現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】アプリリア&トラックハウス、2025年ライダー選定はまだ本格化せず。米国人ロバーツ起用はない?

ここから本文です

【MotoGP】アプリリア&トラックハウス、2025年ライダー選定はまだ本格化せず。米国人ロバーツ起用はない?

掲載
【MotoGP】アプリリア&トラックハウス、2025年ライダー選定はまだ本格化せず。米国人ロバーツ起用はない?

 アプリリアのサテライトチームとしてMotoGPに参戦しているトラックハウス・レーシングだが、2025年に向けたライダーラインアップの決定はまだ本格化していないようだ。

 MotoGPの各チームは2024年シーズンが契約の節目になっていたため、シーズン開幕前からライダーの移籍市場へ注目が集まってきた。

■ロレンソVSペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現

 最近ではマルク・マルケスのドゥカティ昇格やホルヘ・マルティンのアプリリア移籍、マーベリック・ビニャーレスのテック3移籍など大きな動きも出ている。

 トラックハウスは今シーズンからRNFを引き継ぐ形で参戦しているが、あまり目立った結果は残せていない。しかし、アプリリアのマシンが競争力を上げていることは確実であり、そのマシンを使用するトラックハウスの来季シートも注目に値するものだ。

 トラックハウスのチームマネージャーを務めるダビデ・ブリビオはイタリアGPでMotoGP.comに対して、来季のライダー選択はまず今所属しているラウル・フェルナンデスとミゲル・オリベイラと話をすると語っている。そして噂されるような、ジョアン・ミル(レプソル・ホンダ)の移籍の可能性などよりも、今のライダーとの話し合いを優先したいという意向を示した。

「まず、今のライダーと話し合って、彼らの状況を把握することだ。ただ、このプロセスはまだ実際には始まっていない」とブリビオは言う。

「もちろんパドックで何が起きているかは考えるべきだし、待って見る必要もある。噂もたくさん流れていて、皆が話をしている。だがまずはミゲルとラウルと話をして、彼らの考えを理解して一緒に将来のプランを定めていく必要がある。それが我々のすべきことだ」

「そして、何かが起こったなら、どんなモノも選択肢になるだろう」

 なお現在、フェルナンデスとオリベイラはアプリリアとの契約になっているが、次のライダー契約に向けてはトラックハウスとしても関われるようにしたいという希望をブリビオは示しており、アプリリアと密に連絡をとっていると語った。

 その点についてはアプリリア・レーシングCEOのマッシモ・リボラも理解を示しており、トラックハウスによるライダー選択には意見を挟みつつ協力していくと説明した。

 なおトラックハウスはアメリカ資本のチームということで、Moto2クラスからアメリカ人ライダーのジョー・ロバーツを昇格させるのではないかという憶測も根強い。

 しかしロバーツを起用しないという点は、ブリビオとリボラCEOが既に同意している部分だと考えられる。ブリビオはこの件に次のように語った。

「我々は常々話してきたように、アメリカ人ライダーがいるのは良いことだろう。しかしそれは適切な時期であることが必要なんだ」

「アメリカ人ライダーがいれば我々はハッピーだろう。だがそれと同時に、我々チームのプログラムが何なのか、何を達成したいのかを見極めねばならない。それらすべてが実現するなら、アメリカ人ライダーを迎えることにハッピーだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマックのドゥカティ陣営離脱に俺は関係ないじゃん……マルケスぼやく「でもファンからしたら良い事かもね」
【MotoGP】プラマックのドゥカティ陣営離脱に俺は関係ないじゃん……マルケスぼやく「でもファンからしたら良い事かもね」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ビニャーレスの“まさか”KTM陣営移籍、アプリリアのリボラCEOは「裏切られたとは思わない」
【MotoGP】ビニャーレスの“まさか”KTM陣営移籍、アプリリアのリボラCEOは「裏切られたとは思わない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
【MotoGP】ドゥカティ昇格決定後、初の公式会見にマルケス現る。「1年前は引退を考えてたから、とても嬉しい」
motorsport.com 日本版
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
アプリリアへ移籍するマルティン、ドゥカティはサポートを減らすのか? マネージャーは「扱いの維持」を予想
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア、マルコ・ベッツェッキと複数年契約。2025年シーズンはファクトリーチームでマルティンとコンビ
【MotoGP】アプリリア、マルコ・ベッツェッキと複数年契約。2025年シーズンはファクトリーチームでマルティンとコンビ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス「Moto2行きはオファーがあっても考えるつもりはない」
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス「Moto2行きはオファーがあっても考えるつもりはない」
motorsport.com 日本版
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村