現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バカッ速のアメリカンスポーツカーだったらなんでもいいワケじゃない! 「安くて」「速い」ことも条件の「マッスルカー」とは

ここから本文です

バカッ速のアメリカンスポーツカーだったらなんでもいいワケじゃない! 「安くて」「速い」ことも条件の「マッスルカー」とは

掲載 29
バカッ速のアメリカンスポーツカーだったらなんでもいいワケじゃない! 「安くて」「速い」ことも条件の「マッスルカー」とは

 この記事をまとめると

■アメリカで誕生しアメリカでブームとなったマッスルカー

「ユーザーの要望だから」って本気? アメ車がスーパースポーツでもOHVエンジンを採用する「単純明快」な理由

■1950年代に上級車用エンジンを中級車に搭載したのがマッスルカーの始まり

■1960~70年代に入るとマスタングやカマロが人気を博して現在のマッスルカーの形ができあがった

 中級車+大排気量高性能エンジン=マッスルカー

 マッスルカーという言葉は、アメリカ車のファンにはとても馴染みのあるものだろう。逆に考えればアメリカ車に興味がない人にとっては、カーマニアであってもそれはせいぜい直線勝負のアメリカ製スポーツカーといった程度の認識かもしれない。

 事実、マッスルカーはアメリカで生まれ、アメリカでひとつの流行を作り上げたクルマであるから(一部の車種はオーストラリアやアルゼンチンで現地生産され、アメリカに輸入されたものもある)、いくらマッスル=筋肉という力強い名前を掲げたモデルでも、その例をあげるのは容易なことではない。

 そもそもマッスルカーがアメリカで誕生したのは1950年代を迎える前後の話である。その基本的なコンセプトは、上級車に使用されている大排気量の高性能エンジンを、比較的リーズナブルな中級車に搭載するというもの。

 クライスラーが331立方インチ(5.4リッター)のV8エンジンを中級車のサラトガに搭載すれば、フォードは317立方インチ(5.2リッター)のV8をリンカーン・カプリに搭載。GMに至っては1949年の段階で、オールズモービル98の303立方インチ(5リッター)V8エンジンを移植したオールズモービル・ロケット88を発表していたくらいだった。

 1950年代前半にはストックカーレースの世界をも巻き込み、初期のマッスルカーの世界は作り上げられていったのだ。

 リーズナブルな価格もマッスルカーの条件だった

 マッスルカーの条件としてもうひとつ大切だったのは、その価格がリーズナブルであることだった。それを1960年代に入ってとくに強く意識したのはクライスラーで、GMやフォードが掲げたプライスよりも手頃な価格は、マッスルカーには必要不可欠な条件ともなった。

 ポンティアックGTO、396シボレー・シェベル、ビュイック・グランスポーツ、オールズモービル442といったGM勢に、フォードはマーキュリー・コメットサイクロン、マーキュリー・サイクロンといったモデルをラインアップし、マッスルカー市場において高い評価を得る。

 しかし、クライスラーはそれに対してプリマス・ロードランナーやダッジ・スーパービーなどのモデルをリーズナブルなプライスで販売。それらに象徴されるマッスルカーは、1960年代から1970年代にかけて、マーケットへの大きな影響力と、メーカーへの収益をもたらしたのだ。

 1970年代を迎えると、シボレー・カマロやフォード・マスタング、プリマス・バラクーダといった、いわゆるポニーカーの人気が高まり、それらはいずれも比較的コンパクトで軽量な2ドアボディを持ち、かつ手頃なプライスを設定。そして何よりドラッグレースにも参戦できるストリートでの運動性能を発揮できることから、これらもまたマッスルカーとみなすべきではないのかという議論も持ち上がる。

 だが不運にもマッスルカーの人気は、1970年代の大気浄化法や燃料危機、保険料の増加などにより年々低下。その存在が再び表舞台へと帰ってくるのは、1980年代を待たなければならなかった。

 ちなみに現在、日本に正規輸入されているマッスルカーにはどんなチョイスがあるのか。そのサイズや価格を考えれば、シボレーのカマロが唯一の存在ということになるだろう。

 設定されているエンジンは、2リッターの直列4気筒ターボと、6.2リッターのV型8気筒の2タイプ。マッスル・カーを名乗るのならば選択は後者の一択で決まりだろう。そのダイナミックな走りは、強い刺激に満ち溢れている。

