「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、2007年にデビューした日産 GT-R(R35型)の2011年モデルだ。
日産 GT-R(2010年:イヤーモデル)
R32/33/34の、いわゆる「第2世代のスカイラインGT-R」は、日産独特の四輪駆動制御システム「アテーサE-TS」が、タイヤのグリップ状況を把握し、前後駆動配分を変動させる。そのため、本来の性能を引き出すのはなかなか難しかった。ところがR35 GT-Rは、トランスアクスル方式を採用して、トランスミッションとデフがリアに移動し、重量配分が改善された。これで基本性能が上がり、「誰でも」とは言わないが、そのパフォーマンスを扱えるようになった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
そのGT-Rの2011年モデルが登場し、最高出力は530psにパワーアップ。あの怪物マシン、フェラーリ F40を50psも上回る。トランスアクスル化したとはいえ、トラクション性能でまだミッドシップ車に劣るはずのフロントエンジン車で、制御可能なのだろうか? その進化をサーキットで試すことになった。
大パワー車はタイヤが冷間時だと簡単にホイールスピンしたり、テールスライドしたりして、発進に気を遣うものだ。ところがGT-Rは安心してアクセルを踏み込める。0→100km/hの発進加速は、実測テストで3.0秒を記録した。これはホイールスピン量をコントロールするアテーサなくしてはありえない。ところがコーナーではVDC(いわゆるスピン防止装置)の制御が入り、3000~4000rpmでエンジンが頭打ちとなる。2011年モデルでさらにグリップが向上した20インチタイヤだが、それでも530psのパワーが簡単にブレークさせてVDCが介入し、エンジン回転を抑えてしまう。
そこで、手元のスイッチでVDCをカットする。通常なら2速で走るタイトコーナーも、トルクが強烈なので、立ち上がりでアクセルを踏み込むと簡単にホイールスピン、そしてテールスライド。カウンターステアを当てたり戻したりが忙しく、コーナー出口までなかなかアクセルを全開にできない。むしろ3速を選んでアクセルを踏み込んだ方が車速が伸びた。それでも全コーナーでパワードリフト状態となる。このクルマで速く走ろうとするなら、オン・ザ・レール的な走りはあり得ないようだ。
歴代GT-Rの中では、もっとも運転しやすいクルマだろう
そもそも大パワー車は非常に繊細な運転が必要だ。だからといって、グリップ走行では遅い。しかもリアタイヤが一気に滑った瞬間に、コントロール不能に陥るケースがある。それなら事前にパワースライドさせておいた方が安全だ。とはいえ、パワーをかけてタイヤを滑らせ過ぎてもダメだ。
要は、小さめのドリフトアングルがコーナリング中に持続する運転を心がけることだ。ミッドシップの場合、ハンドルをわずかに切り込むかゼロカウンターの範囲が理想的だ。このとき、後輪の滑り量にとても気を遣うのだが、GT-Rは、滑りながらもグリップしている感じなので、一気に滑ってしまう怖さの感覚が薄い。数周の試乗で試す機会は少なかったが、もっとドリフトアングルをつけても、テールは破綻しない感じだ。ターンインでも、もっと急激に回頭させてもいいようだ。
それにしても、530psなんて誰にでも扱えるものではないと思っていたのだが、乗ってみると、絶大な安定性を持っていることがわかった。最後の最後、破綻寸前で、たとえドライバーが適切なカウンターステアを当てられないとしても、E-TSが介入して前後配分を変えてカウンターを当てたのと同じ効果を与えてくれる。だからVDCをカットしていても、誰でも安全に使いこなせる。これはスゴい。最新のフェラーリでもなしえていないことだ。
それでも、本当に突き詰めて極限のタイムを出すには、E-TSの機構を知り抜かなければならないだろう。そこまでしなくてもいい、ストレスもなく、爽快に速く走りたいというレベルには、誰でもたどり着ける。それは車体の基本性能が向上し、感覚的に乗れるようになったからだ。
それにしても、R35 GT-Rというクルマは作り手のこだわりを感じさせる。何でも取り入れて進化させていこうとする作り手の「志」が、530psという途方もないスペックを持ったマシンを、安全な乗り物に変えた原動力なのであろう。
■日産 GT-R Pure edition 主要諸元
●全長×全幅×全高:4670×1895×1370mm
●ホイールベース:2780mm
●車両重量:1730kg
●エンジン種類:V6 DOHCツインターボ
●排気量:3799cc
●最高出力:390kW<530ps>/6400rpm
●最大トルク:612Nm<62.5kgm>/3200-6000rpm
●トランスミッション:6速DCT
●駆動方式:フロント縦置きトランスアクスル4WD
●10・15モード燃費:8.5km/L
●タイヤ:前255/40ZRF20、後285/35ZRF20
●当時の車両価格(税込):869万4000円
[ アルバム : 日産 GT-R(2011年モデル) はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気? 意味が分かれば「1031(天才!)」かも!? 語呂合せじゃない「謎の数字」の由来とは?
車の「“E”ナンバー」一体何者? 「見れたら超ラッキー!」なすごいナンバーが存在! 「Y」や「わ」でもない「めちゃ珍しい標板」の正体は
「すごい火災事故…」 山陽道が一時「通行止め!」 上りは「大型トラック追突」で1人死亡… 下りも「乗用車が衝突し火災発生」 10日未明から上下線で規制に 兵庫・山口
「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
ついに出た!!!!!!!! 待ってたぞ!! 2L×幌[ロードスター]が登場間近!?
「経験と速さを考えればユウキ一択だ」——オランダからも、角田裕毅の2025年レッドブル昇格を推す声。元Fポン王者コロネルが語る
むかしは「車庫飛ばし」してでも欲しかった「品川」「横浜」ナンバー! いまは引っ越し時にうっかり…!? 悪意はなくとも違法行為となるので要注意
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気? 意味が分かれば「1031(天才!)」かも!? 語呂合せじゃない「謎の数字」の由来とは?
「運転する夫に『間違えてばっかり!』と怒鳴ったら、路肩に急停止。怖くて大ゲンカしましたが、私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「お前が運転しろ」「料理してる時に言われたらどうする」の声も
日本市場に復活した韓国ヒョンデと大々的な広告展開を広げている中国BYD。その現状と今後の戦略は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
どんなに、性能が良くても、欲しくはならないね。