現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > VW ID.スペース・ビジオン クロスオーバー・エステートのコンセプトを披露

ここから本文です

VW ID.スペース・ビジオン クロスオーバー・エステートのコンセプトを披露

掲載 更新
VW ID.スペース・ビジオン クロスオーバー・エステートのコンセプトを披露

量産モデルはコンセプトカーに近い

text:Greg Kable( グレッグ・ケーブル)

【画像】フォルクスワーゲンID. 全56枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


フォルクスワーゲンはロサンゼルス・モーターショーでID.スペース・ビジオンを発表。純EVのクロスオーバー・エステートの生産計画を明らかにした。

WLTP値での航続距離590kmをうたう新しいモデルは、ID.ブランドとしてフォルクスワーゲンが発表した8番目のコンセプトカー。2022年末までに年間100万台のEV生産を目指す計画の一環となる。

ID.スペース・ビジオンの量産モデルは、ID.ビジオンのサルーンとともに、2021年にドイツ・エムデンの工場で生産が始まる予定。フォルクスワーゲンの上層部によれば、どちらのモデルもID.5という名称が与えられる見込みだ。

また量産モデルは、ボディデザインや技術的なスペックの点で、コンセプトモデルにかなり近いという。フォルクスワーゲンUSを率いるスコット・キーオによれば、スペース・ビジオンの量産モデルも北米で量産される予定で、発売は2022年以降になるそうだ。

最新のID.のコンセプトモデルは、昨年までのID.ビジオン・サルーンよりも実現性が増した印象。ヘッドライトの形状も含めて、最新のパサート・エステートとのデザイン的なつながりすら感じ取れる。

パサートはボンネットにエンジンを搭載する都合、乗員空間への制限があるが、ID.スペース・ビジオンはボンネットが短く、そのぶんキャビンが延長されている。モーターが小さく、バッテリーの搭載位置も床下などが選べる、EVならではのパッケージングのメリットだ。

A6に近いボディサイズで4輪駆動は339ps

ID.スペース・ビジオンは、フォルクスワーゲン製の汎用性の高いEV用MEBプラットフォームを利用。アウディA6アバントに近いボディサイズを得ている。全長は4958mm、全幅は1897mm、全高は1529mmとなっている。

オーバーハングは前後ともに短く、ホイールは22インチ。ホイールベースは2965mmと長い。定員は4名か5名で、荷室容量は586Lとなっている。

コンセプトモデルの車内は、物理的なボタン類がない、とてもクリーンでシンプルなデザインが与えられている。エアコンなどの操作系も含めて、すべての機能はタッチモニターとタッチパネルに集約。一方でステアリングホイールは、過去のパサートのものにも似た造形だ。

フォルクスワーゲンによれば、ID.スペース・ビジオンは4輪駆動と後輪駆動をサポート。後輪駆動の場合、278psと55.8kg-mのモーター1基をリアに搭載する。4輪駆動の場合、さららにフロント側に101psと15.3kg-mのモーターを追加。前後のモーターを合わせた最高出力は339ps、最大トルクは67.0kg-mになる。

4輪駆動の場合、0-100km/h加速に要する時間は5.4秒。最高速度は175km/hでリミッター制御されるとのこと。2022年までに、さらにハイパフォーマンスなID.5 GTXの追加も期待できる。

リチウムイオン・バッテリーはフロア下に搭載する。容量は82kWhで、150kWの急速充電器を用いれば、30分で80%まで充電が可能だという。

こんな記事も読まれています

第1号基:Terra Chargeが急速充電サービスを開始…6分で100km分のEV充電
第1号基:Terra Chargeが急速充電サービスを開始…6分で100km分のEV充電
レスポンス
新品で溝が十分! サイズも適合! それでもトラックに乗用車用タイヤを履かせると車検に通らないケースがある
新品で溝が十分! サイズも適合! それでもトラックに乗用車用タイヤを履かせると車検に通らないケースがある
WEB CARTOP
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
レスポンス
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
@DIME
質実剛健な1990年代セダン3選
質実剛健な1990年代セダン3選
GQ JAPAN
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
くるまのニュース
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
motorsport.com 日本版
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
レスポンス
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
motorsport.com 日本版
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
レスポンス
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
くるくら
バイクのオートマ化はホンダの執念か!? 1977年登場の「EARA(エアラ)」が新2輪世紀の幕を開ける
バイクのオートマ化はホンダの執念か!? 1977年登場の「EARA(エアラ)」が新2輪世紀の幕を開ける
バイクのニュース
BMW M 最強、XM「レーベル・レッド」、新カスタムオプション設定
BMW M 最強、XM「レーベル・レッド」、新カスタムオプション設定
レスポンス
塗装に最大55時間、ベントレーが15色の新サテンボディカラー発表
塗装に最大55時間、ベントレーが15色の新サテンボディカラー発表
レスポンス
660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
くるまのニュース
レクサスの「小さな高級車」登場! スポーティ仕様&豪華仕様を展示!?   新型「LBX」の魅力に触れる展示とは
レクサスの「小さな高級車」登場! スポーティ仕様&豪華仕様を展示!?  新型「LBX」の魅力に触れる展示とは
VAGUE
【MotoGP】マルティンのアプリリア加入、一夜にして変化した情勢の裏側。リボラCEOは「我々の成長の証」と受け取る
【MotoGP】マルティンのアプリリア加入、一夜にして変化した情勢の裏側。リボラCEOは「我々の成長の証」と受け取る
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型、ディーゼル搭載の入門グレード設定
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村