現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アウディ陣営移籍ヒュルケンベルグ、ハースF1離脱は「簡単な決断じゃなかった」小松礼雄代表が引き留め交渉も

ここから本文です

アウディ陣営移籍ヒュルケンベルグ、ハースF1離脱は「簡単な決断じゃなかった」小松礼雄代表が引き留め交渉も

掲載
アウディ陣営移籍ヒュルケンベルグ、ハースF1離脱は「簡単な決断じゃなかった」小松礼雄代表が引き留め交渉も

 先日、ニコ・ヒュルケンベルグが来季からザウバーへと移籍することが発表された。ザウバーはアウディの買収を受け、次世代レギュレーションがF1に導入される2026年からアウディのワークスチームとしてグリッドに並ぶことが決まっている。

 ヒュルケンベルグは2024年限りで現在のハースを離れることとなったが、チーム代表の小松礼雄はヒュルケンベルグをチームに引き留めようと「戦っていた」という。

■ザウバー代表、サインツJr.との契約交渉を認める。しかし「まだまだ時間はある。ボッタスや周も含めて話をしている」

 ヒュルケンベルグは2019年に一度F1レギュラーシートを失ったものの、スーパーサブとして度々代役参戦を果たし、腕が錆びついていないことを顕示。そして2022年にハースからF1復帰を果たした。

 今季ヒュルケンベルグは開幕5戦中3戦で入賞。RBとのコンストラクターズランキング6位争いに大きく貢献している。

 2024年シーズンからギュンター・シュタイナーに代わってチーム代表に就任した小松も、ヒュルケンベルグのパフォーマンスを高く評価しており、2025年もチームに残留してほしいと考えていたようだ。

 小松代表は引き留めようとしたか? とSky Germanyに尋ねられたヒュルケンベルグは次のように語った。

「彼はそうしてくれたし、彼は良くやっていると思う」

「彼は今年のはじめに、新しいチーム代表として本当に深いところに放り込まれたんだ。いきなりね」

「2月には生まれて初めてドライバー契約を扱うことになった。それもスペシャルなことだし、まず知ってみなければいけないことがいくつかある。彼は本当に上手くやっていると思うよ」

「発表まで、彼との仕事は素晴らしいモノだった。調整という意味でもね」

「数週間前、彼とは率直に話をしたんだ。良いダイナミズムがあって、決断は遅かれ早かれ下されるはずだとね。彼は(引き留めようと)戦い、全てを提示してくれた。僕にとっても、簡単な決断じゃなかった。すでに少し考えたよ」

「ハースは僕のF1復帰を実現してくれたチームだ。でも結局のところ、僕個人にとっては、アウディへ移籍する方がスポーツ的に有利なんだ」

 またハースは中国GP、マイアミGP、そしてエミリア・ロマーニャGPと段階的にアップデートを投入するが、移籍が決定したからといってチーム内で投入タイミングの優劣がつけられることはないとヒュルケンベルグは考えている。

 チームメイトのケビン・マグヌッセンが先にアップデートパーツを手にしているのか? と訊かれたヒュルケンベルグは次のように答えた。

「それはないと思う。これからもフェアで良い関係が続くと思う。チームも僕も、できるだけ良い形でシーズンを終えたい」

「他の中団チームに全て勝つことを目指したいし、今の状況を考えれば、それが全く非現実的だとは思わない。チームとして正しい方向に向かって努力を続けるつもりだ」

 ただ、今後2~4ヵ月の間にハースのマシン開発から距離を置くことになるとヒュルケンベルグは語った。

「間違いなく、いつかはそうなる。2~4ヵ月中にはそうなると思う」とヒュルケンベルグは言う。

「来年はマシンが大きく変わることはないだろうから、隠されるような秘密事項はないと思う。それに関してはリラックスしているよ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
motorsport.com 日本版
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
motorsport.com 日本版
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
motorsport.com 日本版
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
motorsport.com 日本版
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
motorsport.com 日本版
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
motorsport.com 日本版
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
motorsport.com 日本版
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
motorsport.com 日本版
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
motorsport.com 日本版
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
motorsport.com 日本版
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
AUTOSPORT web
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
motorsport.com 日本版
アンドレッティF1参戦拒否問題に、板挟みのFIA会長が“折衷案”を提示?「既存チームを買収してはどうか」
アンドレッティF1参戦拒否問題に、板挟みのFIA会長が“折衷案”を提示?「既存チームを買収してはどうか」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村