現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マン24時間レース主催者、2029年までに複数マシンが水素クラスに参戦と予測。トヨタ、アルピーヌ、その他にも?

ここから本文です
ル・マン24時間レース主催者、2029年までに複数マシンが水素クラスに参戦と予測。トヨタ、アルピーヌ、その他にも?
写真を全て見る(1枚)

 ル・マン24時間レースを主催する西フランス自動車クラブ(ACO)のピエール・フィヨン会長は、2028年の水素を燃料としたプロトタイプクラスに少なくとも1台が参戦し、翌年以降は「2~3台、あるいはそれ以上」になると予想。10年後には複数メーカーが総合勝利を争うようになるとの考えを語った。

 そして、カーボンニュートラルな燃料を使用するマシンのために設けられたレギュレーションには、大きな期待が寄せられているとフィヨン会長は明かした。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
AUTOSPORT web
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
オジェ、ダカール参戦に興味ナシ。ル・マン24時間には「また戻りたいという気持ちが強くなった」
オジェ、ダカール参戦に興味ナシ。ル・マン24時間には「また戻りたいという気持ちが強くなった」
motorsport.com 日本版
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
AUTOSPORT web
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
フェラーリ、ル・マン制覇でWECタイトルへの望みつなぐ「ここがターニングポイント」
motorsport.com 日本版
もしルノーがPUメーカーから撤退したらどうなる? アルピーヌF1のパートナー候補はホンダとメルセデス……カギは“供給義務”
もしルノーがPUメーカーから撤退したらどうなる? アルピーヌF1のパートナー候補はホンダとメルセデス……カギは“供給義務”
motorsport.com 日本版
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
motorsport.com 日本版
国産の“次世代フォーミュラカー”製作を公表した日本自動車レース工業会に聞く。既に空力設計に着手……目指すはスーパーフォーミュラでの採用か?
国産の“次世代フォーミュラカー”製作を公表した日本自動車レース工業会に聞く。既に空力設計に着手……目指すはスーパーフォーミュラでの採用か?
motorsport.com 日本版
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
ポルシェ、トップスピード不足がル・マンの敗因に?「その原因がどこにあるかは分からない」
motorsport.com 日本版
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
AUTOSPORT web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
ルノー製エンジンがF1から消える!? アルピーヌ、新レギュレーション到来の2026年から“他社製”に乗り換え検討か
ルノー製エンジンがF1から消える!? アルピーヌ、新レギュレーション到来の2026年から“他社製”に乗り換え検討か
motorsport.com 日本版
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
アクティブエアロを導入するなら……サインツJr.、次世代F1マシンでのアクティブサスペンション復活を希望
アクティブエアロを導入するなら……サインツJr.、次世代F1マシンでのアクティブサスペンション復活を希望
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • cam********
    まずは耐久レースで走り切る燃費の問題クリアしないと無理。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村