現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > チーム・クラシック・スズキ KATANA(スズキGSX-R1000)空冷カタナカウルをGSX-Rに装着したアナザーKATANA【Heritage&Legends】

ここから本文です

チーム・クラシック・スズキ KATANA(スズキGSX-R1000)空冷カタナカウルをGSX-Rに装着したアナザーKATANA【Heritage&Legends】

掲載 46
チーム・クラシック・スズキ KATANA(スズキGSX-R1000)空冷カタナカウルをGSX-Rに装着したアナザーKATANA【Heritage&Legends】

本家とも異なる手法で作り上げたクラシック
2021年の6月4日にイギリスのチーム・クラシック・スズキが発表したこのマシン。空冷カタナルックに水冷エンジン+アルミフレームの出で立ちから、KATANAか’15~’20年型GSX-S1000に空冷用カウルを付けて2本サス化したかと思うだろうが、実際には少し異なる。

ベースはそれらのルーツとなったGSX-R1000K8。しかもSBKに参戦していたチーム・アルスター・スズキのエンジンとフレームが使われている。それがなぜこういうことになったかというと、クラシック・スズキのバックグラウンドで分かる。同チームはスズキGB(グレートブリテン、イギリス)が展開する「ビンテージパーツプログラム」のプロモーションのために活動している。

原付二種125ccバイクの人気ランキングTOP10|読者が選んだ2021年のベストモデル

空冷カタナレーサーを起こしてクラシックレースに参戦したり、’80年代序盤に活躍した耐久レーサー、XR69(GS1000R)を油冷化して再現したりし、今も供給されるスズキ絶版車パーツを啓蒙してきた。その一環として同プログラムが扱う純正の空冷カタナカウルを用意し、ロードゴーイングマシンを仕立てたわけだ。少しひねって言えば、空冷カタナカウルは絶対。それを元にして、注目が集まる車両を作って話題にしたい。そういうことだ。だから公道仕様とはしたもののベースも元バリバリのスーパーバイクレーサーで、市販KATANAとはあくまで別路線。

ただその分、作り込みは本気。そこにはカスタムの本質と言うか、魔改造感がある。リヤセクションはサブフレームとスイングアームをアルファ・パフォーマンス・ファブリケーションズがワンオフしてツインショック仕様に。テールカウルもチーム・クラシック・スズキオリジナルのレース用がベースながら、バックスキン調シートを張り込んでストリートスタイルに。元になったカウルはワイド加工だけ行って、タンクカバーを新作した。

オーリンズショックやダイマグ3本スポークホイール、ブレンボブレーキは今の日本風カスタムの香り。これが200ps超発揮のエンジンと組み合わされていると聞けば、ツクバTOTの最高峰、ハーキュリーズクラスを走ってみては……と思う向きも多いのではないだろうか。

モノサスをあえての2本サスにする、あえての空冷カタナルックをスーパーバイクで作る。以前なら油冷GSX-Rでも見られたこの手法、カスタム黎明期にもあった、わくわくする一手なのだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
フロントカウルはスズキGBのビンテージパーツプログラムによる在庫の空冷カタナ用新品。1インチ(約2.54cm)のワイド加工とヘッドライトケース/サイドダクトのカーボン化を行ってGSX-R1000K8に装着した。ヘッドライトはLED、フロントマスターはブレンボラジアルを装着。

空冷カタナカウルに合わせた形状、そして低いハンドルに干渉しないようにタンクカバーを新作し、車体全体のラインを整えているのだ。

シートの着座位置には赤の刀ロゴ刺繍が施されるが、これはシートが樹脂(カウルの一部)ではなく、表皮を張ったことの証拠にもなる。

テールカウルはチーム・クラシック・スズキの空冷カタナレーサー用パーツで樹脂製。それにイタリアのRaceSeat製シートを載せている。

999ccで200ps発揮の4気筒エンジンと、アルミフレームは、2008年のSBKを走ったチーム・アルスター・スズキのGSX-R1000K8用を搭載したという。

リヤのシートレールとスタビライザー付きのアルミスイングアームはアルファ・パフォーマンス・ファブリケーション製で、2本サス化が図られた。

フロントフォークはオーリンズ倒立、フロントブレーキキャリパーはブレンボGP4 RXでブレーキディスクもブレンボを使っている。

リヤショックはオーリンズ・ツイン。往年の3本スポークスタイルの前後17インチホイールはダイマグCH3で、リヤタイヤは200/55サイズを履く。

取材協力:Team Classic Suzuki
レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

こんな記事も読まれています

Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

46件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村