現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えっ! 小さいプレートに「富士山」ナンバー? 「昔のナンバーに新たな地名」なワケ

ここから本文です

えっ! 小さいプレートに「富士山」ナンバー? 「昔のナンバーに新たな地名」なワケ

掲載 更新 122
えっ! 小さいプレートに「富士山」ナンバー? 「昔のナンバーに新たな地名」なワケ

とあるサービスエリアで、こんなクルマを発見した。1972~76年の間に生産されたL50型のキャリイトラック…。

2スト特有の音をたててサービスエリアにやってきたので、「バイクが来たのかと思った~」などと朗らかに近づいてみると、あることに気がついた。

えっ! 小さいプレートに「富士山」ナンバー? 昔のナンバーに新たな地名を登録できるワケ

この画像で不思議に思う部分。そう、ナンバープレートのサイズが小さく、地名が「富士山」なのだ。

ナンバーの仕様が昔のままなので、購入時からそのまま乗っているんだなあと騙されてはいけない。プレートは古いのに、地名の表示が比較的新しい「富士山」なのだ。

しかし、プレートサイズも小さく富士山ナンバーって本当にアリなの? そこのところを、軽自動車検査協会事務所に聞いてみた。するとこんな返事が返ってきた。

発売当時360ccだったクルマは、縦125mm×横230mmの小さなプレート(通称:小板プレート)を装着している。軽自動車が小板プレートからいわゆる今の中板プレート(縦125mm✕横230mm)になったのは、1975年1月1日。それ以前に登録された車両は、名義変更などで数字が変わっても小板ナンバーのままでOKだというのだ。

なのでもちろん、地名が当時から変わってもプレートのサイズはそのまま。名義変更などでナンバーの数字部分はもちろん変わるが、上部の「種類および用途による分類」を表す数字も変わらないままだ(写真のプレート「66」は貨物の四輪の意/1974年12月31日までに登録された車両に採用)。ただ、地名に関しては新しいほうを表示しなければならない。

だから、小さなナンバープレートに、新しい地名が表示されているのだ。

というわけでこのキャリイトラックのオーナー(小泉さん)に突撃取材してみたところ、小泉さんで3オーナー目。先日車検を通したばかりだと言う。

ナンバーと同じくシートベルトも当時のままなので、腰のみを固定する2点式。リヤのナンバープレートは、わざとワックスがけをして昔の雰囲気に近づけた。上部の「SUZUKI」エンブレムは、じつはバイク用のものを使用しているこだわりっぷり。

ポイントは、初代フェアレディZのエッグランプを装着したエンジンまわり。メンテナンスの際に役立つ、趣味人ならではの仕掛けだ。

突撃取材にも関わらず気さくにご対応いただき、ありがとうございます!

〈文=ドライバーWeb編集部 写真=山内潤也〉

こんな記事も読まれています

ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞

みんなのコメント

122件
  • 66の白ナンバー懐かしい。
  • 軽トラなのに白ナンバー、そうまでして普通車に見せたい見栄張りの貧乏人が!












    …って言うヤツ、この記事読んで頭冷やせ!



※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村