世界ラリー選手権(WRC)ラリージャパンDAY4のSS20は、ヒョンデのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組がステージ優勝を果たした。
恵那市SSはDAY4で2度目の走行。全長22.92kmの中で、林道部分は依然として”ちょい濡れ”のダンプコンディションだったが、日が差すエリアは路面が乾いていた。
■激突まで1.5m。ヌービル、ステージ途中で“路駐”に遭遇し混乱「何が起こったのか分からなかった」ヒョンデ代表は改善要求
DAY2でのクラッシュによりデイリタイアを喫していたヌービルは、SS20でも先頭で出走。順位に応じてボーナスポイントが付与されるパワーステージの走行を考えてドライタイヤを選択し、湿った路面では滑るマシンをねじ伏せて18分03秒7で走りきった。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
【MotoGP】スズキとヤマハは同じ直4エンジンだけど全く違う! 来季ヤマハ加入のリンス「全く違うクルマだ……でも走り始めから快適に感じられた」
F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や追い抜きの減少、タイヤのデグラデーション問題に繋がったとFIAが指摘
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
FIA F2参戦の宮田莉朋が目標とするドライバー「F1へ行って追いつきたい」【インタビュー後編】
野尻智紀、集まったファンの前でF1ドライブ! レッドブル・ホンダRB16Bと岩佐歩夢駆るSF23がもてぎで共演
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?