現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「F40」「F50」「エンツォ」「ラ フェラーリ」で4億円超えのもっとも高価なフェラーリは?

ここから本文です

「F40」「F50」「エンツォ」「ラ フェラーリ」で4億円超えのもっとも高価なフェラーリは?

掲載 23
「F40」「F50」「エンツォ」「ラ フェラーリ」で4億円超えのもっとも高価なフェラーリは?

■歴代フェラーリのスペチアーレ4台がオークションで勢揃い

 世界的なコロナ渦の影響で、規模を縮小したり、オンラインによるオークションを開催することが唯一の手段ともいえたRMサザビーズ。この事情はもちろんほかのオークショネアにも共通するところだが、2021年8月中旬の「ペブルビーチ・オークション」には、素晴らしい出品車を集めてきた。

トヨタが1000馬力、価格も1億円級のモンスターマシンを市販化へ

 まず注目されたのは、RMサザビーズのフェラーリ製スペチアーレのコレクションだ。これは1991年式の「F40」、1995年式の「F50」、2003年式の「エンツォ」。そして2015年式の「ラ フェラーリ」を一堂に集めて見せたものであった。ロット・ナンバーこそそれぞれに離れた数字であったため、ひとつのコレクションというわけではなかったのだが、1980年代から2000年代に誕生したスペチアーレが、現在どの程度の価値かあるのかを知るには、このオークションは非常に参考になるものといえた。

●「F40」

 まずは1987年に誕生したフェラーリの創業40周年を祝するための一台、F40からだ。

 ピニンファリーナのレオナルド・フィオラバンティの作といわれる機能的で流麗な美しさが現在でも魅力的に映るF40は、当時の軽量化技術がフルに活用された。

 リアミッドには最高出力478psを発揮する3リッターV型8気筒ツインターボエンジンが搭載され、1100kgというきわめて軽量なボディを加速した。

 最高速は実測値で325.8km/h。生産台数は諸説あるものの1311台というのが定説となっている。

 今回RMサザビーズのオークションに登場したF40は1991年式。落札価格は242万5000ドル(邦貨換算約2億6433万円)とその人気は相変わらず高かった。

●「F50」

 それに続くF50は、これまであまりにもスパルタンな乗り心地で、多くのカスタマーからは敬遠される傾向にあったモデルだ。F1マシンと同様に、カーボンファイバー製のモノコックタブを基本構造体とし、その後部に4.7リッターV型12気筒自然吸気エンジンを剛結、つまりサブフレームやラバーマウントなどを介することなく直接搭載された。

 F50は、F1マシンなどと同様にエンジン、そしてトランスミッションをも剛性を負担する構造物として使用しているのだ。

 フェラーリにもEV化の波が押し寄せている昨今、自然吸気V型12気筒エンジンはいつまで生産されるのだろうか、という不安もカスタマーにはあったのだろう。そしてもっともスパルタンな12気筒スペチアーレは何かと考えた時に浮かんだのがF50の姿であったのだ。

 オークションは予想以上に盛り上がり、最終的な落札価格は396万5000ドル(邦貨換算約4億3219万円)に達した。

 わずか349台しか生産されなかったF50。出品車はこの中で76番目に生産されたモデルで、2013年にはフェラーリ・クラシケから「ベスト・F50」のタイトルも得ている。落札価格がここまで上昇したのも当然の結果なのだろう。

■もっとも高額なスペチアーレ発表

 F40、F50と進化を続けたフェラーリのスペチアーレ。次に待っていたのは、その名も「エンツォ フェラーリ」とダイレクトに創業者の名前を掲げた、やはり12気筒モデルだった。

●「エンツォ フェラーリ」

 デザインは明らかにF1マシンを意識したものとなり、リアミッドには、F50とは反対にラグジュアリー性を意識して、サブフレーム上に660psの最高出力を誇る6リッターV型12気筒自然吸気エンジンが搭載されることになった。

 リッターあたりのパワーは実に110ps。それが当時最新の技術によるブランニューのエンジンであったことは、エンジンブロックがアルミニウム素材で成型されていることなどでも証明されている。

 エンツォ フェラーリのエクステリアで大きな特徴となっているバタフライ式のドアを開くと、F40やF50に比べて一気にラグジュアリーな印象になったインテリアだろう。

 軽量化のため、カーボンファイバーがメインマテリアルであるという事情は変わらないが、シートなどにレザー素材を用いることで、高級感を演出しているのもエンツォならではのフィニッシュだ。

 ちなみにエンツォの生産は2002年から399台の限定で開始されたが、後に教皇ヨハネパウロ2世のために特別に生産された1台があり、生産台数は400台となった。

 今回の落札価格は、336万ドル(邦貨換算約3億6624万円)。その人気は衰えを知らない。

●「ラ フェラーリ」

 最後に、2013年のジュネーブ・ショーで発表されたラ フェラーリを紹介しよう。

 ラ フェラーリの技術的なトピックスは、何といってもフェラーリ独自のハイブリッド・システムのHY-KERSを搭載していることだ。エレクトリック・モーターのみでの走行はできないが、エンツォ比でCO2排出量を50%削減するなど、その効果は大きかった。

 ラ フェラーリはこれまでのピニンファリーナによるデザインではなく、フェラーリの社内デザインチーム、フェラーリ・デザインによってスタイリングが完成されたモデルでもある。

 販売は当初499台の計画でおこなわれる予定だったが、2016年にイタリアで発生した大規模地震のチャリティのために、500台目が生産されている。

 今回のオークションでの落札価格は325万ドル(邦貨換算約3億6425万円)。ほかに出品されたフェラーリのリザルトを見ても、まだまだこのブランドの強さは印象的だった。

* * *

 今回出品されたスペチアーレ4台は、コンディションやカラー、仕様などの違いもあるため、4台の落札価格がそのまま4車種の現在の価値を反映しているとはいい難い部分もあるが、参考までに落札価格の低いものから並べると次のようになる。

 F40、ラ フェラーリ、エンツォ フェラーリ、F50。

 これはそのまま生産台数が多かった順番にも呼応している。昨今のF50の急騰ぶりも目を見張るものがあるが、生産台数が少ない方がオークションマーケットでは値が上がるという、もっともな結果であった。

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

23件
  • F40は自分が小学生の頃デビューした。
    すっごく憧れて、ラジコンも買った。
    大人なって絶対買うぞと心に誓った。
    そして大人になった。今でも憧れの車である。
    そう、一生、憧れのクルマで終わるのである。
    過去の小学生の自分よ、、、すまん
  • アメリカ仕様のF40はなんか間抜け
    サイドマーカーで雰囲気が台無しになっている
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村