現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【アルファロメオ ステルヴィオ試乗】ハンドリングの“ひとクセ”が気持ちイイ! 人とは違うSUVがいい、という人に

ここから本文です

【アルファロメオ ステルヴィオ試乗】ハンドリングの“ひとクセ”が気持ちイイ! 人とは違うSUVがいい、という人に

掲載 更新
【アルファロメオ ステルヴィオ試乗】ハンドリングの“ひとクセ”が気持ちイイ! 人とは違うSUVがいい、という人に

2018年7月、アルファロメオ初のSUVステルヴィオが「ファーストエディション」として限定400台で日本にも導入された。“アルファ”らしいスポーティなSUVだというこのモデルに試乗した。

“ひとクセ”が気持ちイイ! ただのSUVには興味ありません、という人に

1億7000万円オーバーの「GT-R 50 by Italdesign」のここが凄い!

SUVブームは衰えることを知らない。世界中の自動車メーカーがこぞってこのジャンルを開発し、大中小といくつものモデルをラインナップするブランドもある。事実、日本で買えるSUV/クロスオーバーSUVの数は、国産車と輸入車合わせるとなんと100近くにも上る。

そんなライバル過多の状況下で、特徴の小さいクルマたちはどうしても埋もれてしまいがち。そこで、個性を強調させたクルマが増えてくるワケだ。エクステリアデザインやエンジンパフォーマンス、スポーツ性やラグジュアリー性など、その味付け方法はブランドによってさまざまだ。

では、これまでスポーツモデルを数多く輩出してきたアルファロメオが、SUVを作るとどうなるかというと、その答えはやっぱり“スポーティ”だった。背の低いクルマのように足を投げ出すようなドライビングポジションや、シートのサポート性、Dシェイプ型のハンドルなど、乗り込んだ瞬間から感じられる。

全高は1680mmあるためアイポイントは高く、視界も広いのでスポーツカーに乗っている感覚ではないものの、走り出すとスポーツ性はさらに強調される。とくに、コーナーでのロールを抑えたフラットライドな感覚やトルコン式でありながら直結感の強い8速ATは、まるでスポーツカーを運転しているかのような感覚を楽しませてくれる。

搭載される2Lターボエンジンは280ps/400Nmを発生し、1810kgという重量のボディを軽々と引っ張っていく。しかも、「ALFA DNAドライブモードシステム」でパフォーマンス重視の「d ( Dynamic )」を選択すれば、官能的なエンジンサウンドとともに鋭い加速も楽しめる。このdの他にも、高速道路や市街地走行に適した「n ( Natural )」、燃料消費を最大限抑えた「a ( Advanced Efficiency )」も選択できる。

スポーティなSUVは多い。その中でもステルヴィオのハンドリングは特徴的だ

ここまで読んで“スポーティなSUVなら他にもある”と思った人も多いだろう。先述の「個性の強調」という意味で、確かにジャガー Eペイスやポルシェ マカンなど走って楽しいモデルはいくつもある。

ただし、こういったスポーティなSUVたちとステルヴィオでは大きな違いがある。ハンドリングだ。

それは車庫を出たその瞬間にわかる。中立付近でのハンドルの遊びが小さく、切り始めからクイックな設定が施されているので、いつもの感覚で交差点を曲がるため操作を始めると、思った以上に小まわりしてしまうのだ。ともすれば、やりすぎでは?と思ってしまうほどクイックだ。

ただ、そんな思いは最初だけ。慣れてしまえば楽しいことこの上ない。とくに小さなRを描くコーナーが連続するような道では、大きなロールをすることなく“キュ、キュッ”とレスポンスよく駆け抜けることができる。この軽やかな足さばきは思った以上に楽しい。

実はこうしたハンドリング、アルファロメオの歴代モデルでも味わえる特性のひとつで、多くのアルフィスタ(熱狂的なアルファロメオのファン)を魅了してきた“いい意味でのクセ”かもしれない。

しかも、コーナリングが楽しいからといって日常使いでの快適性を犠牲にはしていない。サスペンションを含めた足まわりはしっかり衝撃を吸収しているので、一般道の速度域で硬さを感じることなく、乗り心地は快適そのものだ。

一般的には“クセ”として捉えられるかもしれないハンドリングの特性を、理解した上で操り、味わうことができたら自動車ライフがどんなに楽しいことだろう。ひととは違う観点からクルマを選びたいという人にぜひおススメしたいSUVだ。

ゴルファー必見。ラゲッジルームにキャディバッグをいくつ積める?

この試乗車のラゲッジルームに、ゴルフのキャディバッグをいくつ積めるか試してみた。

今回の試乗車は、日本導入記念の400台限定車「ファースト エディション(689万円)」だ。この他にも、カタログモデルの「2.0ターボ Q4(655万円・受注生産)」や「2.0ターボ Q4 スポーツパッケージ(691万円)」「2.0ターボ Q4 ラグジュアリーパッケージ(691万円)」もラインアップする。

■ステルヴィオ ファーストエディションの主要諸元

●全長×全幅×全高=4690×1905×1680mm ●ホイールベース=2820mm ●車両重量=1810kg ●エンジン=直4DOHCターボ ●排気量=1995cc ●最高出力=280ps/5250rpm ●最大トルク=400Nm/2250rpm ●トランスミッション=8速AT ●駆動方式=4WD ●車両価格=689万円

[ アルバムはオリジナルサイトでご覧ください ]

世界最速の量産SUV「クアドリフォリオ」の導入はまもなくか?

ドイツのニュルブルクリンク北コースで驚異の7分51秒07を記録し、量産モデルの世界最速SUVに躍り出たステルヴィオのハイパフォーマンスモデル「クアドリフォリオ」。こちらは2018年内の日本導入を予定しているというから、楽しみである。

ちなみに最速ラップを記録した動画がこれだ。

こんな記事も読まれています

ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
motorsport.com 日本版
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
@DIME
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
WEB CARTOP
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
レスポンス
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
WEB CARTOP
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
motorsport.com 日本版
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
日刊自動車新聞
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
カー・アンド・ドライバー
スバルが「BRZ」“現行モデル”を生産終了へ! 「新BRZ」がまもなく登場!? 公式サイトで発表
スバルが「BRZ」“現行モデル”を生産終了へ! 「新BRZ」がまもなく登場!? 公式サイトで発表
くるまのニュース
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
motorsport.com 日本版
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
レスポンス
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.1)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.1)
@DIME
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(一部訂正・24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(一部訂正・24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新型「赤いプレリュード」公開! 劇的復活の「真紅スタイル」に反響多数! 「うわー欲しい!」「これは興奮する」令和の”モテ車”爆誕なるか!? 米で登場
ホンダが新型「赤いプレリュード」公開! 劇的復活の「真紅スタイル」に反響多数! 「うわー欲しい!」「これは興奮する」令和の”モテ車”爆誕なるか!? 米で登場
くるまのニュース
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01451.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

210.11180.0万円

中古車を検索
ステルヴィオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01451.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

210.11180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村