【MotoGP】「何も新パーツが無い」アレイシ・エスパルガロ、開発停滞にモチベーション低下の危機
2019/09/15 16:43 motorsport.com 日本版
2019/09/15 16:43 motorsport.com 日本版
2017年にスズキからアプリリアへと移籍したアレイシ・エスパルガロ。彼は数回の6位フィニッシュなどを記録しているものの、コンスタントに先頭集団で走ることはできず、苦戦が続いている。
アプリリア3年目となる今季、エスパルガロはベストリザルトが9位にとどまっている。信頼性に起因するトラブルやペースの欠如などもあり、エスパルガロは33ポイントを稼ぐことが精一杯という状況だ。
■低迷の続くアプリリア、2020年型マシンは“大幅テコ入れ”を予定?
エスパルガロは良いマシンパッケージがあれば先頭集団を走ることは“100%”可能だと考えており、アプリリアと共にそれを達成したいとも考えている。
ポルシェ タイカンの電動快楽は911のエンジン快楽を逆転したかもしれない
MINI史上最速、ジョンクーパーワークスGPの新型が発売。0-100km/hは5.2秒、最高速265km/h
コペン GR SPORTは上質な乗り味を得てその間口を広げた
個性派ルノー トゥインゴが乗り心地を大きく改善。フランス車の味が残る貴重な存在に
N-WGNは見た目よし走ってよしの隙がほとんど見当たらない国民車だった
トヨタRAV4が今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに決定。トヨタは10年ぶり悲願の受賞
BMW 3シリーズが今年のインポートカー・オブ・ザ・イヤーに決定。ダイナミック性能や先進アシスト技術に高い評価
メルセデス・マイバッハ初のSUV「GLS 600 4MATIC」が本国で発表。スーパーラグジュアリーSUV市場のライバルと真っ向勝負
ベントレーのスポーツセダン・フライングスパーが第3世代に。格納式マスコットや4WSも装備