ホンダ田辺TD「両チャンピオンシップの決着は最終戦に持ち越し。最後の挑戦に全力を注ぐ」/F1第21戦決勝
2021/12/07 18:39 AUTOSPORT web 1
2021/12/07 18:39 AUTOSPORT web 1
2021年F1サウジアラビアGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、セルジオ・ペレスはリタイアを喫した。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6位、角田裕毅は14位だった。
フェルスタッペンは、バトルのなかでコース外を走行してアドバンテージを得たとして5秒加算のペナルティ、ルイス・ハミルトンにポジションを戻そうとした際、急ブレーキをかけたことでハミルトンが追突したインシデントについて10秒加算のペナルティをそれぞれ受けた。
フェルスタッペン、2つの罰で15秒加算「ペナルティばかりのスポーツ。僕にとってこれはF1ではない」/第21戦決勝
ペレスはリスタートの際にシャルル・ルクレール(フェラーリ)とガスリーにはさまれる形になり、ルクレールと当たり、ウォールにクラッシュ。ここでリタイアとなった。ペレスとルクレールの接触について審議が行われたものの、どちらかのドライバーに大部分の責任があるわけではないとして、ペナルティは科されなかった。
ガスリーはいったんはポジションを落としながらも、挽回して入賞。角田は、入賞圏内を走っていた際にセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)と接触し、マシンにダメージを負って後退した。このインシデントは審議対象になり、角田が接触を引き起こしたとみなされ、5秒加算ペナルティを受けた。
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング・ホンダ) 決勝=2位
3番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ミディアム(50周)
セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング・ホンダ) 決勝=リタイア
5番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ミディアム(14周)
ピエール・ガスリー(スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ) 決勝=6位
6番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード(50周)
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ) 決勝=14位
8番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ミディアム→ハード(49周)
■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
F1初開催のサウジアラビアGPは、2回の赤旗を含む波乱の展開になりました。レッドブル・レーシング・ホンダのフェルスタッペン選手は、その波乱の中でのピット戦略も功を奏して一時はトップを走行しましたが最終的に2位に終わりました。チームメイトのペレス選手は、赤旗中断後のリスタート時の混乱の中での接触によりリタイアとなってしまいました。
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのガスリー選手は難しいレースをうまく走り切り6位入賞となり、いいパフォーマンスを見せてくれたと思います。角田選手は接触によりポジションを落として14位という残念なレース結果にはなりましたが、初めてのサーキットでいいパフォーマンスを発揮できたポジティブな週末になりました。
ドライバーズチャンピオンシップについてはフェルスタッペン選手がハミルトン選手と同一ポイント、コンストラクターズチャンピオンシップは今日の結果からメルセデスに差を広げられてしまいました。そしていよいよ、来週の最終戦で両チャンピオンシップが決まります。ホンダF1の最後の挑戦となる今シーズンの最終戦、第22戦アブダビGPに向けてチーム一丸となり全力を注いて臨みます。
見た目はかなりのイケメン! 都会も似合うネオクラシックなクロカン車3選
フェラーリ大幅アップデート! レッドブル ホンダパワーに対抗できるか?
Z900RSシリーズ・カスタムパーツカタログ〈サスペンション&ブレーキ#2|アクティブ/プロト/YSS etc.〉
お子さまの英才教育にもぴったり!自動車メーカー'sぬいぐるみのススメ
2列目までは超快適なのに…アルファードですら3列目がイマイチなワケ
拡大する一方のサイバー攻撃に対し、クルマ界が備えるにはどうしたらいいのか?
新型レクサスRXが6月1日に電撃発表! 価格は500万円台後半から レクサスSUVのなかで一番お買い得な理由とは
ジャック・ドゥーハン、”F1帰り”のヴィップス抑え最速。岩佐歩夢は6番手|F2バルセロナ予選
【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「養父」
なんと総額800万円オーバー! 究極スタイルを目指すワゴンRスティングレーに圧倒されっぱなし【KING OF K-CAR MEETING】
首位ルクレールにメルセデス2台が続く。予選は三つ巴の争いに?|F1第6戦スペインGPフリー走行2回目
F1スペインFP2速報:ルクレールが再び最速。メルセデスに復活の兆し? 角田裕毅は14番手
三菱「ekクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?