現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 『フォードvsフェラーリ』再び……! ル・マン24時間優勝目指し、フォードが2027年WEC最高峰クラス参戦を発表。LMDhを採用

ここから本文です
『フォードvsフェラーリ』再び……! ル・マン24時間優勝目指し、フォードが2027年WEC最高峰クラス参戦を発表。LMDhを採用
写真を全て見る(1枚)

 フォードが2027年からのWEC(世界耐久選手権)ハイパーカークラス参戦を発表。LMDhプロトタイプマシンで、ル・マン24時間レースへの挑戦を再び開始することとなった。

 フォードは1960年代にMkII、MkIV、GT40でル・マン24時間を制覇。フェラーリとの激闘は映画化されるほど語り草となった。現在もWECのLMGT3クラスでプロトン・コンペティションがフォード・マスタングGT3を走らせているが、フォードのフルファクトリー体制での参戦は、1982年にグループCカーのC100で参戦して以来となる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

元F1ドライバーのサージェント、WEC挑戦視野でのELMS参戦を取りやめ「さらなる関心を追求するため、このスポーツから離れる」
元F1ドライバーのサージェント、WEC挑戦視野でのELMS参戦を取りやめ「さらなる関心を追求するため、このスポーツから離れる」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、アストンマーティンとのGT3交渉の背景とは。今季は自身運営のチームを拡充?
フェルスタッペン、アストンマーティンとのGT3交渉の背景とは。今季は自身運営のチームを拡充?
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1、ホンダとジョイント前年のマシンAMR25カラーリング発表。実際の新車は23日発表へ
アストンマーティンF1、ホンダとジョイント前年のマシンAMR25カラーリング発表。実際の新車は23日発表へ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • *****
    スポット的な放送でいいから地上波で放送して欲しい🥺
  • hab********
    WECはなかなか盛況になってきたね。一時ビッグメーカーはトヨタ一社状態だったのに、LMDhも認めることで参戦ハードルが下がったからかな。
    まあ、いいんじゃない。
    あと、フォードは参戦していることになってるWRCにも、もうちょっと力を入れてあげてもいいと思う。Mスポーツは新人教育チームになっちゃってる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる