現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マジでコスパ高すぎ!! アンダー100万円の中古車はスズキを狙えば間違いなし!?

ここから本文です

マジでコスパ高すぎ!! アンダー100万円の中古車はスズキを狙えば間違いなし!?

掲載 12
マジでコスパ高すぎ!! アンダー100万円の中古車はスズキを狙えば間違いなし!?

 コロナ禍の影響や半導体不足、部品の供給遅れなどで新車の納期が大幅に伸びている昨今。即納可能な中古車が注目を集めている。需要が高まれば価格も上昇するということで、今年の2月には中古車の平均取引価格が初めて100万円を超えた。購入を検討しているユーザーにとって不利な状況だ。

 とはいえ、上昇しているのはあくまで平均価格。広い視野で中古車を探せば、上質かつ、手ごろな価格の車両を見つけることができる。特にあのメーカーの車種は……。

マジでコスパ高すぎ!! アンダー100万円の中古車はスズキを狙えば間違いなし!?

文/小鮒康一、写真/スズキ

意外!? スズキの普通車が狙い目だ

 そこで筆者がオススメしたいのが、スズキが販売している(していた)普通車たちだ。スズキというと軽自動車のイメージが強く、普通車のイメージは薄いかもしれない。

 また、過去にはワゴンRワイドやエブリイ+(プラス)のように、軽自動車をベースとした普通車をリリースしていたこともあり、いまだにスズキの普通車は軽自動車の延長線上にあるというイメージを持っている人もいるかもしれない。

 しかし、2004年にデビューした世界戦略車の2代目スイフトからは普通車専用の新規プラットフォームを立ち上げ、その基本性能を底上げしている。そのため、近年のスズキの普通車は他メーカーの車両に勝るとも劣らない実力を持ち合わせた車両となっているのである。

欧州コンパクトにも匹敵する実力の持ち主、スプラッシュ

 最初にオススメしたいのは、コンパクトカーのスプラッシュだ。スズキのコンパクトカーと言えば前述したスイフトが代表格であるが、そのスイフト(2代目)をベースに欧州市場向けにリリースされたのがスプラッシュである。

 全高以外はスイフトよりもさらにコンパクトなボディとなっているが、その走り味は完全に欧州車のソレとなっており、欧州ではオペル(ボクスホール)ブランドからも販売されていたと言えば納得できるだろう。そのため、コンパクトでありながら骨太な乗り味を楽しめる1台となっているのだ。

 そんなスプラッシュは現在、安価なものは10万円を切る価格から、高額なものでも50万円台の価格となっており、ひと味違うコンパクトカーに乗りたい人にはかなりのオススメとなっている。

海外ではトヨタブランドでも販売されるバレーノ


世界戦略車にふさわしい作り込みの高さが目立つバレーノ

 続いてご紹介したいのが3ナンバーサイズのボディを持った5ドアハッチバック車であるバレーノだ。こちらも世界戦略車の1台となっているが、メインのターゲットはインドとなっており、実際に2021年11月にはインドでの累計販売台数が100万台を超えたれっきとした人気車である。

 インドではプレミアムブランドから販売されるバレーノであるが、さすがに群雄割拠の日本ではプレミアムカーとして乗ると物足りなさを感じるかもしれない。

 しかし、クルマ全体のしっかり感は非常に高く、1Lターボエンジンを搭載するグレードでは6速ATが採用(1.2L NAエンジンはCVT)されていることでキビキビとした走りを楽しむことができるし、アダプティブクルーズコントロールも標準装備。上級グレードでは本革シート仕様も用意されるなど、装備の充実ぶりは他の追随を許さないほど。

 また、インドやアフリカ市場ではトヨタブランドから販売されていることからも、そのクオリティの高さを伺い知ることができる。

 そんなバレーノは最終型に近い高年式車では100万円超のものもあるが、初期型(といっても古くても2016年式だが)に近いものであれば60万円台から見つけることができる。

現在のクロスオーバーSUVの元祖、エスクード

3代目エスクードの中期型

 最後にオススメするのが、現代のクロスオーバーSUVの前身、ライトクロカンの元祖とも言えるエスクードの3代目モデル。

 現在は4代目が販売中のエスクードであるが、先代モデルはビルトインラダーフレームを採用しており、全車がフルタイム4WDであるなど、本格的なSUVとしての実力も兼ね備えていた。この辺りはジムニーで培ったノウハウもかなり生かされていると言える。

 また搭載エンジンも直列4気筒のほか、スズキとしては異質とも言えるV6エンジンもラインナップしており、車格に合った心臓部も用意されていた点も注目点だ。

 そんな3代目エスクードは2005年から2017年と息の長い販売期間を誇っているが、100万円以内で狙うことができる車両の中には、2008年のマイナーチェンジでエンジンラインナップが一新された中期型以降の車両も多く見つけることができ、本格的なSUVを手ごろな価格で探したい人には打ってつけなのだ。

 このように実はスズキの普通車はリーズナブルでありながら魅力的な車種が多くラインナップされている。これらの車種に共通する点は、どれも「世界戦略車」であるということだ。日本のみならず、グローバルで愛されるクルマ作りをしているからこそ、お値打ち価格でよいクルマが存在していると言えるのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

12件
  • そんな古い車でなく、スイフトだって100万円くらいなのあるでしょ
  • 無知な人間ほど試乗もせずに指名買いしたがる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村