現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プレミアム化したトヨタ新型「アルファード」従来型オーナーはどう思う? ネックは価格!? 乗り換えしたい?

ここから本文です

プレミアム化したトヨタ新型「アルファード」従来型オーナーはどう思う? ネックは価格!? 乗り換えしたい?

掲載 70
プレミアム化したトヨタ新型「アルファード」従来型オーナーはどう思う? ネックは価格!? 乗り換えしたい?

■3代目アルファードオーナーに聞いた「新型」の印象は?

 トヨタは2023年6月21日、高級ミニバン「アルファード」をフルモデルチェンジして発売しました。
 
 先代の3代目がデビューしたのが2015年ですから、実に8年ぶりに4代目へと進化を果たしたことになります。

【画像】「えぇ!」めちゃ豪華! 車内がスゴすぎる新型「アルファード」画像を見る(28枚)

 全体のイメージは先代を引き継ぎ、正常進化とも呼べるモデルチェンジとなっていますが、さらなる高級感の演出やグレード展開を絞ったことにより、540万円からという高額モデルとなりました。

 そんな新型アルファードですが、登場のニュースをもっとも気にしているであろう従来モデルのアルファードオーナーに、率直な意見を聞いてみました。

 埼玉県在住のOさんは初代アルファードも所有していたことがある、3代目(先代)のオーナーです。アルファードにはかなり思い入れがあるそうですが、新型アルファードの第一印象はどうでしょうか。

「まだ写真でしか見ていないのですが、やっぱり新型アルファードはカッコいいです。私が乗っている3代目以上の迫力あるフロントマスクも人気が出そうです。

 個人的には、斜め後ろから見たサイドパネルの造形にちょっと感動しました。ミニバンなのでもっとシンプルになるかと思ったら、独特のうねりが加わっていて、躍動感もあって、欲しくなる人も多いのではないでしょうか」

 ただしOさんも予想していたとはいえ、車両価格が高くなったことから乗り換えられるかは微妙なところなのだそうです。

「たぶん新型も人気は出るでしょうし、リセールバリューも良さそうです。ただ、540万円からという価格帯なら高級輸入車も視野に入るので、ミニバンでここまで高級さを求める必要性があまりないような気がします。

 新型アルファードに手が届かない人は、ミドルサイズミニバンの『ノア/ヴォクシー』をどうぞということなのでしょう」(3代目アルファードオーナー Oさん)

 Oさんは、自分が高齢になりつつあるなか、もし新型アルファードを購入したらあと何年乗れるのか、いっそダウンサイジングしたほうが良いのではないかと悩んでいると話してくれました。

「新型アルファードは、一般ユーザーというより社用車としての需要が高まりそうです。自分でステアリングを握るというより、大きい会社の重役クラスのハイヤーやクライアントの送迎などに使われるほうが似合うクルマになったのかもしれませんね」(3代目アルファードオーナー Oさん)

■新型アルファードの特徴は?

 4代目となった新型アルファードはどのようなモデルなのでしょうか。

 まず目を引くのが外観デザインです。先代の象徴でもあった大きな縦型グリルは継承しつつも、上部が少し前に出た逆スラント(傾斜)のフロントグリルと、鋭さを増した3連LEDヘッドライトの組み合わせにより豪華さを演出しており、全体にボリューム感が増した印象を受けます。

 新型アルファードのボディサイズは全長4995mm×全幅1850mm×全高1935mmと、先代より全長が45mm延長されたものの全幅は変わらず、全高は15mm低くなりました。ホイールベースは従来と同じ3000mmです。

 このボディサイズは、一般的な機械式駐車場のサイズ制限(全長5m未満、全幅1.85m未満)をギリギリとはいえクリアしており、日常での使い勝手はあまり変わらないものと思われます。

 内装デザインもさらに高級感が増しており、シフトレバーのデザインをとっても先代より洗練されたほか、インパネ中央には14インチという大画面の「ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus」が配されており、プレミアム感と先進性を両立させました。

 そんな高級ミニバンですから、新型アルファードはパワートレインにも洗練さが求められます。2.5リッターエンジン+モーターのハイブリッドと2.5リッターガソリンエンジンの2種類があり、2WDと4WD(ハイブリッドはE-Four)を設定。

 とくにハイブリッドモデルは大幅に出力が強化され、システム全体で53馬力アップした250馬力(184kW)へとパワーアップしおり、2.5t以上もある巨体をスムーズに走らせるのに十分なパワーと発揮します。

 装備も充実した新型アルファードですが、もっともお求めやすい「Z(ガソリン車・2WD)」でも540万円(消費税込、以下同様)から、最上級グレードの「Executive Lounge」(ハイブリッド車・E-Four)は872万円と、トップグレードにおいては従来モデルより約100万円ものアップ。

 確かに物価も高騰しているほか、安全装備なども進化したとはいえ、諸費用を入れれば900万円超えとなります。

 レクサスブランドならまだしも、庶民派と思われたトヨタブランドで1000万円近いプライスは、リセールバリューが期待できるとはいえ誰もが乗れるクルマではなくなってしまったのかもしれません。

 カッコ良さは文句なしの新型アルファードですが、従来モデルを中古で買ったオーナーも多く、かなり高くなった価格になかなか手が出せないと乗り換えを躊躇しているという声も聞こえてきます。

こんな記事も読まれています

アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

70件
  • 30アルファードは高級ミニバンとして売り出したはいいものの、もはや見ない日はないくらい走ってて特別感がなくなったからターゲットをもっと上の層に絞ったのかもね。
  • 車を替えても人間性は変わりまへん!
    アルヴェルとか乗ってるブルーカラー喫煙者は、どうあがいてもクソでしかないんですよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村