現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > BTCC共通ハイブリッド“実戦テスト”は「我々が望むすべてを達成した」来季の新燃料導入も発表

ここから本文です

BTCC共通ハイブリッド“実戦テスト”は「我々が望むすべてを達成した」来季の新燃料導入も発表

掲載 1
BTCC共通ハイブリッド“実戦テスト”は「我々が望むすべてを達成した」来季の新燃料導入も発表

 9月25~26日に開催されたBTCCイギリス・ツーリングカー選手権第8戦シルバーストンでは、2022年の本格導入を予定する共通ハイブリッド機構搭載のテストカー『トヨタ・カローラBTCCハイブリッド(現『トヨタ・カローラGRスポーツ』)』が実戦参加を果たし、BTCCの新たなハイブリッド時代に向け「堅実なスタートを切ると同時に最高の『クランクアップ』も迎え、我々が望むすべてを達成した」と盤石の船出を飾った。

 加えてBTCCのシリーズ運営を担うTOCAは、初のハイブリッド技術導入を前に『持続可能な新燃料』に移行する計画も発表し、同時に競技中のトラック上の安全性を向上させることを目的に、新たな“車載信号システム”の導入もアナウンスしている。

TGRカラーのトヨタ・カローラが大躍進。ロリー・ブッチャーがポール獲得から2連勝/BTCC第8戦

 2020年よりTOYOTA GAZOO Racing UKとして参戦するスピードワークス・モータースポーツ(SWM)が車体製作を手掛け、コスワース・エレクトロニクス社が開発を担当した共通ハイブリッド機構を搭載した『トヨタ・カローラBTCCハイブリッド』は、このシルバーストンの週末に向け、従来のスウィンドン・パワートレイン社に代わり、来季から新たに“TOCA共通エンジン”の供給を担うMスポーツ社製の新共通エンジンとの組み合わせでトラックに姿を現した。

 この車両のテスト兼開発ドライバーを担当する2013年BTCC王者アンドリュー・ジョーダンのドライブでレースウィークエンドに参加したカローラ・ハイブリッドは、土曜のセッションを通じてセットアップとシステムチェックに取り組んだ後、計画どおりにピットレーンから3ヒートのレースすべてに挑むと、20位のベストフィニッシュを記録した。

 また、スピードトラップでの最高速こそトップではなかったものの、レース2では全体のファステストラップも計時。開発中のシステムとカローラは週末を通してハイブリッド・パワーを首尾一貫して展開し、ラップあたり最大15秒間で約10%のパワー増加を実現していることを証明するパフォーマンスを披露した。

「ハイブリッドカーが達成した速いラップは、グリッドの他のモデルとまったく同じタイヤで走り、通常のレースセットアップと同様に、マシン固有のパフォーマンスを強調するものでもある」と語るのは、シリーズの最高経営責任者であるアラン・ゴウ。

「今回は実戦参加したとは言え、実際に競技の場で順位を競うのが目的ではなかった。しかしハイブリッド・システムは、そのパフォーマンスを達成するために“単に走った”だけでなく、実際にタイミングデータが示しているように、レース2で最速のラップタイムを設定した。そのヒート間で最速のスピードトラップを記録していなくても、ね」と続けるゴウ。

■「全体として非常に成功したデモンストレーションになった」と評価

「この週末にシルバーストンで目撃した新開発ハイブリッドの成果を、我々は皆喜んでいる。このクルマは我々が望むすべてを達成したからね。主な目標は、週末の『レース・シークエンス』全体を無事に経験することだった」と、改めてその狙いを解説した同氏。

「マシン、システム、そしてパートナーであるコスワースとMスポーツに、レースウィークエンドがもたらす“ストレステスト”を実施したようなものだ。競争の激しいライフサイクルの最初の段階ではあるが、現行のNGTC規定車とのパフォーマンスを比較し、全体として非常に成功したデモンストレーションになった」

「2022年シーズンの完全な導入に先立ち、ハイブリッド・プロジェクトの開発サイクルは(BMW125i Mスポーツ・ハイブリッドも含め)次のフェーズに進んでいくだろう」

 またBTCCは、過去26年間にわたりノーブランドのガソリン供給を担当してきた地元石油企業ホルターマン・カーレス社と2022年から2026年までの新たな供給契約を締結し、ここ数か月の入札プロセスを経て「新しい、より持続可能な新燃料に移行する計画」をアナウンスした。

 この『Hiperflo R20(ハイパーフローR20)』と呼ばれる燃料は、9月初めにイギリス市場で導入された新しいE10燃料よりも「さらに環境負荷が低い」とされ、15%の第2世代エタノール含有量と、5%の再生可能炭化水素を含む合計20%の再生可能成分を特徴としている。

 すでにMスポーツを筆頭に、名門ウエスト・サリー・レーシング(WSR)のBMWエンジンや、ホンダ系トップチームのチーム・ダイナミクスのエンジンチューンを手掛けるニール・ブラウンや、フォード系のマウンチューンなども、パフォーマンス低下がないことを確認する新燃料の小規模バッチテストを実施したという。

 また、2022年に向けては新たな視覚信号システムの導入も計画され、オフィシャルやレースコントロールより、各車両のダッシュボード上にイエローフラッグゾーンやレッドフラッグによるセッション停止を通知することが可能な、新ビジュアルシステムを搭載する。

 これにより、ドライバーにはトラック制限を超えた場合の警告や、セーフティカーをトラックに送り出すかどうかの導入タイミングも告知され、システムはトラックサイドにある従来の旗やライトボードと一緒に運用される。

「これはBTCCドライバー、そしてトラックサイドのマーシャルにとって非常に重要な安全性の強化であり、我々の大切なサポート選手権(ポルシェ・カレラカップGB、ミニ・チャレンジ、ジネッタJr.チャンピオンシップなど)でも採用される」と前出のアラン・ゴウ。

「この重要なセイフティ・ツールは、安全プロトコルの本質的な部分であり続ける従来のフラッグシステムを補完する存在であり、置き換えるものではないことは強調しておきたい」

こんな記事も読まれています

パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
ベストカーWeb
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
ベストカーWeb
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村