この記事をまとめると
■車重がわずか1トン前後の軽量スポーツカー5台を紹介
究極ダイエットの激レア車! 走り命で思いっきり軽量化した強烈な国産スポーツモデル3選
■クルマの軽量化はブレーキ性能や燃費、加速性の向上に繋がるのでスポーツ走行に効果的
■ただし、軽量なクルマはある程度機能が犠牲になっている場合があるので注意が必要だ
乗らなきゃ損! 何よりも”軽さ”が売りの楽しさ満点なクルマたち
日本のダイエットビジネスは、およそ2兆円規模にのぼると言われています。確かにまわりを見渡すと、いつも誰かが「ダイエット中」と宣言している気がしますよね。
でもじつは、クルマの世界もダイエットと同じく「軽量化」のために血の滲むような努力が行われています。クルマを軽くすることは、それだけ運動性能や燃費性能に直結する重要課題。なのですが、近年は安全性能や上質感を高めるため、また電動化によって重いバッテリーを搭載しなければならないことなどで、どんどん車両重量はかさむばかり。そんななか、ある程度のそうした性能を割り切って、軽さを思いっきり楽しめるクルマもまだまだあります。
1台目は、4代目となるND型マツダ・ロードスターの登場7年目を迎える直前、全モデルに改良が施され、そこで追加された「990S」。なんと、ただでさえ軽量化されているロードスターにさらに突き詰めた軽量化を施し、車両重量990kgと、ロードスター最軽量となっています。
足もとにはRAYSの鍛造ホイール「ZE40 RS」を装着して、1輪あたり800gの軽量化を実現。前後ともブレーキ性能が強化されて、フロントにはブレンボ製の大径ベンチレーテッドディスクと対向4ピストンキャリパーを装備。こうしてバネ下重量をしっかりと軽量化したところに加えて、走行中に0.3G以上の横Gが発生した場合に、Gの大きさに応じて内側の後輪に制動をかけることで、車体が斜めにロールする動きを抑えるKPCがいい働きをしています。
その走りは、普通に一般道で走り出しただけで、すぐに「うわ、軽い!」と全身で感じるほど。低速でもヒラリヒラリと気持ちよく走れるのが990Sの醍醐味です。
2台目は、2003年に初代が登場してからベースモデルのフルモデルチェンジに合わせて登場している、スズキ・スイフトスポーツ。軽量化と高剛性を両立させる新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」の採用と徹底した軽量化の結果、3代目と比較してベースモデルで120kgマイナスを実現。
そこにトルクフルなターボエンジンを搭載して、6速MTとトルコン式の6速ATが設定されていて、車両重量はMTだと970kg。ATは990kg。2ペダルでも圧倒的な軽さとターボを武器に、直線はもちろんコーナリングスピードならスーパーカーにも負けない迫力。山道なんかはWRCに参戦していたスイフトのイメージを頭に浮かべ、思い切り楽しい走りができるのが魅力です。
軽いクルマは操る楽しさが倍増!
3台目は、まるで、公道を走ることを許されたレーシングカーそのものという感覚になれる、ロータス・エキシージ。他車のスポーツカーにありがちな余計な制御などが何もなく、運転中のすべてが自分の腕に委ねられている緊張感と興奮に満ちています。
車両重量は1100kg前後ですが、パワートレインはミッドシップに搭載される3.6リッターのV6スーパーチャージャー。最高出力416馬力、最高速度277km/h、0-100km/h加速はわずか3.8秒という瞬足を、6速MTを駆使していかに引き出すか、まさにエキシージとの真剣勝負という走りが楽しめます。
4台目は、地面スレスレに座る運転席からの視界をはじめ、まるで公道を走るフォーミュラカーと言える、ケーターハム・スーパーセブン。2シーターのオープンスポーツカーで、幌はもちろんソフトトップ。しかもボタンで留めていくタイプですごく面倒なので、つけていると乗り降りもスムースにできないため、走るときは外すのが基本です。
タイヤはむき出しで、フロントガラスさえ最小限の面積なので、走っていると小石などいろんなものが飛んでくることも。わかっているドライバーはみんな、ゴーグルをつけて走っています。スーパーセブンはもともと、1957年にロータスセブンとして生まれた超軽量のスポーツカー。収納スペースもほとんどないので、必然的に荷物も最小限になって、より軽い走りが楽しめるわけですね。
わずか600kg台の軽自動車より軽いボディの加速は爆発的で、音も振動も風さえも遠慮なく入ってくる空間で地を這うように走る景色は、人生観が変わるほど刺激的です。
5台目は、1960年代~1970年代にWRCで大活躍し、もはや伝説となっていたラリーカーで、2018年に待望の復活を果たしたアルピーヌA110。こちらも軽さが大きな魅力となっているフレンチスポーツカーです。フロントマスクの特徴だった丸目4灯のヘッドライトや、ヒップラインに向けてなだらかに傾斜するラインなど、旧モデルを思わせるデザインも秀逸ですが、乗ると現代のクルマとは思えないような、ピュアな挙動が感動モノ。
全長4.2mほどの小さめのアルミ製ボディの重量は1100kg前後で、そこにミッドシップに積んだ1.8リッター直4ターボエンジンは252馬力/320Nmというスペック。それだけ見たらあんまり驚きはないのですが、そこにアルピーヌの魔法をふりかけると、まるで対話しながら走れるようなクルマになるのです。
というわけで、軽さこそFun to Driveの基本中の基本なんだな、ということが存分に味わえる5台をご紹介しました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
特に黄色のスイフト(笑)