現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型アクアが発売前から早くも危機感! 「オーラ」という思わぬ強敵の存在

ここから本文です

新型アクアが発売前から早くも危機感! 「オーラ」という思わぬ強敵の存在

掲載 更新 77
新型アクアが発売前から早くも危機感! 「オーラ」という思わぬ強敵の存在

 日産ノート オーラが好調なようだ

「7月19日の正式デビューを控え、予約受注も好調な新型アクア」としたいところだが、どうやらそんな楽観的な状況でもないようだ。新車販売事情通によると、「現場のセールスマンはディーラー上層部から、『もっと積極的に受注を取れ』とハッパをかけられているようなのです。当事者のセールスマンもなぜそんなに言ってくるのかわからないようです」と話す。

話題沸騰の「e-POWER」のパワーでバカ売れする日産ノート&セレナに潜む弱点

 そこで情報を集めていると、どうやら日産ノート オーラ(以下オーラ)の存在があるようなのである。オーラはわかりやすくいえば、”日産ノートの3ナンバーサイズ版”となるモデル。現行ノートはレンジエクステンダーEVとなる”e-POWER”のみとなっており、オーラも”e-POWER”のみのラインアップとなっている。このオーラが意外なほど販売好調となっているようなのである。

 さっそく日産ディーラーへ行ってみると、平日の開店間際だというのに用意されている試乗車は、すでに別のお客が試乗に出かけてしまっていてなかった。仕方がないので、展示車のノートを見ながら、オーラのカタログを手にセールスマンから説明を受けることにした。「はっきり言って、われわれもここまでお客様から注目を浴びているとは思いませんでした。予約受注段階から引き合いが多く、なかには『納車ナンバー1になりたい』とか、『こんなクルマを待っていた』といったお客様もいらっしゃって驚かされました」。

 エクステリアの最大の特徴は全幅が1735mmとなる3ナンバーボディとなること。ノートの上級派生車種という位置付けなので、細部はそれなりに上質感が与えられている。

 インテリアでは液晶計器盤のサイズが大きくなり、インパネまわりやシートなどには上質感が与えられている。前出事情通によると、「セットオプションで40万円ほどになる、ボーズパーソナルプラスサウンドシステムの装着が目立つと」とのことである。パワートレインについても、制御を変えることで、ノートより性能向上が図られている。

 “一強”ともいわれているトヨタがオーラに警戒感を抱いているとしたら、それはなぜかといえば、キャラクターが被っていることがまず挙げられる。トヨタにはすでにコンパクトハッチバックでは、ハイブリッドもラインアップするヤリスがあるが、こちらは販売現場で聞くと、「走りに振っているので、後席が狭かったり、質感がいまひとつというご意見をうかがっております」とのことで、新型アクアは上質感が強調されているのである。しかし、オーラが3ナンバーサイズなのに対し、アクアは5ナンバーサイズとなっていることは決定的に異なっている。

 スズキ・バレーノは登場が早すぎたか

 国内で販売される日本車でも多くのモデルが3ナンバーサイズとなり、あのカローラも3ナンバーとなったのは記憶に新しい。そこで3ナンバーサイズでも全幅で1750mm未満なのか、それとも1750mm以上かを購入の際に重視する人も増えてきたのである。つまり1750mm未満ならば”セーフ”というのである。オーラの全幅は1735mmとなるので、前述したロジックでいけば”セーフ”となるのである。

 トヨタではアクアより上級のハッチバック車では、カローラスポーツがあるのだが、こちらは1790mmとなる。SUVでは、カローラクロスがデビューすれば隙間のないSUVラインアップが構築できるのだが、ハッチバックでは隙間を埋め切れていないというか、オーラの好調な販売状況は意外であり、そのようなカテゴリーが人気になることを予測しきれなかったようである。少し前まで、スズキはバレーノという3ナンバーサイズのコンパクトハッチバックをラインアップしていた。インド製が輸入されていたのだが、インドでは”上級ハッチバック”として、スズキ版レクサス店のような”NEXA店”で販売されている。バレーノも、もう少し遅く発売されていれば……、早すぎたゆえの販売終了だったかもしれない。

 バブルの頃に、3ナンバー専用ボディでデビューした、日産シーマが、”シーマ現象”なる言葉を生むぐらいの大ヒットとなり、当時のクラウンを結果的に滅多打ち(クラウンも3ナンバーサイズはあったが)してしまったという、昔話を思い出してしまった。

 いまのトヨタの販売力を見れば、オーラは新型アクアの”目の上のコブ”くらいまでにはなりそうだが、それ以上というのはなかなか想像できない。それでもトヨタをちょっとだけでも嫌な気持ちにはさせているようである。

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

77件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8334.8万円

中古車を検索
アクアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8334.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村