背を高くしたのがワゴンRだ。ミニカトッポも同じような考えで送り出したが、ワゴンRは乗用車ムードを強く打ち出していた。
ミニバン的な押しの強い2BOXフォルムを採用し、ドアも左右非対称の変則的なヒンジ式ドアとした。居住性がよく、運転しやすかったし、ドレスアップする楽しみもあった。ラゲッジルームも広い。アッという間に大ヒットしたのは必然。
■スーパースペース軽ブーム
ダイハツ タント。前評判とは裏腹に爆発的にヒット
ワゴンRが扉を開いた軽ハイトワゴンの世界をさらに広げたのがタントだ。さらに背を高くしてセミキャブオーバーの1BOX並みのスペースユーティリティを手に入れた。
しかも広いだけでなく、乗用車系と同じようにフロントにエンジンを収め、軽快な走りを実現している。見下ろし感覚だから運転もしやすい。
また、群を抜いて使い勝手がよく、チャイルドシートも装着しやすいから子育て世代のママさんを中心に大ブレイクした。あまりの人気ぶりにライバルは唖然! いまやN-BOXも登場し、全盛期を謳歌している。
■ハイブリッドブーム
トヨタ プリウス。発売後1カ月で18万台の受注に驚愕
ヨーロッパ勢はハイブリッド技術を燃料電池自動車が登場するまでのつなぎの技術と見下していた。
が、エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車で培った技術はEVや燃料電池自動車にも応用できる。そう信じてトヨタはプリウスを発売してきたが、リーマンショックが引き金となって原油価格が高騰。燃費のいいプリウスが見直され、一気にベストセラーカーへ。
現行モデルは燃費がいいだけでなく走りの実力も高いから引く手あまただ。
■赤いファミリアブーム
マツダ ファミリア。Tシャツのシートカバーが懐かしい
オイルショックによってロータリーバッシングが起こり、マツダは経営危機に陥った。だが、VWゴルフを手本に開発し、FF車に生まれ変わったファミリアを1980年6月に発売。
ストレート基調の若々しいデザインとゴージャスなラウンジソファシート、時代の先端をいく粋な電動サンルーフなどがデート世代の若者を魅了し、真っ赤なファミリアが大ヒット。
街にあふれた。フットワークも冴えていたから走りにうるさいマニアまでもとりこにし、売れに売れた。サーフィンブームにも乗っかったかたちだ。
■シーマ現象
日産 シーマ。高級セダンで日産が唯一トヨタを慌てさせた
新しい高級車像を明快に打ち出し、登場したのがシーマだ。Y31型セドリックとグロリアの上級モデルとして開発され、小型車枠を超えた3ナンバーの大柄なボディを採用。しかもスタイリッシュな4ドアハードトップだけの設定だったからプレミアム感も高かった。
エンジンは3LのV型6気筒DOHCで、豪快な加速性能を秘めたターボ搭載車も用意した。クラウンにひと泡ふかせ、社会現象になるほど成功したのだ。
(写真、内容はすべてベストカー本誌掲載時のものです)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
40年前の日産「フェアレディZ」を海外オークションで発見 走行距離21万キロ超え 年代相応にヤレた「Z32」の価値とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
(写真、内容はすべてベストカー本誌掲載時のものです)
10年以上前の記事。ベストカーって10年前にもうクズ雑誌だった事を再認識した。
新税制対応2.5㍑車ブームの三菱ディアマンテが抜けてる…