現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トラストがeモータースポーツに参戦!2020年「eGT(仮称)」シリーズ開催を発表

ここから本文です

トラストがeモータースポーツに参戦!2020年「eGT(仮称)」シリーズ開催を発表

掲載 更新
トラストがeモータースポーツに参戦!2020年「eGT(仮称)」シリーズ開催を発表

ゲームで育った社員ドリフトレーサーを起用

 チューニングパーツメーカーの「トラスト」は、eスポーツチームの「1’s BATTLE DOGS」と提携し、eモータースポーツのレースシリーズ立ち上げ、イベントを展開していくことを発表した。今年は、2020年開催を目標とするeスポーツのカーレースシリーズカーレースシリーズ「eGT(仮称)」のプレ開催を大型商業施設などで行っていくという。

トヨタ 新型スープラのワンメイクバトル! PS4「グランツーリスモSPORT」で開幕

 eスポーツ(esports)とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称と一般社団法人日本eスポーツ連合のホームページには記されてる。昨年タイで開催されたオリンピックのアジア版と言われる「アジア競技大会」では、デモンストレーション競技としてeスポーツが採用され、サッカーゲームソフト「ウィニングイレブン」の部門で日本人コンビが金メダルを獲得している。

 トラストといえば、日産R35型GT-Rをベースにしたドリフトマシン「35RX」を製作し、ドリフト競技のD1グランプリといったリアルワールドのモータースポーツで頂点を極めたチューニングパーツメーカーだ。そのような活動をするなか、クルマに対する価値観が変化する現代で、eモータースポーツという新しいジャンルに参加することで、新しいクルマの魅力を開拓、発信するという目的から、カーレースシリーズ「eGT(仮称)」開催プロジェクトを立ち上げたわけだ。

 このイベントには、トラスト社員の「sin×2」がプレーヤーとしてレースに参戦。BATTLE DOGS×TRUST Racingのeスポーツチームとして活動していくという。

 このsin×2というプレイヤーは、13歳の時に日産自動車とプレイステーション用ゲームソフト「グランツーリスモ」との共同プロジェクトで、バーチャルゲームの世界から実際のモータースポーツで戦える優れたレーシングドライバーを発掘するプログラム「GTアカデミー」へ招待されるほどの好成績を残した人物。じつは、このプログラムは18歳以上を対象としたもので、13歳のsin×2は父親のアカウントで参戦していた。そのため参加することができなかったわけだ。

 しかし、18歳で自動車の運転免許を取得し、実車のドリフト競技にデビューし優勝。2017年の全日本学生ドリフト王座決定戦ではチャンピオンの座に輝く。この時点ではゲーマーからの実車優勝は初の出来事であった。

 このようにバーチャルとリアルで優れた才能を発揮したプレイヤーを中心とした「BATTLE DOGS×TRUST Racing」。各地で開催予定のeモータースポーツイベントで、ドリフトパフォーマンスが可能なリアルマシン(ベース車両:NISSAN GT-R R35)を合わせて使用。同乗走行や、ドリフトパフォーマンスを披露するなど、リアルな部分のパフォーマンスで会場を盛り上げていくそうだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1444.33061.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.023000.0万円

中古車を検索
NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1444.33061.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.023000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村