現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「目指したのはNAのようなフィーリング」S14タービンで武装したNB8C型ロードスターが楽しすぎる!

ここから本文です

「目指したのはNAのようなフィーリング」S14タービンで武装したNB8C型ロードスターが楽しすぎる!

掲載 7
「目指したのはNAのようなフィーリング」S14タービンで武装したNB8C型ロードスターが楽しすぎる!

3500rpmでフルブーストに到達する中速トルク重視のS14タービン仕様!

ロードスターを知り尽くしたメカドックならではのターボチューン

このNB8Cは、街乗りだけでなくジムカーナ競技まで楽しめることを目的に「低回転域からNAのようなフィーリングのターボ仕様」というテーマで作られた1台。製作のキモとなっているのは、ロードスターで多様な仕様を手掛けてきた老舗“メカドック”ならではのタービンチョイスだ。

エンジン本体は、マルハモータース2.0mmメタルガスケットに交換して圧縮比を8.5に下げただけの状態。そこにHKSのEXマニを介してS14純正タービンがセットされる。冷却系はインタークーラーがCN9Aランサーエボリューションの純正インタークーラー流用、オイルクーラーがHKSの15段という仕様だ。

また、BPエンジンのボルトオンターボは熱によって点火コイルやイグナイターにトラブルを抱えがちだが、メカドックではMSD DIS-2とULTRA(永井電子)の特注プラグコード装着でその問題を解消。さらに高回転域での失火を防ぎ、強い火花でトルクアップも図れるといったメリットも見逃せない。

タービン選択としてはHKSのT25GやGT25系もあるが、T25Gよりコンプレッサーハウジングが大きく、斜流タービン+ボールベアリングでGT25系よりもブーストの立ち上がりが早いということで、S14純正をチョイス。ブースト圧は3000rpmで正圧域に入り、0.7キロのフルブーストに達するのが3500rpm。レブリミットまで回してシフトアップをしていけば、パワーバンドを外すことはない。

足回りは仕様変更を行ったKYBバズスペックを軸に構築。これに組み合わされるのがアイバッハのスプリングで、バネレートは前6kg/mm、後4kg/mmだ。ブレーキはパッドのみKYBのRad’sに交換されている。スタビライザーはジャクソンレーシング製となる。

このチューンドNB8Cに試乗させてもらったところ、ターボ仕様とはいえ決してピークパワー重視ではなく、4000rpmから太いトルクが盛り上がってくれる非常に扱いやすい特性だったのが印象的。BP-ZEエンジンの特性をよく理解した上でのタービンチョイスが、オールラウンドに速いクルマを作る秘訣ということを体現したチューンドだ。

SPECIFICATIONS
■エンジン&駆動系:BP-ZE改/マルハモータース2.0mmメタルガスケット/S14純正タービン/HKSエキマニ、強化アクチュエーター/CN9A純正インタークーラー流用/HKSスーパードラッガー(メイン60φ テール105φ)/HKS15段オイルクーラー改/サード210L/h燃料ポンプ、550ccインジェクター×4/MSD DIS-2/HKS F-CON Vプロ/メカドックオリジナルクラッチ/OS技研3速クロスミッション/マツダスピード2wayLSD/4.875ファイナル ■サスペンション:KYBバズスペック/アイバッハスプリング(F6kg/mm R4kg/mm) ■タイヤ&ホイール:アドバンネオバ(205/45-16)/ボルクレーシングTE37

●取材協力 メカドック 埼玉県富士見市下南畑661-1 TEL:049-265-4987

あわせて読みたい 「ファミリアGT-Xに現代的アレンジを」マツダのWRC戦略機を徹底チューン!

こんな記事も読まれています

これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
AUTOSPORT web
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
AUTOSPORT web
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
ベストカーWeb
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • 正直

    欲しい
    何?これ 絶対楽しいやん
  • 斜流タービンは広義では確かに純正タービンですが、標準車用ではありませんよ。
    MF-Tというオーテック特装車のみに採用されたタービンです。

    このタービンを改良してRB26用として設定したメーカーもありましたね。
    RB26用社外タービンとして唯一の純正より小径なタービンでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村