こんな記事も読まれています

【角田裕毅F1第22戦分析】初日からペース改善に成功「9位が精一杯。持っている力を出し切れた」一方ライバルとの差も痛感
【角田裕毅F1第22戦分析】初日からペース改善に成功「9位が精一杯。持っている力を出し切れた」一方ライバルとの差も痛感
AUTOSPORT web
【ミシュランマンも太田勤務?】日本ミシュランが移転一周年・新社屋お披露目
【ミシュランマンも太田勤務?】日本ミシュランが移転一周年・新社屋お披露目
AUTOCAR JAPAN
キザシ覆面パトカー1台105万円って安すぎんか………?? 入札価格のフシギを追う[復刻・2013年の話題]
キザシ覆面パトカー1台105万円って安すぎんか………?? 入札価格のフシギを追う[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
偶然「M3スポエボ」をゲット! 直6の325iから乗り換えて変わったこととは? イベントなどでBMWオーナーが優しく接してくれる理由は希少性ゆえ!?
偶然「M3スポエボ」をゲット! 直6の325iから乗り換えて変わったこととは? イベントなどでBMWオーナーが優しく接してくれる理由は希少性ゆえ!?
Auto Messe Web
すでに逮捕者も出ている! 他人事じゃない自転車の「酒気帯び」「ながら」運転の罰則強化
すでに逮捕者も出ている! 他人事じゃない自転車の「酒気帯び」「ながら」運転の罰則強化
WEB CARTOP
2024年10月の欧州新車販売、3カ月ぶりプラス HV依然好調 EVもプラス確保
2024年10月の欧州新車販売、3カ月ぶりプラス HV依然好調 EVもプラス確保
日刊自動車新聞
[15秒でわかる]光岡『M55 Zero Edition』…創業55周年の限定モデル登場
[15秒でわかる]光岡『M55 Zero Edition』…創業55周年の限定モデル登場
レスポンス
エアロ重視で航続距離750km DSが新型ファストバック「DS 8」のプロトタイプ初公開
エアロ重視で航続距離750km DSが新型ファストバック「DS 8」のプロトタイプ初公開
AUTOCAR JAPAN
ゼネラルモーターズ、11番目のF1チームに。キャデラックブランドで2026年からの参戦で基本合意
ゼネラルモーターズ、11番目のF1チームに。キャデラックブランドで2026年からの参戦で基本合意
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ランクルオープン」初公開に大反響! FJ風な“旧車デザイン”&斬新「スケスケドア」採用! “TOYOTA”ロゴの「ROX」米国で披露!
トヨタ新型「ランクルオープン」初公開に大反響! FJ風な“旧車デザイン”&斬新「スケスケドア」採用! “TOYOTA”ロゴの「ROX」米国で披露!
くるまのニュース
どんな役割を持っているか知ってる? 最近のバイクに必須の「三元触媒」を徹底解説
どんな役割を持っているか知ってる? 最近のバイクに必須の「三元触媒」を徹底解説
バイクのニュース
ロータスがEV化計画を修正、ハイブリッド車導入へ 消費者需要や関税に対応
ロータスがEV化計画を修正、ハイブリッド車導入へ 消費者需要や関税に対応
AUTOCAR JAPAN
義父から受け継いだ日産「バイオレット」はオリジナルをキープ!「当時の状態で後世に残すこと」に共感して20年…現状維持が課題です
義父から受け継いだ日産「バイオレット」はオリジナルをキープ!「当時の状態で後世に残すこと」に共感して20年…現状維持が課題です
Auto Messe Web
ブリヂストン、国内3工場に投資し能力増強 高インチタイヤ生産強化 2028年までに日産3000本増
ブリヂストン、国内3工場に投資し能力増強 高インチタイヤ生産強化 2028年までに日産3000本増
日刊自動車新聞
ホンダ 新型「アドベンチャーモデル」発表に反響多数! 「デイキャン余裕です」「ロボット顔が好き」の声!鮮烈レッドボディに高性能「eSP+エンジン」搭載の「ADV160」どんなモデル?
ホンダ 新型「アドベンチャーモデル」発表に反響多数! 「デイキャン余裕です」「ロボット顔が好き」の声!鮮烈レッドボディに高性能「eSP+エンジン」搭載の「ADV160」どんなモデル?
くるまのニュース
独ボッシュでも最大5500人削減、欧州車メーカーの業績悪化が影響[新聞ウォッチ]
独ボッシュでも最大5500人削減、欧州車メーカーの業績悪化が影響[新聞ウォッチ]
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定【CES2025予習&復習セミナー】前回CESのトレンドを踏まえて次回の見どころをチェックする
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定【CES2025予習&復習セミナー】前回CESのトレンドを踏まえて次回の見どころをチェックする
レスポンス
クルマのメーター内に「光るカメ」出現! 「青いイカ」や「コーヒーカップ」も!? 点灯したらマズい? 新種の「警告灯」どんな意味?
クルマのメーター内に「光るカメ」出現! 「青いイカ」や「コーヒーカップ」も!? 点灯したらマズい? 新種の「警告灯」どんな意味?
くるまのニュース

みんなのコメント

29件
  • 排気量で税金ふんだくられる日本だから
    アメリカの圧力でここを改善して下さい
  • アメ車の雑誌やサイトを見ていると頻繁に クレートモーター という言葉が出てくる
    ポン付けできる完成品のエンジンがメーカーから購入できて、そのエンジンが木箱(クレート)に入っている為にそう呼ばれている
    凄いのは市販車のラインナップにないハイパフォーマンスなエンジンすらメーカーから購入できるという事
    ユーザーが好きにエンジンを選び積むことが出来る

    一方日本は車検ステッカーを貼る位置が違うだけで罰金になる
    なにこれ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村