現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【イベント】第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルは、2022年10月9日に開催! 今回のテーマはずばり「モータースポーツ」

ここから本文です

【イベント】第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルは、2022年10月9日に開催! 今回のテーマはずばり「モータースポーツ」

掲載
【イベント】第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルは、2022年10月9日に開催! 今回のテーマはずばり「モータースポーツ」

2022年10月9日(日)に、トヨタ博物館は「第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を開催する。今回は「モータースポーツ」をテーマに、長久手市内のパレードや車両展示などが予定されている。

トヨタ7のエンジンパフォーマンスショーも開催!
2022年は11月に愛知県内でフォーラムエイト・ラリージャパン2022が開催され、また10月にトヨタ博物館の分館である富士モータースポーツミュージアムが開館するのを記念して、今回のフェスティバルでは「モータースポーツ」をテーマとしている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

30年以上前に生産された100台以上のクラシックカー(一般参加)がトヨタ博物館から愛・地球博記念公園(モリコロパーク)まで長久手市内をパレードするが、これをラリーで活躍する勝田照夫・範彦さん親子のラリーカー(GRヤリス)が先導する。

モリコロパークでは、パレードを終えたクラシックカーが大芝生広場に展示される。また、トヨタ 7ターボ(1970年)やセリカ ツインカムターボ(1985年 サファリ ラリー優勝車)などのモータースポーツ車両も特別展示され、トヨタ 7ターボは実際にエンジンを始動するエンジンパフォーマンス ショーを行う。

さらに、フォード モデルTツーリング(1914年)やランチア アストゥーラ(1936年)といった博物館収蔵のクラシックカー乗車記念撮影、交通安全体験、レストアに関するクルマ相談、ミュージアムショップなども開催される。

クラシックカーやモータースポーツのファンはもちろん、クルマ好きなら一度は訪れてみたい、トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル。パレード コースや展示車両などの詳細に関しては、トヨタ博物館のWebサイトで確認して欲しい。

■開催概要
●開催日:2022年10月9日(日) ※雨天決行
 雨天の場合は内容を変更することがある
 悪天候など諸事情で中止とする場合もある
●開催時間:9時30分~16時
●会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
 パレードは8時45分にトヨタ博物館から出発、10時45分くらいまでの予定
●参加車両:一般参加車両が約100台、イベント用車両が約10台、ほか

[ アルバム : トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb
沼津~下田 伊豆半島「信号ゼロ」へ”最後の区間”に反響多数!?「早急に完成して」「伊豆に必要」事業進行中の「伊豆縦貫道」どこまで進んだ!?
沼津~下田 伊豆半島「信号ゼロ」へ”最後の区間”に反響多数!?「早急に完成して」「伊豆に必要」事業進行中の「伊豆縦貫道」どこまで進んだ!?
くるまのニュース
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
motorsport.com 日本版
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
乗りものニュース
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
VAGUE
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
くるまのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村