現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ノアヴォク」はいつから「オラ顔」に? ファンタジー系だった初代がメンチ切った顔つきになった分岐点とは

ここから本文です

「ノアヴォク」はいつから「オラ顔」に? ファンタジー系だった初代がメンチ切った顔つきになった分岐点とは

掲載 26
「ノアヴォク」はいつから「オラ顔」に? ファンタジー系だった初代がメンチ切った顔つきになった分岐点とは

第4世代となったトヨタ「ノア」&「ヴォクシー」

 筆者は、それが業界用語、通称だと理解したうえでも「短縮語ないしは略語」は聞くとムズがゆくてニガテである。クルマ関係でいうと古くは「セドグロ」(セドリック/グロリア)、「レビトレ」(レビン/トレノ)、「タコII」(ターセル/コルサ/カローラII)など。それと「スポコン」(スポーツコンパクト)も初めて聞いた時には気絶しそうになった。

トヨタ「ヴォクシー」を全身カスタムペイント! 格上「アルヴェル」に負けない迫力とは

「ノアヴォク」も、「ヴォクシー」のわずか「シ」と長音符の「ー」の事実上1.5文字程度を省略しただけの略語だが、同じトヨタの上級ミニバンの「アルヴェル」(アルファード/ヴェルファイア)同様にそう呼ばれる。そう呼ばれるようになったのは、2001年に、それまでの「ライトエース ノア」が「ノア」として生まれ変わり、そのタイミングで兄弟車としてヴォクシーが誕生したからだった。

初代(2001年):ファンタジーなノアとクールなヴォクシー

 もちろん兄弟車として登場した以上、ノアとヴォクシーは最初から「キャラクター分け」がなされていた。それは当時のカタログを見ても一目瞭然で、ノアはまるでファンタジーの世界といった絵本調の体裁でそこにノアと家族の写真をあてはめ、コピーも「ノアなら、かなう夢がある。」だった。対してヴォクシーはモノトーン調の仕立てで、「クールで、引き締まったボディ。エッジを効かせた、シャープで迫力あるライン。」などと、ミニバンというよりスポーティカーか何かの説明のような文面が目に入る。

 そしてスタイリングは兄弟車の作り分けの常套手段ながら、フロントのボンネット、ライト、グリル、バンパーなどが別モノとなっていて、たしかにノアは当たりのやわらかな印象だったのに対し、定規で真一文字にグリルを引いたようなヴォクシーのマスクは、キリッと精悍さを表現したデザイン。ボディ色は全7色の設定のうちの1色のみ(ノアのイエローパールマイカ、ヴォクシーのボルドーマイカ)、それぞれの専用色が与えられていた。どちらもほとんど実車を見た覚えはないが……。

2代目(2007年):「カッコいいお父さん」を強調したヴォクシー

 2007年に登場したノア/ヴォクシーの2代目も、初代の延長線上にある……そんなイメージで2車のデザインが作り分けられていた。S字のドア断面をもつ全体がやわらかなスタイルだったせいか、この世代のヴォクシーの差別化は控えめだったというべきか、2段構えのフロントのランプに初代のそれを踏襲したデザインを採用。訴求色として採用されたダークバイオレットマイカメタリックはヴォクシーのみの専用色だった。

 ちなみに1、2世代目のヴォクシーのTV-CMでは、「父になろう」「父と子の男旅」といったコピーで、太平洋から日本海へ一気に走るなど、ミニバンながら非日常的な生活感でクルマを訴求していた。しかも反町隆史、トータス松本らを「父親役」に、カッコいいお父さん像(カッコよすぎた?)を描いたものだった。たとえ反町が乗ろうとも、生活必需品に変わりはなかったが、代入法を用いて、ミニバンの運転手である世の中のお父さんに「アナタも反町になってみませんか?」とアピールしていたのだった。

3代目(2014年):「オラ顔」炸裂のヴォクシーにノアも追従

 そして2014年に登場した3代目で、いわゆる「オラ顔」が一気に炸裂。ここでヴォクシーの存在感が一段と高まった。背景に上級ミニバンのアルファード/ヴェルファイアの存在があったのは言うまでもないが、2段構造のランプ、ハの字の構えのアンダーインテークなど、面構えは日本語表記なら同じカタカナの「ヴ」で始まる兄貴分のヴェルファイアに勝るとも劣らないものに。もちろんそれは市場ニーズに合致させたもので、その商品性の高さにおいて、トヨタの製品企画部門、デザイナーは、かくも完璧な仕事をこなすものなのか……と感銘を覚えさせられたほどだった。

 なおこの3世代目ではじつはノアも幅広のメッキの横バーを大胆にあしらったフロントデザインを採用、押し出し感の強さでヴォクシーに寄せたデザインが採用された。さらに、結局は1世代で終わったものの、この3代目のノア/ヴォクシーでは第3の兄弟車として「エスクァイア」なるモデルも登場。キャラクターとしてこちらは高級感を打ち出し、全面が細かなメッキパターンの得も言われぬきらびやかなフロントグリルで、ノアともヴォクシーとも違う世界観を打ち出してきたのだった。

4代目(2022年):ともに大面積グリルの意匠を進化

 思えばライバル車でミニバン登録台数ナンバー1を謳う日産「セレナ」は今やe-POWERを売りにしつつも、Vモーションと呼ばれる日産車共通のフロントデザインを採用、それもクッキリと大胆なデザインではある。

 だが、やはりヴォクシーの一途にワイルドなマスクは、それを振りかざして乗るようなドライバーは世の中にはいないと筆者は信じているが、ひとつのジャンルを作ったというべきか。ちなみに現行モデルのマスクは? というと、今風にLEDを活用しながら灯体自体は小さく、その分、存分に大面積のグリルのパターン、意匠に腕を奮った仕上がりとなっている。菱形で5つ点灯するクリアランスランプは、最新のVW「ゴルフGTI」でも採用しているデザイントレンドらしいが、一般公道では前車のインナーミラーに写る自車の顔の大きさをぜひイメージしながら、車間距離をとって運転していただけるといいのでは、と思う。

こんな記事も読まれています

【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

26件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0599.0万円

中古車を検索
ヴォクシーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0599.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村