EVスタートアップ企業のHWエレクトロ(東京都江東区)は7月12日、同社が製造・販売を行なう多用途小型商用EV「ELEMO(エレモ)」を発表した。
今回の発表では、生花通信配達を行なう「花キューピット」との実証実験も発表。同実証実験では「加盟店から届け先まで」のラストワンマイル配送にエレモ1台を導入。CO2排出抑制の効果などを検証するとしている。
EVシフトは世界の一大潮流!! 日本で充電設備のないマンションなどに住んでる人はどうすればいいのか?
なお、HWエレクトロは6月24日、一般社団法人 防災教育振興中央会(防教)と業務提携。また同日、千葉県木更津市と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結し、防災備蓄品を積載したエレモ1台を寄贈している。
エレモは「多用途小型商用EV」を謳い、荷台のカスタマイズ機能や、IoT技術などの独自機能が特徴。災害時の「IoT機能付エマージェンシーツール」や「移動式エネルギー源」としての活用も想定されており注目を集めている。
一体エレモとはどんなクルマなのか? その走りは? 実用性は? 発表会および同時開催の試乗会からのファーストインプレッションを届けする。
文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部
【画像ギャラリー】荷台カスタマイズにIoT機能付き緊急ツール、家電への電力供給も!! 多用途小型商用EV「ELEMO(エレモ)」を見る
■頑丈なシャシーに日本製足回りを搭載! 小型EVトラック「エレモ」のプロフィール
車両サイズは全長3910~3925×全幅1380~1450×全高1905mm。全長3400mmを超えるため軽自動車枠に収まらず、4ナンバーの小型貨物自動車で登録となるが、HWエレクトロでは今年中を目標に軽自動車モデルを開発中だ
エレモは、アメリカ・カリフォルニア州と中国・杭州に拠点を置くCENNTRO社の小型EVトラックがベースとなっている。
これは、HWエレクトロが2021~2022年の2年間はCENNTRO社から輸入した車両の組み立てと販売などをメインに行ない、2022年後半より独自開発の多用途小型商用EV(軽トラ・軽バン)を発売する計画のため。
つまり、真の意味での自社開発車両の登場はもう少し先となるのだが、今回発表した車両にもHWエレクトロが独自開発した部分は存在する。
2人乗りのキャブは幅が現行の軽自動車の1475mmより狭い1380mmでちょっと窮屈。室内高は余裕だ。メーターのレイアウトは独特で、センターのデジタルモニターがメインメーター、運転席側(ハンドル奥)のモニターはバックアイとなる
それが足回りで、メルセデス・ベンツ・Gクラスの製造で知られるオーストリアのマグナ・シュタイア社製ラダーフレーム擁す後輪駆動シャシーには、アールエス・アール社製サスペンションやエンドレス社製ブレーキパッドなど、日本の有名メーカーのコンポーネンツが採用される。
主要諸元は、全長3910~3925×全幅1380~1450×全高1905mm、GVW(車両総重量)1600~1700kg、最大積載量400~650kg。全長3400mm以上のため4ナンバー(小型貨物自動車)登録となるが、今年中に軽自動車モデルも登場予定だ。
ラダーフレームを擁す後輪駆動シャシーはオーストリアのマグナ・シュタイア社製。エレモ120はホイールベース間にバッテリーを搭載。エレモ200の場合はホイールベース間とリアオーバーハング部の2箇所にバッテリーを搭載する。モーターはリアアクスルの後ろに配置する
ラインナップは、バッテリー容量13kWhで最大航続距離120kmの「エレモ120」と、バッテリー容量26kWhで最大航続距離200kmの「エレモ200」の2種類。充電時間はエレモ120で6~8時間、エレモ200で10~12時間という。
モーターは最高出力24kW(約32PS)と最大トルク120Nm(約12.2kgm)で、最大時速は85km、0-50km/h加速時間は15秒というスペック。最大登坂角度は20%である。
■エレモならではの2つの付加価値機能「荷台カスタマイズ機能」と「IoT技術」とは?
日中は近距離輸送を行ない、夜間に充電する、というコンセプトのため急速充電機能は非搭載。充電はAC200Vの普通充電のみ対応する。ツインバッテリーのエレモ200は充電口の横にAC100Vの電源取り出し口を標準装備。災害時の移動式エネルギー源としても活用可能だ。なお電源取り出し口はエレモ120にもオプション搭載可能である
HWエレクトロが販売するエレモの最大の特徴が、「荷台カスタマイズ機能」と「IoT機能」という2つの付加価値機能だ。
荷台カスタマイズ機能は、用途に応じて荷台を自由に載せ替えることができるというもの。アメリカ・トロポス社製の荷台はボルトオン式で、当初はフラットベッド、ピックアップ、ボックスの3種類を設定。将来的にはさらなるバリエーションを追加予定という。
なお、着脱は大人4名で10~15分程度で行なうことが可能だ。
いっぽう、もうひとつのIoT機能とは、インターネットを介して車両や運行の管理を行うことができるというもの。例えばスマホで車両の運行状況や充電状況を把握したり、冷凍冷蔵車の荷室温度の遠隔操作が可能。
API連携機能も備えており、独自開発したアプリケーションを組み込むことも可能だ。
ボディはHWエレクトロが提携しているアメリカ・トロポス社製を採用。ラダーフレームに40直接ボルトオン装着するのが特徴で、耐久性はやや心配だが、用途に応じて簡単に着脱可能。ボディ仕様は当初はフラットベッド、ピックアップ(写真)、ボックスの3種類だが、将来的にはそのほかのボディ仕様も選択できるようになるという
最後に価格だが、フラットベッド仕様が218万9000円~275万円、ピックアップ仕様が247万5000円~303万6000円、ボックス仕様が273万9000円~330万円。ボディ単体は11万~55万円。チャージングケーブルは6万500円。
受注はHWエレクトロWEBサイトで7月24日よりスタート。納車は今年11月より行なわれる予定だ。気になるアフターサービスについてはマニュアル作成とともに全国の自動車販売店などと提携を予定しているという。
走り出しはEVらしく軽やか。とはいえモーター駆動の力強さを感じるかというと、そこまでトルクフルな印象はない。ステアリングもパワステが標準装備されており、低速からの据え切りも問題ナシ。ホイールベースが短いため取り回しは良好だ
いっぽう、ブレーキは何も積んでいない試乗車ですら制動力不足を感じ、ちょっと不安。力いっぱい踏めば問題ないレベルだが、積載時にはどうなるのだろうか? 回生ブレーキがなく、重たいトラックならではの減速エネルギーを活かしきれないのも残念だ
【画像ギャラリー】荷台カスタマイズにIoT機能付き緊急ツール、家電への電力供給も!! 多用途小型商用EV「ELEMO(エレモ)」を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
マナー違反?それとも法令違反? バイクでのすり抜けの法的扱いとは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
日産の「新型スポーティセダン」公開に反響多数!?「ほしい」「格好いいよね」 迫力エアロ採用の「ラティオ」後継車! VLでスポーツな「アルメーラ」比国に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?