現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伝統の日産セダンどこへいく?? 生存者スカイラインも心配だ!! 日産のセダン戦略と名車たちの遺言

ここから本文です

伝統の日産セダンどこへいく?? 生存者スカイラインも心配だ!! 日産のセダン戦略と名車たちの遺言

掲載 13
伝統の日産セダンどこへいく?? 生存者スカイラインも心配だ!! 日産のセダン戦略と名車たちの遺言

 日産「シーマ」と「フーガ」が今夏、生産終了することが報じられた。かつては、サニー、ブルーバード、プリメーラ、セフィーロ、ティアナ、セドリック/グロリア、ローレルなど、セダンを多くラインアップしていた日産だが、シーマとフーガの引退により、今後セダンはスカイラインのみとなる。

 どちらもデビューから10年前後も経っており、また、その販売状況を考えると仕方のないところではあるが、プリメーラ、スカイラインと、日産のセダンを乗り継いできた筆者としては、非常に悲しい。

伝統の日産セダンどこへいく?? 生存者スカイラインも心配だ!! 日産のセダン戦略と名車たちの遺言

 絶滅が危惧される日産のセダン。日産セダンの数々の名車たちを振り返りつつ、日産セダンの今後について考察しよう。

文/吉川賢一、写真/NISSAN

■振り返れば名車ばかり!! 全盛を極めた日産セダン

 とにかく名車の多い日産のセダン。本当はすべて振り返りたいところではあるが、今回はとくに筆者の印象が強い、3車種を振り返ろう。

●ブルーバード(1959年~2001年)

1967年から1972年にかけて販売されたブルーバード(3代目・510型系)

 空前のヒットとなった「510型系」や、「U12型系」など、歴史にその名を残してきたブルーバード。日本を代表するファミリーカーとして、40年以上という長きにわたって国内販売されていた。

 なかでも爆発的ヒットをしたのが、1967年から1972年にて販売された「3代目ブルーバード(510型系)」だ。また、1987年から1991年まで販売された「8代目ブルーバード(U12型系)」も名車と名高い。

 今では後継車のシルフィも廃止となってしまってはいるが、クルマ好きとしては、再び「ブルーバードの後継車」に登場してほしい。個人的には、新型「シルフィ」が国内販売されて、「SSS」の冠を背負った「限定バージョン」が登場……なんてシナリオに、ひそかに期待している。

●セドリック/グロリア(1960年~2004年/1959年~2004年 ※プリンス時代含む)

セドリック(Y32)。写真は丸目4灯のグランツーリスモ

 高級FRセダン「フーガ」の前身であるセドリック/グロリア。特に筆者の記憶に残っているのは、Y31~Y33の時代。

 大きくて背の低い、スタイリッシュで豪華絢爛なラグジュアリーセダンながらも、V6エンジンや電子制御5速ATなど、新たなメカニズムをいち早く採用搭載するなど、走りの素質も高いスポーツセダンでもあった。

 なかでも、Y32に設定された、丸目4灯のグランツーリスモのカッコよさはハンパなく、お金さえあれば、手に入れてみたい一台だった。

 1990年代後半、経営危機に瀕した日産のリバイバルプランの一環で、セドリック/グロリアは廃止となったが、後を継いだフーガも廃止となれば、セドグロの系譜は一切途絶えることになる。なんとも寂しい限りだ。

●スカイライン(1957年~)

現行型スカイライン(V37型)

 日本のみならず、海外でもファンの多い「スカイライン」。第2世代の貴重なスカイラインGT-Rが、とんでもない価格で海外に輸出されているのはご存じだろう。

 どうしてもスカイラインGT-Rの知名度の方があるので、陰に隠れてしまうのだが、ベースとなるスカイラインセダンの実力も相当に高かった。ドレスアップやチューニングもしやすく、当時の若者には人気絶大であった。

 そんなスカイラインの現行モデルは、13代目となるV37型。2013年11月の登場と、すでに9年目に突入した古いモデル。もう一度セダンとしてフルモデルチェンジのチャンスがあるのか、それとも、セダンではなくなるのか(4ドアクーペやクロスオーバータイプとなる可能性もある)、次期型が気になるところだ。

■海外では後継車たちが生き残っている!!

日本では写真のL33型を最後に販売終了となったティアナ

 2019年12月に国内販売終了となってしまった、ラージサイズFFセダンの「ティアナ」。「お元気ですか」のCMが印象的だった「セフィーロ」の系譜をひくティアナは、サイズのわりに手頃な価格で評判も高いクルマであった。

 日本ではL33型を最後に販売終了となったが、北米及び中国では、新型のL34アルティマとして、いまも販売されている。

 2020年9月にB17型を最後に生産終了となった、ミドルクラスセダンの「シルフィ」もまた、B18型へとモデルチェンジし、中国市場のほか、北米でも「セントラ」として販売されている。ちなみに、このB18シルフィにはe-POWER搭載車があり、みなとみらいにある日産グローバル本社にも展示されていた。

 コンパクトFFセダンのラティオも、日本では2016年10月に生産終了となっているが、海外ではその後継車として「ヴァーサ」が2019年から販売されている。

アルティマの上位版として北米市場で販売されているマキシマ

 サニーの系譜を引いたエントリーセダンであり、5ナンバーサイズに収まるコンパクトボディかつ手ごろな価格が魅力のラティオだったが、「ハッチバックにむりやりトランクを付けたセダン」といったファニーなデザインが影響してか、当時日本ではあまり人気が出なかった。

 「ヴァーサ」は一転してスタイリッシュなデザインへと生まれ変わり、特にセントラやアルティマに似たフロントデザインは、先代ラティオとは似ても似つかない、GOODデザインだ。

 他にも北米市場では、アルティマの上位版のFFラージセダン「マキシマ」も販売されている。海外ではいまでもセダンが売れてはいるものの、その販売台数は年々減少傾向にあり、このままでは海外でも日産セダンが絶滅する可能性もある。

■日産セダン期待の星は、シルフィe-POWER!!

 今から30年以上前、筆者が子供のころは「クルマといえばセダン」で、カローラやサニー、アコード、スカイライン、プリメーラ、セドリック/グロリア、マークII、クラウンなど、セダンタイプのクルマが数多く存在した。

 なかでも日産は、スカイラインをイメージリーダーとして、走りを優先したスポーツセダンを数多くラインアップしており、新型の日産車は一目置かれる存在だった。

 時代と文化をつくってきた日産のセダン。国内日産のラインアップに、今後セダンが増えることは考えにくいが、唯一可能性があるのが、「シルフィe-POWER」ではないだろうか。

 中国で販売されているシルフィe-POWERはカッコいいと日本でも評判のモデルだ。セダン需要が少ないなかではあるが、ぜひ日本導入し、セダンという選択肢を、日産ラインアップに残してほしい。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後
【ポイントランキング】2024年WRC最終戦ラリージャパン後
AUTOSPORT web
無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
AUTOSPORT web
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
AUTOSPORT web
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
Auto Messe Web
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
AUTOSPORT web
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
AUTOCAR JAPAN
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
Auto Messe Web
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
AUTOSPORT web
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
WEB CARTOP
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
AUTOCAR JAPAN
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
AUTOCAR JAPAN
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

13件
  • セドグロ、ローレル、ブルーバード、サニーを廃止してスカイラインを特徴のないハイソカーに変えたのは間違い!

    ゴーンのせいで客が離れて売るクルマがなくなったねw
  • 見苦しい姿を晒すくらいなら、
    美しい思い出のまま身を引くのも
    一つの選択肢だと思いますけどね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村