現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ターボ車の「プシュルルル~」音はなぜ聞かれなくなった? あえてディーゼル車用ブローオフバルブが開発される理由とは

ここから本文です

ターボ車の「プシュルルル~」音はなぜ聞かれなくなった? あえてディーゼル車用ブローオフバルブが開発される理由とは

掲載 35
ターボ車の「プシュルルル~」音はなぜ聞かれなくなった? あえてディーゼル車用ブローオフバルブが開発される理由とは

タービンで圧縮された空気が逆流するのを防ぐパーツだった

 ローダウンをした車高や派手なエアロパーツに加え、チューニングカーの象徴といえるのが「サウンド」だ。そのなかでもターボ車がアクセルをオフにした際に発する、ブローオフバルブの『プシュルルル~』という音はインパクトが大きく、かつては峠やサーキットばかりか街なかでも耳にすることが多かった。

「プシュー音」「ハの字タイヤ」! 一大ブームを巻き起こしたクルマのなつかしカスタム4つ

 ブローオフバルブとはタービンで圧縮された空気が逆流するのを防ぎ、レスポンスの悪化を防いだりタービン自体を保護する役割がある。社外品のブローオフバルブは「大気開放」タイプが主流で、機能はもちろんのこと圧縮した空気を放出するときの音も人気だった。

 とくにブリッツがリリースした「スーパーサウンドブローオフバルブ」は、音質にこだわり空前の大ブームを起こした。以前はターボ車を買ったらまずブローオフバルブ、という風潮すらあったが最近は様子が違ってきた。

 社外パーツとしては当然ながら現在も販売されており、新製品も開発されているものの、昔に比べるとブローオフバルブの音を聞く機会は減ったと言わざるを得ない。その理由はいったい何なのだろうか。

最近聞かない理由のひとつはスポーツカーのターボ車が減ったこと

 まず根本的にスポーツモデルのターボ車の数が減ったこと。1990年代に走り屋たちを魅了した日産シルビアやマツダRX-7にトヨタ・スターレットなどはもはや存在せず、V35型&V36型スカイラインやZ33型&34型フェアレディZのように自然吸気へと変わった車種もある。つまりブローオフバルブを装着できるクルマが、以前よりだいぶ減ってしまったというワケだ。

 とはいえ近年では課題だった燃費や排ガスの問題をクリアして、国産車では小排気量を中心としてふたたびターボエンジンが増加の傾向にある。しかしECUによる制御が著しい進化を遂げたことにより、圧縮した空気を逃すのにブローオフバルブが必要なく、そもそも純正でブローオフバルブが装着されていないエンジンが少なくないのだ。

 現行モデルかそれに近い年代で純正ブローオフバルブがあるのは、国産スポーツカーでいうと日産GT-RやスバルWRXやスズキ・スイフトスポーツなど。ただし軽自動車ならばスズキR06AにダイハツKFにホンダS07Aと、今も大半がブローオフバルブを使っており、対応する社外品も多い。

ディーゼルエンジン用のブローオフバルブもある

 数こそ減ったものの作動音に憧れるファンが多いことを示すのは、HKSがブローオフバルブ「スーパーSQV」のディーゼル用を開発したことにあらわれている。圧縮した空気が逆流しない構造のディーゼルエンジンは、本来はブローオフバルブを取り付けても機能面の効果はない。しかし件の音を求めるディーゼル車オーナーの声を受け、正圧で本体を作動させる仕組みでハイエースのディーゼル用をHKSが開発したのである。

 高周波かつ大音量のサウンドを奏でるよう形状が工夫されており、アルミダイキャストのボディはエンジンルームのドレスアップ効果も。ブローオフバルブの全盛期より数こそ減ってはいるものの、機能パーツとして有用であることは何ひとつ変わっておらず、ディーゼル用ブローオフバルブなど、新たなファン層も掘り起こされているのだ。

こんな記事も読まれています

トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス

みんなのコメント

35件
  • そもそも大気開放が違法改造なのよ。
  • プリウスとかEV車のスピーカーからいろいろ音出せばいいじゃね?
    三連ホーンのゴッドファーザーとかね〜
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村