現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 牧野任祐「その瞬間のことは記憶が飛んでいる」エンジンも割れる大きなクラッシュで紙一重の幸運

ここから本文です

牧野任祐「その瞬間のことは記憶が飛んでいる」エンジンも割れる大きなクラッシュで紙一重の幸運

掲載
牧野任祐「その瞬間のことは記憶が飛んでいる」エンジンも割れる大きなクラッシュで紙一重の幸運

 8月20日に行われたスーパーフォーミュラ(SF)第7戦もてぎの決勝レース、オープニングラップで発生したマルチクラッシュでドクターヘリで運ばれ、病院で検査を受けていた牧野任祐。SNSでは病院を退院して無事なことが明かされていたが、連戦となる今週のスーパーGT第5戦鈴鹿のレースでは日曜日のみの走行になることがチームより発表された。SFでのクラッシュ、そして現在の状況を牧野に聞いた。

「正直、その瞬間のことは記憶が飛んでいて、わかっていません」

牧野任祐のスーパーGT第5戦鈴鹿での走行は決勝日のみ。TEAM KUNIMITSUが発表

 クラッシュの瞬間は牧野の記憶にはないという牧野、その後の映像を見て、クラッシュの凄まじさを後から知ることになった。

「映像を見て、本当によくこの程度で済んだなと思いました。横から見た映像では飛んでる飛距離がヤバかったですね。そんなに飛んでいたんだと。後から見て思うのは、僕が(小林)可夢偉選手の後ろについていて、可夢偉選手が危ないと思ってパッと避けた時に、僕の前に関口(雄飛)選手が突然現れた状態になって、その関口選手のクルマに最初に乗っかってしまった。それを僕がよくわかっていなくて、最初に関口選手にぶつかったとは思っていませんでした」

 高く舞い上がった牧野のクルマが着地した後、映像が映らずに状況が分かりづらかったが、牧野はすぐにクルマを降りることができなかったという。

「(クラッシュの後)コクピットからの脱出が遅れたのも、僕が気がついた時、過呼吸みたいな状態になっていて呼吸が全然できなかった。背中と体の前側が痛くて『なんかヤバい』という状況で全然、クルマを降りられませんでした」

「そのままマーシャルさんに手伝ってもらってクルマを降りて、ヘルメットをとってもらって、医務室へ行ったのですけど、そこでも呼吸の酸素レベルがすごく下がっていた。危険だということでドクターヘリで運ばれまして、病院で検査してもらいました」

 検査の結果、大きな怪我はなかったとはいえ「脳しんとう、全身打撲、左脇腹損傷という診断結果です。左の肋骨のあたりが痛いのですが、CT検査をしてもらって骨が折れているわけではないので大丈夫です」と牧野。

「クラッシュの瞬間はアドレナリンがすごく出ていたので、そこまで体は全然痛くなかったのですけど、次の日の朝の方が体は痛かったです。全身筋肉痛みたいな状態でしたね」と、振り返る。

 改めて、牧野に大きなクラッシュを経た現在の心境を聞く。

「本当に大きい怪我がなくて良かったなと思いますし、それだけ今のクルマが安全性が高いということもあったと思いますけど、僕も後から映像を見て思ったのは、(後ろを走っていた)松下信治選手が突っ込んで来た時に、タイミングとして松下選手に(自分のクルマが)刺さらなくて良かったなと。タイミングとしてその可能性は大いにあったので、本当に紙一重でした。あとは僕の飛んだ後の着地が芝生の上で、マシンの左リヤから着地したのが、本当に良かったと思います」

「もしアスファルトの上で、四輪のタイヤから着地していたら、マシンは全損でエンジンも(ブロックが)割れるくらいだったので、その衝撃は相当なものだったと思います。たまたま左リヤから着地だったので、そこで衝撃をかなり減らしてもらえたと思います」

 まさに、奇跡的とも言える生還を果たした牧野だが、脳しんとうの症状があるため、ドクターストップで7日間の走行ができないことになった。

「脳しんとうの後遺症(セカンドインパクト)があるので、1週間レーシングマシンでは走れないので、日曜日からは走行ができるという状況です。決勝日はウォームアップ走行から走ることになると思いますけど、決勝のことはあまり考えても仕方ないので、ドクターに言われたことをしっかり守ることで僕、そしてチームも安心するので、まずは明日までしっかり待機していようと思います」

 ランキング3位につける100号車STANLEY NSX-GTにとって、この鈴鹿は上位2台との差を縮める大きなチャンス。予選ではチームとしてQ2を走れない状況ではあるが、牧野の復活、そしてチームメイトの山本尚貴とともに決勝でどこまで挽回できるのか、今後のチャンピオン争いの注目点になる。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村