現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 言語道断の煽り運転! 不届きな輩が「煽りがち」なクルマと「煽らない」クルマ

ここから本文です

言語道断の煽り運転! 不届きな輩が「煽りがち」なクルマと「煽らない」クルマ

掲載 97
言語道断の煽り運転! 不届きな輩が「煽りがち」なクルマと「煽らない」クルマ

 この記事をまとめると

■煽られやすいクルマとそうでないクルマを独断と偏見でピックアップ

ナメられるのは嫌! でもオラオラ顔も嫌! そんな悩みを解決する「雰囲気」で圧倒する輸入車3選

■小さいクルマだとスペックや見た目に関わらずどうしても煽られやすい傾向にあるという

■誰が見てもわかるような高級車はあまり煽り運転の被害を受けないようだ

 どういった車種が煽られやすいクルマなのか観察してみた

 煽り運転のニュースもいまや珍しいものではなくなってきました。ほんと、イヤな世の中になったと諸兄もお嘆きのことかと。筆者が若い頃は、某所で最高速チャレンジをしていた輩が、300km/hがどうしても出なくて、フルチューンのRX-7やGT-Rにバックンバックン煽られたという話を聞いたぐらい。もちろん、現在の煽り運転とは質もマナーもまったく違うものであることは、言うまでもありません。

※写真はイメージ

 そこで、煽り問題に思いを巡らせていると、どうやら煽られにくいクルマもあれば、煽られやすいクルマもある気がしてきました。統計をとったわけじゃないですが、クルマ業界にいる筆者の周辺の話を参考に、そこらを探ってみましょう。

 煽られやすいクルマ

 その1:プリウスなど人気があって販売台数の多いHV専用車

 これは路上を走る絶対数が多いこともあるのですが、筆者やまわりの経験から言って「もたもたしがち」なプリウスが少なくないのです。そうしたパターンの多くは「お年寄り」、しかも「サンデードライバー」的なドライバーなのでしょう。

 路上のプリウスすべてがもたもたしているわけではありませんが、やっぱり刷り込み効果や先入観から「オッセーなー! あおっちゃうぞ、コラ」てなもんでしょう。ちなみに、筆者の場合、もたもたしたクルマに遭遇したら、自分の母親が運転していると思ってあえて優しい視線でもってフォローしてますけどね(笑)。

 その2:カスタム系の軽自動車

 さまざまなメディアで軽自動車は煽られやすいとされていますが、ちと大雑把すぎませんかね。これまた、筆者の周辺リサーチでは「生意気そうなカスタムこいてる軽自動車」があおられがち。でかいマフラーカッターだったり、派手なステッカーチューンなど「悪目立ち」していて、しかも「オラオラ」な走りなんかしていると煽られやすくなるのではないでしょうか。

※写真はイメージ

 もっとも、コスメティックだけでなく、中身もカリカリチューンだったりしたら、逆に煽り返せそうですけどね(でもやっちゃダメ!)。

 その3:番外編 フィアット500&アバルト595

 国内の路上でも存在感マシマシながら、コンパクトなサイズとキュートなルックスからでしょうか、その1と同じく「サンデードライバー」的な先入観と、その2の「カスタム」感もあったりと、煽り屋にとっては恰好のカモに映るのかもしれません。アバルト595に乗っている友人は「首都高走ってるとやたら煽られる」のだそうですが、これは走りの勝負を挑んでいるケースかと思いきや「いや、夜だとちっこいクルマにしか見えないからじゃないかな」とのこと。

 なるほど、夜間ならちょっとうるさい軽自動車に見えてもおかしくありません。もちろん、友人は「煽られたらすぐ道を譲って、逆に……」と大人げないリアクション。やっぱり、煽るのも、また煽り返すのもダメ! 絶対ね!

 誰が見ても高級そうなクルマは心配ご無用

 煽られにくいクルマ

 その1:ロールス、ベントレー、メルセデス・ベンツ Sクラス

 言うまでもなく、これらは路上ヒエラルキーのトップ3といっても過言ではないでしょう。こうしたクルマを煽るヤカラがいたとしたら、極度の近眼? てな診断がくだるはず。また、煽られにくい理由は言うまでもなく「ヤバいヒト乗ってたらどうしよう」「万が一ぶつけたら財布がパンクしちゃう」といったイソップ物語の姑息なキツネ並みの思考にほかなりませんよね。

 ただ、レアなケースとしては、シャコタン、フルエキチューンみたいなヤンキーカスタムされたベントレー・アズールが、ノーマルのコンチネンタルGTをゴリゴリ煽っているシーンを目撃したことあります。そんなアズール、滅多にいないとは思いますがね(笑)。

こんな記事も読まれています

ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

97件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01163.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村