アウディRS 5アバント:RS 4の後継車はこのようなデザインになる?A4の後継車となる新型アウディA5に続き、新型RS 5が登場する。おそらく初めてハイブリッドドライブが搭載されるだろう。
インゴルシュタットを拠点とするアウディは、将来を見据えてモデル名の命名法を変更した。内燃エンジン車には奇数を、電気自動車には偶数をモデル名にする。7月に発表された新型「A5」は「A4」の後継車ということになる。
モーガン プラス シックスの特別限定モデル「MORGAN PLUS SIX PINNACLE」販売開始
しかし、現行の「A5」に戻ると、サルーンとアバントに加えて、アウディはS5も製造しているが、まだ発表されていないモデルがある。それは「RS 5」だ。Motor1.comなど、さまざまなメディアが報じているように、「A5」シリーズの中で最もスポーティな派生モデルのプロトタイプが何度も登場している。我々は、事実上、「RS 5」のカモフラージュを解き、スポーツステーションワゴンがどのような外観になるかを予想した。
A5よりも大型のラジエーターグリルデザイン面では、「RS 4」の後継モデルは、ボディ下部の存在感をより明確にアピールし、より大胆な印象を与えるだろう。しかし、新型「A5」とは異なり、シングルフレームグリルはより高くなり、伸びやかな印象をいくらか和らげるだろう。大型のエアインテークがサイドに採用される予定だ。
アウディはヘッドライトの形状を変えるつもりはないが、「RS」特有のライトグラフィックをよりスポーティスタイルに変更することは考えられる。フェンダーの拡大と新しいホイールデザインがデザインを完成させる。新型「RS 5」がセダンとしても発売される可能性があることも興味深い。
新型RS 5はハイブリッド駆動になる可能性が高い駆動システムに関しては、現時点では推測するしかない。Motor1.comによれば、新型「RS 5」はプラグインハイブリッドとして市場に投入される可能性があり、これはカモフラージュ車のハンターが記事で報告しているように、2つの燃料フィラーフラップの存在によっても示唆されている。これにより、ハイブリッド駆動系を搭載した最初の「RS」モデルが誕生することになる。
そのベースとなるのは、「S5」にも搭載されている3リッター6気筒エンジンである可能性が高い。このエンジンは367馬力と最大550Nmのトルクを発生する。電動モーターと組み合わせることで、さらに大幅なパワーアップが期待できる。しかし、次期「RS5」のボディの下にどのような駆動システムが潜んでいるのか、正確にわかるまでにはまだしばらく時間がかかりそうだ。「A5」の派生モデルの中で最もスポーティな「RS 5」は、2025年に発表される予定である。
Text: Sebastian FriemelPhoto: B. Reichel
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
瞬く間に受注5万台強 大人気すぎて発表5日で受注停止! スズキ新型「ジムニーノマド」に対する販売店への反響とは
約99万円! トヨタ新“軽セダン“「ピクシス エポック」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「新モデル」が話題に
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
本格軽4WD「ジムニー」のライバル!「パジェロミニ」をご存じか “今こそ買い”の意外な理由とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
現行4はアコースティックガラスとか採用して快適寄りになってて現行5はサッシュレスドアと硬めの足回りでスポーツ寄りなんだけど、新型A5はサッシュレスドアじゃないし快適寄りにしたらEVで出るかもしれないRS4と動力源が違うだけで差別化しにくそう。